[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/25(土) 20:32:59.12 ID:tNOe2BPS <switch文の中にさらにswitch文の例> int a = 1, b = 1; switch( a ){ case 1: switch( b ){ case 1: Debug.Log("aは1でさらにbは1"); break; case 2: Debug.Log("aは1でさらにbは2"); break; } case 2: Debug.Log("aは2"); break; } <switch文の中にさらにif文の例> int a = 1, b = 1; switch( a ){ case 1: if( b == 1 ){ Debug.Log("aは1でさらにbは1"); } else if( b == 2 ){ Debug.Log("aは1でさらにbは2"); } break; case 2: Debug.Log("aは2"); break; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/402
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/25(土) 20:37:39.60 ID:tNOe2BPS 複雑になってきましたね 実は>>402の 「<switch文の中にさらにswitch文の例>」には"break;"が1つ抜けており 「a = 1」の時の結果が正しくならないバグを今見つけました。 このように見づらい&ミスをしやすくなるため switch文の中にさらにswitch文を入れる事はあまり良い方法とはいえず推奨はされていません。 以上だクソども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s