[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part7】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/01(火) 10:23:17.20 ID:nft3m3MA よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/01(火) 15:13:44.90 ID:nvoRa1Vu 講談社のやつちょうど1年くらい経ったと思うけど発売日が決定してるタイトルすら一つもないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/81
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/01(火) 18:08:51.44 ID:X8FKc4Lp Kenshiが10年だから、あと9年は待たないとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/01(火) 22:13:56.74 ID:9s/6tQv1 >>78 ありえへん。眼科行った方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 02:08:32.05 ID:XIGwclJi 糖質? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/84
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 03:12:36.32 ID:u3QGJqXO ライフを示すアイコンのデザインは十字かハートか、どっちがいいかな? FPSとかだと雰囲気に合わないからかハートより十字が多いような気がするけど 十字は宗教のシンボルとみなされて国によっては良くないとか赤十字は使ってはいけないとか色々聞くし 世界中の人が見て何か理解できるアイコンデザインは難しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 03:43:23.62 ID:yDFq1ALc スチムやもしもしなんかはゲロ甘そうだから判らんが コンシューマなんかだと赤十字は国際的シンボルなんで 勝手に使うと審査落ちるみたいな話あるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 07:12:21.16 ID:9SKHQXcE 命🕯🕯??🕯??🕯??🕯?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 08:00:12.48 ID:2bO+GjtG ジュネーブ条約と赤十字標章でググるといい 結論だけ言うと許可なく赤十字マークを用いる事は禁止されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/88
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 17:25:51.28 ID:jHonlO36 ゲーム作っててとくに自分が作りたいゲームがないことに気付いた 個人製作のツクールみたいなツール作ったとして売れるんだろうか サポートとか出来ないから無理か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/89
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 17:45:31.90 ID:I6sX9BuU 作りたいものはグラフィックの処理がネックになる ハード的にも自分の技術力の面でも 思い通りの仕様なんてとても実現できそうにないから とくに作りたくもない、実験と修行用の習作を作り続けるか なんとか面白さのキモの部分だけを精選抽出単純化した仕様にして1から組み直すか どっちもつらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/90
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 20:00:30.66 ID:P1whJPut 今日び、UE5でフォトリアルが売れる最低条件なんかな 地球防衛軍も頑張ってると思うけど、描画はどうしても見劣りするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/91
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 22:21:41.99 ID:mAtSdBPC 作りたいゲームははっきりしてるんだけど、果たして全くの初心者から完成まで何百時間かかるんだろう・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/92
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 22:51:46.14 ID:lIuTEpPK 作りたい目標があるならまず手を動かそう 自分が作った奴は完成まで3年かかってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/93
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 22:54:26.93 ID:/g7//hUb 言うほどフォトリアルが求められてる感じはしないがなあ だが、ドットや2Dは本当に限られたごく一部の層にしか需要がないっぽいから、 2Dか3Dかで言ったら3Dの方が需要はあるとは思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 22:54:37.82 ID:2bO+GjtG ロリザオとエンパイヤ 深い意味はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 22:58:32.61 ID:hhIE35L+ 全くの初心者の段階が言う「はっきりしてる」というセリフが非常〜に怪しい 妄想がハッキリしてるのってワナビー注意報モノ 中には天才的なデザイナータイプの人間もこの世に存在することは否定はしないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/96
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/02(水) 23:14:34.60 ID:AH1cV/bY 「ハッキリしてるつもり」で、 ハッキリしていないところはどこかハッキリさせるのが 「設計」という作業工程なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 00:08:36.09 ID:1xix0DMx それなりの会社が作ったならともかく どこの馬の骨とも知れない奴が作った数十ギガのゲームとか わざわざDLしたくないって感覚はあると思うし そもそもあまり重厚長大じゃないゲームで遊びたいって需要も 結構な規模であるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/98
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 00:20:56.54 ID:NGftFVjG 数十ギガはイヤだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/99
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 903 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s