[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part21】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part21】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 02:22:02.91 ID:tjrMdxLc それで見つかるか知らんけど どちらにせよググればすぐ解決できるレベルではないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/713
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 02:51:39.92 ID:j96XN/uz gameObject,GameObject,違い エラー文の意味が分からない初心者がこんな検索できるわけないし unity触った事すらない奴がレスを参考に必死に検索して反論してるようにしか見えないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/714
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 03:00:50.92 ID:f0Jo7eZD Unityの素養は、それらをあっさり乗り越えるかじゃね。C#とあんま関係ないもの。それとGetComponentとかしなくても他のゲームエンジンでは直接いじれたりするから仕様をめんどくさいと思うかどうかだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/715
716: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 03:23:11.13 ID:5MZZSfzW >>700 それはゲーム制作初心者とか関係なく 思考能力が欠落してるだけだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/716
717: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 03:40:23.96 ID:j96XN/uz >>715 これに関しては大文字小文字ルールが存在するってだけの話で unityの素養とか言う話でもないがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/717
718: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 05:05:44.10 ID:LkjK2a1E どうせ料金かかるなら、手ごろな書籍買って正攻法のほうがかえって早い気もする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/718
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 05:15:54.07 ID:VXXfpvdp 使えるものは全部使えばよくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/719
720: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/20(木) 06:00:11.05 ID:Ky5RTRYY Unityで上べだけじゃなくて詳細な仕様やTips載ってる良書ってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/720
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 06:50:52.73 ID:f0Jo7eZD 他のエンジン使ってるけどUdemyの将棋作るUnityの講座は思考の考え方やC#基礎〜応用まで解説あって大変参考になったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/721
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 06:57:52.27 ID:f0Jo7eZD 今見たら57人しか受講してないや。unity民ボード系興味ないのか ハイコストの3Dゲームに比べは狙い目と思うのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/722
723: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 07:50:02.42 ID:lme0E7uI >>699 まず自分や知人の声で録った仮音声入れた完成品を作りましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/723
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 08:05:35.10 ID:TVRI0qwD 100DLくらいしかされないのに何ヶ月もかかって作るとか無駄だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/724
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 08:22:40.35 ID:qE+u+TT9 いやいやそこは大事でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 12:01:28.31 ID:Tvxc6JeG unity何もわからん状態から罵倒とグーグルだけを武器にレスバは流石に無理やて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 12:21:06.10 ID:3AxBHkl7 Unityで非対称型カードゲーム作ってみたい でもAI作るの大変だしルール通り動くようにするの面倒なのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/727
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 12:37:23.68 ID:lC2u0IHx 実際にカード印刷してプレイ希望の人がきたら発送したほうが簡単 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 12:41:24.80 ID:3AxBHkl7 >>728 だよなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 12:47:49.31 ID:lPET4Xtw AI面倒て 一人用ゲームならパズル以外全部必要だろ 対戦専用ゲーなんて、最初から固定ファンついてない限り見向きもされない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/730
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 12:49:48.71 ID:MXMRIQ3v >>730 非対称型言うてるやんけ PvEのスタイルだよ アクション系とかRPG、シューティング系のAIは簡単だけど カードゲームのAIはそれらとは難易度が段違いだと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/731
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/20(木) 13:54:57.38 ID:g2ktCNP0 >>717 これ てか一般的にクラスが大文字でインスタンスが小文字って普通だと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/732
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 270 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s