[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2017/07/25(火)06:13 ID:hweRKv+f(1) AAS
unreal engine 4の初心者質問用スレッドです。
Unreal Engine
外部リンク:www.unrealengine.com
4 Trailer
動画リンク[YouTube]
公式質問コミュニティ
外部リンク:answers.unrealengine.com
外部リンク[html]:answers.unrealengine.com
公式チュートリアル動画
外部リンク:www.youtube.com
省9
983(1): 2018/04/17(火)04:45 ID:BT9Bm+3y(1) AAS
質問したいのですが、Android6.0のpermission確認方法が調べてもいまだに分かりません
ブループリントでの指定方法は5.0のトライ&エラーで分かったのですが、それでも6.0は起動直後にシャットダウンしてしまいます
どこを弄れば6.0は起動出来ますか?
984: 2018/04/18(水)02:35 ID:HBNrSLIP(1/2) AAS
>>908
どなたかコレなおす方法をご存知ないでしょうか
選択を中心にカメラ回転が出来ないと地味に不便で…
985: 2018/04/18(水)08:11 ID:C/dlugq9(1) AAS
アウトライナにある物をダブルクリックか
meshとかをクリックしてFキー(フォーカス)で手動でカメラを移動させるのはダメなんか?
986: 2018/04/18(水)09:58 ID:HBNrSLIP(2/2) AAS
なるほどAltキーの代わりにFキーを常用すれば…
Altキーも元のカメラ操作にしたいですが、とりあえずそれでいってみますありがとうございます
987: 2018/04/18(水)19:20 ID:rHFYU46s(1) AAS
>>983だけど、発狂しそうだわ
もう誰かホントに教えて欲しい
Android developer console でレポート見ると、Java.lang.UnsatisfiedLinkError: dlopen failed: cannot locate symbol "__aeabi_memcpy"
が6.0だけ起動直後に発生してエラー落ち
7.0は何も起きないのにぃいいいい
988: 2018/04/19(木)05:08 ID:x7qH7h5I(1) AAS
発狂する前に公式アンサー
989: 2018/04/19(木)15:45 ID:kkOe+s/o(1) AAS
Androidやってないからわからないが
そういうビルド系のバグ追いかけるの好き
990: 2018/04/19(木)21:34 ID:BfcsA4RI(1) AAS
じゃあ結婚しろ
991: 2018/04/20(金)22:45 ID:c0rtQp3F(1) AAS
次スレ
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5
2chスレ:gamedev
992: 2018/04/20(金)23:44 ID:xNxgL1w/(1) AAS
ところでこれってパッドとかの入力はフレームレート依存?
要は30fpsだったら最大15回までの連打しか認識しないの?
993: 2018/04/21(土)21:18 ID:uo5cpvBZ(1) AAS
ソースコードをぱっと見た限りはそうだね(パッドだけに)
ゲームループ中でPollGameDeviceState()を呼び出し、
それが呼び出すSendControllerEvents()で
デバイス状態を読み取って、On/Offが変わっていたら
Pressed/Releasedイベントを送出している。
994: 2018/04/21(土)21:23 ID:D4zfayhB(1/2) AAS
ありがとう
シューティングとかでよく見られる意図的な処理落ちを組もうとしたけど
この仕様は面倒くせーな
995: 2018/04/21(土)21:37 ID:DqIBIU4C(1) AAS
アップデート回数減らすくらいしか思いつかないけど、逆にそれ以外は滅茶苦茶泥臭い。
996: 2018/04/21(土)21:48 ID:D4zfayhB(2/2) AAS
いやまて今思いついた
ゲームスピードを下げ
スクリーンキャプチャ2d使ってキャプチャ頻度を調節すればキー入力速度はそのままに処理落ち風画面ができる。
でもこの方法だと無駄に負荷が上がるからやっぱアカンか
997(1): 2018/04/21(土)23:53 ID:9zypPH2d(1) AAS
レベルデザインってブレンダでやってからunrealに持っていく感じ?
unrealだけで全部やる?
998: 2018/04/24(火)23:27 ID:5NbjzWuf(1) AAS
>>997
パーツを作ってUE4で組み立てるっていうのが基本では
999: 2018/04/25(水)23:33 ID:+v0y9ZdX(1/2) AAS
埋め
1000: 2018/04/25(水)23:34 ID:+v0y9ZdX(2/2) AAS
る
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 274日 17時間 21分 16秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s