[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/20(月) 13:43:13.94 ID:u07mKJre Youtubeの画面下の横長動画プレイヤーみたいなのを作ろうとしているのですが、うまくいきません。 1.空オブジェクト(A)を作成。各種UI Buttonをその子として入れる。 2.別途UI Panelオブジェクト(B)を作成。Aには入れない。 3.Bに「イベントトリガー」コンポーネントをつけ、Pointer EnterでAのSetActiveをONに。Pointer ExitでOFFに。 4.BをAよりも画面手前に置くと、Aのボタンが反応しなくなる 5.BをAよりも画面奥に置くと、AのボタンにマウスーオーバーしたときABともに高速点滅する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/188
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/27(月) 15:39:27.94 ID:slOrZu1n エアプババアこと?橋聖子さーん! Unity 触ったこともないくせにググって出てきたブログの内容をパクってスレに書き込まないでくださーい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/288
290: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/27(月) 22:29:11.94 ID:BsJwJx+j ローグライクゲームで使われるようなテキストボックスの作り方を教えてください 具体的にはテキストボックスは4行目まで表示可能で 5行以上のテキストは初めに上4行が表示され、時間経過で下4行まで スライドするようなものです 文字のフォントサイズとスライドの幅の関係がわからず 行数が増えてしまうと文字が見切れてしまうのですが どうしたらよいでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/290
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/09(土) 18:08:45.94 ID:+uK6xcBW >>403 新しいオブジェクトに新しくオーディオソースつけて適当な音つけてatdiosouce.Play()しても鳴りませんでした isPlayingを確認するとtrueにはなってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/404
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/12(火) 21:00:38.94 ID:9ZCShqmp >>426 まず、滑らかに移動するルーチンをお作りなさい。 つぎに、 ボタンが押されたらある変数が0から1になるルーチンを作りなさい。こちらで押したら離しても1のままとなるように。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/435
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/28(木) 21:55:04.94 ID:hrz79xOU >>580 いやPro版の機能だから保存機能あるのかは知らないよ UIからだからこそ出来る機能ってのは不明で視覚的に操作出来るのがメリットじゃないかな? 機能的にPro版だけにあるのはTextMeshProや2Dスプライトの操作だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/581
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/12(金) 09:19:07.94 ID:Z3UqWHM0 向こうにしたいタイミング中に透明なパネル出現させとく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/674
707: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/16(火) 09:44:20.94 ID:aGCRkzVT >>706 ありがとうございます 数パターン試してるのですが なぜか再生してダブルタップしただけで トリプルタップ用の動作が発動してしまいます トリプルタップタイム開始のタイミングとかがダメなのか あとトリプル用のフラグも試したのですが 変わらなかったです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/707
840: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/24(水) 14:01:58.94 ID:zXjh/byJ メモリ32GBのときは半日くらい作業してるとクラッシュしてたけど64GBにしたら全くなくなった フォトショとか同時に起動してる人は大容量メモリが正義 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/840
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/04(土) 12:45:34.94 ID:C10IK98A >>942 自己解決?です(まだ試してない) 最初に読み込むシーンが重いとなる事があるらしいです。 スプラッシュスクリーンが出なくても困りはしないのでゲーム完成までとりあえず放置します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s