[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/26(水) 23:29:34.17 ID:KQMYdv1f ローディング画面で進捗率バー作りたいんですけど これから読み込むアセットのサイズを取得するには、どうしたらいいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/46
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/27(土) 13:23:38.17 ID:kMrz/Ezg 質問するとこ間違えました!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/88
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/08(木) 14:54:17.17 ID:iEUeZJe3 いえ、大まかな概念なんですが、何ができるのかなーと (0,0,0)←このベクター3だけでも移動はできますが、行列を使うと何ができるようになるんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/101
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/12(月) 09:57:21.17 ID:w/Ud8mhr ゲームエンジン使わずC++とかで直に叩く大昔の3Dプログラミング本にはかなりページ割いて載ってたなぁ行列の話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/127
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/08(日) 14:17:34.17 ID:eK76zEb/ 言ってるのだけなら公式ドキュメントのBP関連の応用でいけるっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/268
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/26(木) 23:55:30.17 ID:7xRAX00Z 何かしら押すとアニメーションモンタージュが再生されて、再生中は他のボタン受け付けないようにしてたけど同時押しに弱かった 参考にしてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/299
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/19(水) 20:24:37.17 ID:4Sd5tVwu サイトのアドレス入れると書き込めないの面倒だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/429
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/20(金) 20:44:35.17 ID:oJXsiM53 違う アセットをそのままゲームとして売るなってだけ 真面目にゲームを作ってるやつには関係ない話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/510
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/03(金) 17:20:06.17 ID:4EV7x2e8 津オッターに書いてるだろ? 中小零細の代取だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/567
588: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/06(月) 15:17:26.17 ID:mr49YiZX >>579 この辺まだUE強いん? GIのせいなのかフォトリアルな感じはまだ若干UEの方が上に見えるけどプラセボなのかよくわからん グラ以外でも強みあるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/588
739: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/24(日) 08:34:44.17 ID:Z6HvE6yI >>732 僕のノードのまま、cceptance Radiusを0にしたらなぜか動かなくなってしまったんですが 733さんのやり方だと0にしても動きました! ありがとうございます。 皆さん本当になんでも知っていて尊敬します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/739
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/05(日) 20:36:22.17 ID:PA4LsdXC 【ステマ少女パクリマギカとスマガとの共通点 】 魔女 赤・青・黄・黒で色分けされてる 他にも何人もいるが物語開始時点でこの四人以外は全員死亡 赤はツンデレで相討ち上等 青は劇中で悪魔化 黄はさっさと死んだりいつの間にか死ぬ 黒は真ヒロインでループセカイの原因。 ループし過ぎて性格が捻くれたが元は大人しい性格の三つ編み眼鏡っ娘 主人公 肉体的には凡人ながらループ能力を手に入れてハッピーエンドを目指す。 中盤で神と同位の上層存在になり下層セカイでの己の分身を生み出し あらゆるセカイに送り込みそれぞれのセカイ、魔女を救う(過去に死んだ者も含め) 悪魔 作中における魔女と人類の敵。 魔女の絶望が産み出す魔女のなれの果て。 鉄槌の日(マレウス) 毎年恒例、強大な悪魔が襲来する日で、必ず一人は魔女が死ぬと伝えられている。 序盤の主人公はとりあえずこの日をヒロインとともに生きて乗り越えることを目的にループを繰り返す。 教官 スマガのセカイは存続する為のエネルギーとして「悲劇」を必要としている 唯一そのからくりを知る魔女たちの教官はセカイを存続させる為 少女たちを魔女として契約させ育成し戦いに赴かせ死なせ続けている もちろん少女たちにはセカイのからくりも、彼女らが約束された死を迎えることも秘密 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554645455/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s