[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 09:53:38.08 ID:R3s5Ktms まぁ人間は自分の知性/知能を超えた物は、いくら頑張った所で理解出来ないものだから 小手先でどうにかなるもんですらないよ 「下手の考え休むに似たり」ってな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/720
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 09:57:03.22 ID:R3s5Ktms 学校の先生が後で習います/大学生になったら分かりますっていうのはソレ 教えても無理だからね そういうもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/721
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 15:10:56.39 ID:R3s5Ktms 写経っていうか、見て書き写すのを淡々とやるといい。 それは間違えてもいいから書いて移して最後に答え合わせする。 書き写す作業は、見て文字が頭に入力されてから、考えて手で出力する、 それを目で見てもう一度入力される。入力出力入力で3回情報が出入りするから コピペや朗読より回数が多い。少なくともそれらよりは記憶しやすい。 コードが頭の中に蓄積して一定量溜まって来たらそれが自然に頭の中から 引き出せるようになる。それが分かるって事。そこに到達しないと何も始まらないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/725
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 16:13:52.79 ID:R3s5Ktms 無理無理 それやって10年以上棒に振った奴がそこの顔文字君なのだから 今のままだと1000年やっても変わらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/731
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 16:20:17.03 ID:R3s5Ktms それやって出来ない人だから10年以上そのまんまでほったらかしなんだよ 読めるってうんうん念じれば念力とかで読めるとか分かるって思ってんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/734
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 16:25:38.19 ID:R3s5Ktms >>617,626 これやってる人だかんねぇ。習って数分の人と大して変わらないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/737
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.809s*