[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part21】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part21】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 13:40:40.05 ID:scg9fkVz 他のスレでも言われてたけど 講談社って完成してもしなくてもどっちでも良さそうよね 年収1000万の社員雇ってると思って騒動含めてこんだけ目につけば十分だろう 普通に広告費かけてたらこんなもんじゃすまないし、このゲーム云々じゃなくてゲームクリエイターズラボの名前広まれば良いくらいに思ってるんでない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 13:49:20.10 ID:k3HAdZAn いや完成品を作った事も無い奴に大金渡したのは本当に馬鹿だと思う。 まあ元フロム社員ていう肩書に騙されたのかもしれんけど、あの人会社でメイン張ってた訳でもなさそうだし。 だってダクソ3の追加コンテンツにちょっと関わっただけでしょ?ひょっとしたら正社員どころかただのバイト補助員だった可能性もあるわけだよな。 これが例えばアトラス辞めた目黒氏みたいにメイン張ってて名前が売れてる人間に投資するならまだ判るんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 13:55:15.27 ID:650vF5+j いや、それくらいじゃ恥ずかしくて、じつはフロムの元社員でーすって名乗れんだろう。 普通ちゃんと経験積んで役職つかないと社名を出さない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 14:00:15.07 ID:Ihjy6XPA 羞恥心があったら世界一面白いゲームを作るなんて言えんやろ 言えるのはぶっ飛んでる天才か勘違いした大バカがどっちか 常人なら世界一面白いゲームを「目指します」と言う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 14:06:39.57 ID:tysbMYwV >>544 ID:Ihjy6XPAてエスパーやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 14:22:08.97 ID:xSWR9O0p >>549 フロムって1年ちょいで役職につけるくらい人手不足なんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 14:31:02.19 ID:650vF5+j 付けんだろう。だから都知事のコロンビア大卒ぐらい謎なんだ!。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/553
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 15:06:45.78 ID:RarzPfzL >>534 いや儲かってるでしょ 定価3000円で100万本売れてたらパブリッシャかましても10億くらいは利益出るわけで人件費払っても相当稼いでるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 15:12:45.59 ID:xSWR9O0p 今のネットはとにかく肩書が大事になってる感がある Youtubeのサムネ見てても「プロが~」みたいにプロっていう肩書を強調してるのが多い 1回でも絵の仕事を受けたらプロのイラストレーターって名乗る人いるからね フロムに1年いれば元フロムの肩書は最大限に利用したくなるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 15:18:12.60 ID:D9loYgGz 大手は担保力と営業チャンネルが存在意義で、製造工程では管理・調整しかやっておらず、外部委託先=中小の専門的技術力・品質管理力を搾取している印象だが フロムはどうなんだろ。どちらかといえば中小なんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 15:18:59.50 ID:AnYgi0lf >>554 そこから更にパッケ代、流通費用、ローカライズ代、 税金で大分持ってかれるんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 15:20:43.65 ID:KnJrsG0X ネット内では何を言ったか、何をやったか、よりも、誰が言ったかのほうが超重要って残酷な現実はあるわね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 15:25:59.70 ID:RarzPfzL >>557 その辺はパブリッシャ持ちでしょ 5割取ってからパケ代や流通費用取るとか鬼かよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 15:37:49.37 ID:650vF5+j 例えばSteamに出す場合、パブリッシャーの5割にストア利用代(3割))が入ってるって事? 実質パブリッシャーは2割で翻訳、広告、その他もろもろでやってるわけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 16:06:02.39 ID:WbdjUvyy >>558 俺「今日は1日炊き出しのボランティアをしていました」→3いいね 有名人「ちんちん」→15万いいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 16:09:06.04 ID:hldqKnIQ >>561 それは至って健全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 16:09:45.66 ID:AnYgi0lf そりゃどこの馬の骨とも分からんやつの発言やゲームより元フロムの開発者のほうが注目されるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 17:25:00.54 ID:mhZ6WfdD 売上からSteam利用料3割取られた後の7割をパブリッシャーと分けるんだろ 50:50の配分率なら開発者の実質取り分は35% http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 17:29:01.21 ID:AnYgi0lf 開発者の人数で割って更にそこから生活費ひいて税金取られたら もうほぼ残らないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 17:56:33.22 ID:e3oB/CD7 皮算用はミジメになるだけだからやめようね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/566
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 436 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s