[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 4 (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 14:09:20.89 ID:CdRUFRzz >>958 1機失う度に給与が半額! 3機失うとボーナスカット! スリリングな戦いが今始まる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/960
961: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 14:40:04.60 ID:ip6t+HU/ >>955 どうも pcもスマホも、全く同じレイアウトのママ縮小するというのは、設計として駄目なんでしょうか? サイトでもレスポンシブデザインとかあるけど、カラムを落としたりするし(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/961
962: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 14:40:23.08 ID:ip6t+HU/ ようわからん、それぞれ専用のデザインを用意するのが普通なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 15:08:44.15 ID:CDNGg39C >>961 デバイによって縦横の比率違うから 全くそのままで縮小したいなら 比率を出る領域を黒塗りすればいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 15:10:11.85 ID:CDNGg39C イメージとしては昔のテレビアニメを今の横長のモニタで見ると左右に黒枠出る感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/964
965: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 15:13:26.68 ID:ip6t+HU/ >>963 いまのところそこまでする労力もないから、縮小で対応したいけども、スマホ専用、pc専用、2つのデザイン用意するのがやっぱりそう?(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 15:25:29.38 ID:CDNGg39C それでいいんじゃない プロジェクトの設定変えるだけやし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 15:47:41.70 ID:pZJAAuMc ハイブリッドなゲームつくるよりまずPC用かスマホ用かでつくらんとどっちつかずになるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 16:24:04.44 ID:CDNGg39C 普通はそうするよね後で移植のほーが楽 でも顔文字君は2つのTool使ったりマルチに出来るから大丈夫なんじゃね?既に何個か完成品もあるらしいし まだ作品は見たことないけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 16:32:54.03 ID:rLpTJclS https://unityroom.com/games/bunndodo 戦闘機ゲームこんな感じになった まずはHUDをエースコンバットとかでよく見るやつ(実装大変だった)みたいにして 今まで突貫で作った適当な空気抵抗の処理を修正してちゃんとした挙動をするようにした これによって失速するとちゃんとストールするようになった パラメータの調整は色々試したけど妥協した これでより本格的なフライトシューティングっぽくなったと思う 皆さんの意見とかアドバイスとか聞いてみたいです 動画だとこんな感じ https://youtu.be/vPTqbuoTLQg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/969
970: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 17:08:27.42 ID:ip6t+HU/ >>967 pc向けなら、ウインドウサイズは固定で作るもんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 18:12:59.69 ID:CDNGg39C >>970 因みにこの前作ったクルクルくるりんは何向けで作っとうと? そのときはUIどげんしたと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 18:17:50.92 ID:pZJAAuMc 熊本弁なんてどぎゃんしたとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 18:25:47.14 ID:pZJAAuMc >>970 UIはアンカーば仕込むと自動で調整するとよ。ほんなこてドキュメントば見んとわからんたいごたね。 とっとっとー?方言疲れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/973
974: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 19:54:16.63 ID:ip6t+HU/ vscodeって使っちゃ駄目なん? debbuger for unity動かなくなった visual studio抵抗あるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 21:41:31.11 ID:CDNGg39C じゃUnity向いてないんだよ 他ので作りなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/19(土) 00:20:35.37 ID:zNlvlhLQ >>969 おーそれっぽい あとは加減速とヨーあたり?スマホUIではさすがに厳しいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/19(土) 04:57:20.99 ID:vjLRwwjy >>976 うおおありがとうございます!!! そうですね…加減速はほしいですね… まだ画面の左が空いているのでそこにスライダーでも置くか…とか考えています ヨーは…無理かも… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/977
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/19(土) 08:28:59.25 ID:RG8jgnMe UEでフリゲ公開するとしたらふりーむ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/978
979: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/19(土) 08:40:25.14 ID:RG8jgnMe >>974 UnityでVScode使ってるとこのサイトを信用しますか?毎回聞かれるんだけどVisual Studioにしたほうがいいのかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s