[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/09(木) 20:39:48.50 ID:gjALu3tI 煽りに一々反応してたらキリないよ 一発NGでおけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/57
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/23(土) 16:02:25.50 ID:Rbi5mQKL int型で割るとおかしくなりますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/527
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/27(水) 12:12:02.50 ID:RjxpGNU2 >>562 PlayableDirector director; とかやって director.time = 5f; で5秒にヘッドが移動するよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/564
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/28(木) 09:31:36.50 ID:SDNeahXK >>568 確かproだとコンポーネントが使えるようになってコード書かなくても使えるとかだった あとやっぱり一番主な使い方はいちいちアニメーションつけるのがファイルが増えたり面倒なちょっとしたUIをリッチにすることなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/570
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/28(日) 11:08:24.50 ID:PNMg5lMu ミキサー使ってSEはSEのチャンネルに突っ込んで チャンネルごとにコンプレッサーかけとけば音圧が大きく変わる事はないだろうけど 原因が分からないのはスッキリしないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/895
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s