[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 00:01:01.95 ID:wGW2fgOi >>109 まずunityとvsの両方をアンスコします 綺麗になったとこでVS,Unityの順でインスコします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/110
111: 265 [sage] 2018/04/26(木) 01:23:40.31 ID:WTxNoIWD >>108 アセットを買いましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 10:08:08.60 ID:wGW2fgOi >>108 それってマテリアルで設定してるのかな? インスペクタはどうなってますか? Albedoで読み込んだテクスチャ指定してる? ttps://i.gyazo.com/d338beba88c3cbcf372eb5ca3d6e8673.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 10:44:30.96 ID:z8F3HUvs 読み込んだイメージの設定を変えてないのでは? アセットにある画像データのソースの設定を2D.spriteとかのところ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 17:05:55.17 ID:Zy8sjttt >>105 Unity4まではあった。 だがそれが原因で処理が重くなり実用性に欠けるためUnity5で無くなった。 無くなった事でUnity5からスマホでもサクサク軽く動きゲームが作れるようになりUnityが爆発的に広まった。 Unity2017も同じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 17:10:38.49 ID:wGW2fgOi メッシュコライダーじゃだめなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 17:19:59.14 ID:Zy8sjttt >>115 staticではないオブジェクトにメッシュコライダーとrigidbody付けて試してみ 答えが分かるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 17:49:42.39 ID:7tyDK5iT だったらワンダと巨像みたいな張り付きはどうやって実装したら良いんだよ? もしかしてUnityでは出来ないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 17:54:20.59 ID:poCsWtM+ お前には出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/118
119: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/26(木) 18:22:23.57 ID:EPh/+EfI >>116 アセットでいいならこれ https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/4596 パフォーマンスは分からない 基本的にはボーンにプリミティブコライダーを割り当ててあげたほうが本当は良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 19:23:09.29 ID:6rDSuHXz >>117 対象物の各部位の骨から自分の位置を割出し適応する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 19:57:32.33 ID:UPp+C0Li http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/20140623/1403532205 これな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 20:10:49.47 ID:6zgnqNWz >>121 なんでメッシュコライダーにローポリ使わないんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/122
123: 名無し@キムチ [] 2018/04/26(木) 20:22:43.46 ID:lHwanzVT >>110 自己解決しました。 External script Editorにブラウザという項目があるから、ブラウズして、 C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2017\Community\Common7\IDE\devenvを選択すれば、 Visual Studio2017という項目が新たにつくられました。 難しかったのは、Visual Studio2017本体のファイル名がVisual Studio2017になってなくて、devenvだったことです。 誰もdevenvがVisual Studio2017だなんて思いもよりませんよね? それをかぎ当てた当方は、一種の天才ではないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/123
124: 名無し@キムチ [] 2018/04/26(木) 20:28:03.84 ID:lHwanzVT もうひとつ質問です。 unityからVisual Studio2017が使えるようになったので、 Visual Studio2015はアンインストールしても大丈夫でしょうか? Visual Studio2017まで起動できなくなったりしないでしょうか? 大丈夫とは思いますが、万が一のこともあるし、心配になったので、質問しました。 何とぞご鞭撻・ご指導のほどよろしくお願い申し上げます!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/26(木) 20:32:38.32 ID:wGW2fgOi >>124 >>110 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/27(金) 00:25:18.59 ID:TK8xAzxs >>124 まずバケツと白菜と唐辛子などを用意します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/126
127: 105 [sage] 2018/04/27(金) 14:16:05.59 ID:XUbScAcd >>114 情報ありがとうございます。Unity4まではあったんですね……。 続けて質問になってすみません。 ボーンでの変形にウェイトのある有機体(それこそ人体の膝や指ような)モデルの、 関節部分にコリダーを搭載したいと考えていて、 その箇所にプリミティブコリダー設置などは試してみたのですが、どうしても変形時に飛び出たり沈んでしまったりと厳しい感じでした。 理想イメージは、やはりワンダと巨像のようにプレイヤーが歩いたり登ったりできるもので 「変形コリジョン」があれば、と思ったのですが……。 もしなにか代替方法など思い当たる方いらっしゃいましたら、ご教示お願いしたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/127
128: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/27(金) 14:16:45.56 ID:YJwaynZl 【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/27(金) 14:17:29.64 ID:7jWVXe0S >>127 アセットを買うのがいいんじゃないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/129
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 873 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s