[過去ログ]
RPGツクールMV総合 25作目 (1002レス)
RPGツクールMV総合 25作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 00:44:39.17 ID:Fz0YALiZ ラノゲツクールmvってアツマールには投稿できないのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/15
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/03(土) 11:20:30.17 ID:3rQMYKmD 公式のツクールストアのMVのセール来たな RPGツクールMV http://store.tkool.jp/a/rpgmaker/mv ダウンロード版: 8,618円 → 3,016円 (税込) バンドル版: 13,824円 → 4,147円(税込) 同じ価格ならSteam版MVも付いてるツクールストアで買う方がトクだしオススメ なるべくなら子供キャラ用のジェネレータ素材の入ったバンドル版の方が好ましい <RPGツクールMV内容> ・RPGツクールMV 本体 (Windows用DLデータ) ・RPGツクールMV Steamキー (Windows/Mac 共通) ※これでSteam版も別に落とせて併用できる ・サンプルゲームプロジェクト 9種 ・RPGツクール2000:サウンドデータ <バンドル追加コンテンツ> 上記の中身に加えてさらに +エッセンシャルセット(タイルなどのアドオン素材) +パッケージキャラクター素材 (画像+サウンド) +シーズンパス1:RPGツクール2000のBGMリマスター/リミックス版,SE100曲 ※これもわりと使える +シーズンパス2:RPGツクール2000のキャラリマスター/リミックス素材集 +シーズンパス3:蒸気機関車をテーマにしたタイル + おまけキャラセット +シーズンパス4:子供(男女)キャラが作れるキッズジェネレータパーツ ※これが使えるのは大きい ・近未来キャラクター 16体+アクワイア企業キャラ「アクワイアちゃん」バストアップ画像 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/417
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/03(土) 22:39:44.17 ID:fbxC9BAN >>431 そらそーだ ただ、互いの感覚の例としては合ってるんだから良いじゃん それ言い出したらじゃぁコンパイラー自作しろよとか既存の和音使って何が自作だとか細分化は切りがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/432
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/11(日) 15:31:44.17 ID:jC6zXIW/ あ、マップタイルのRってところにあった! これがそうなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/529
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/13(火) 15:58:45.17 ID:mQ7iVKJp 今探してみたら16x16のとVX用のやつは見つけたけど、多分既存のチップに合わないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/562
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/18(日) 23:13:50.17 ID:quPUy05F プラグイン使わず魔法の時にカットインいれるやり方だれか見つけてくれー コモンイベントでも無理だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/18(日) 23:59:52.17 ID:b77ObezW コモンイベントでピクチャ表示、移動、消去の後に戦闘行動の強制すりゃいいんじゃない? あとはコモンイベント起こすスキルに何の効果もないすぐ消えるダミーステート付与いれとく と余計な表示がされない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/662
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/28(水) 20:15:38.17 ID:BO03559Q ツクールやってる奴はだいたいキチガイっていうのがよくわかるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/861
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/30(金) 14:16:39.17 ID:arhSg0w0 つづき もしMV本体内の該当する素材の最後の番号がそれ以上だった場合 この場合は素材のファイル番号部分のリネームが必要になる ※でないと本体内の元の素材に上書きされてしまうため 素材ファイルの番号はその続きか追加素材を判別しやすいように一つ空けて続くようにした方がいいかも たとえば本体内のVariation/Femaleフォルダ内の最後の街頭部分の最後が「icon_AccA_p10.png」で終わっていた場合 このままだと元ファイルに上書きされてしまうので、ちゃんと続きが「icon_AccA_p11.png」か もしくは「icon_AccA_p12.png」から続くようにしてやらないと駄目 該当する追加素材の最初のファイルが「」から始まるためには末尾の素材番号を 「icon_AccA_p14.png」 → 「icon_AccA_p17.png」にリネームしてやらないと駄目 そのまま残りを末尾側から順に**16.**15、**14、**13、**12、**11とリネームしてやればOK これで素材部分は上書きされなくなった ・・・と言うにはまだ早い リネームしたのはまだVariation/Femaleフォルダ内の「icon_AccA」の素材だけに過ぎない なので残りの「icon_AccB」「icon_Clothing」「icon_Glasses」に関してもさっきと同じように MV本体内の同じ場所を確認して、そのまま上書きしても大丈夫か確認して必要があればリネームする必要がある それが終わったら次はVariation/Maleフォルダ内の方も同じように確認して同じ手順で必要があれば素材番号をリネーム だがしかし、まだこれで終わりではない 他のFace、SV、TV、TVDフォルダ内の素材もそれぞれVariationフォルダ内と同じように **AccA_p14.png → **AccA_p17.pngという風にその素材が「リネームした素材と同じ番号」になるように リネームしてやらないと駄目 ということで、リネームの必要がない場合は上に書いたように Modern_Generator内のGeneratorフォルダごと、そのまま本体内に上書きしてやればOKだけど リネームする場合には最初のうちはとくにかなり根気がいることを承知して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514113810/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s