[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/11(土) 13:38:13.73 ID:RwDRPCMG ?爆発の飛散物を、球形にまき散らす ?球形の当たり判定を行う ?爆発の飛散物を、カプセル状にまき散らす ?カプセル状の当たり判定を行う ?元オブジェクトの形に応じて、??と??を動的に選択する の、どれがわからないんだ? >>82 からすると?だけがわからないのか? >>93 からすると??もわからないのか? ?〜?の切り分けが間違っているかもしれないけど、 問題の正しい切り分けは、質問者側でやってくれ そして、範囲を絞って質問してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/94
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/20(月) 20:05:15.73 ID:vPtvjXeA インスペクターの変数表示を折りたたみしたくて、 「InspectorFoldoutGroup」というのを見つけたのですが導入方法がわかりません。 やり方教えてほしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/204
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/24(金) 03:32:53.73 ID:Yn/wujOk submesh単位で分割する方法ないですかね... http://onoty3d.hatenablog.com/entry/2015/12/09/000000 このスクリプトだとエラーが出て分割できません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/253
326: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/30(木) 05:33:09.73 ID:rTPsa1+b ユニットをクリックすると移動できる範囲の色を変えるという実装を作ろうとしています。 UIのオブジェクトでマップを作った場合、 マップのタイルにUIのImageをアタッチしてこれを半透明にし、後はON/OFFにすることで表現できるようです。 ところがいまヒエラルキーに画像をドラッグ&ドロップで作り出したオブジェクトをベースにマップを作っているので このやり方ができません。 半透明のマスクのようなものを上から適用したいのですがやる方法があるでしょうか? すべてを諦めてマップをUIで実装しなすことも考えています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/326
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/08(金) 10:28:24.73 ID:vnSLXTuW >>381 いろんな作り方があるので間違いじゃないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/383
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/09(土) 18:16:39.73 ID:+uK6xcBW >>405 エディタ再起動、本体再起動してみましたがダメでした 音が鳴る他のプロジェクト(書籍のおまけプロジェクト)を開いたら音が鳴りました あとビルドセッティングをpcに戻してみたんですがやはり鳴らないままでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/406
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/09(土) 20:45:08.73 ID:lLhmyLSh やっちまった 今のUnityってAndroidStudioもJDKもいらんのか 古い情報を参考にしてAndroidStudioとJDK入れてしまってた 慣れないマックだからどこに何が入ってるのか全くわからん ビルドエラーの原因がこれならお手上げやしバックアップデータからリカバリーするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/410
619: 619 [sage] 2020/06/04(木) 15:58:38.73 ID:qLlxk4vd using UnityEngine; using System.Collections; public class FadeOut : MonoBehaviour { AudioSource audioSourse; double FadeOutSeconds = 1.0; public bool IsFadeOut = true; double FadeDeltaTime = 0; void Start() { audioSourse= GetComponent<AudioSource>(); } void Update() { if (IsFadeOut == true) { FadeDeltaTime += Time.deltaTime; if (FadeDeltaTime >= FadeOutSeconds) { FadeDeltaTime = FadeOutSeconds; IsFadeOut = false; } audioSourse.volume = (float)(1.0 - FadeDeltaTime / FadeOutSeconds);//★ Debug.Log(FadeDeltaTime); } } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/619
945: 名前は開発中のものです。 [] 2020/07/05(日) 08:42:58.73 ID:B6z/E9tl boolの宣言の仕方についてなのですが start()などの外で初めにかくときに bool flag; のようなものと bool flag = false; のようにfalseを入れるのとがありますが どういう違いがあるのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/945
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/13(月) 13:50:37.73 ID:MzqFn0qq 大好きなゲームは何時間でも続けられるのに大嫌いなゲームは5分でやめてしまう 生理的に嫌悪してて本能が拒絶反応起こしてるだけだから向き不向きで言うなら絶望的に不向き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s