[過去ログ]
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
383: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 07:05:44.69 ID:qZu2Hvu2 無事作れまひた 感謝感謝のボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/383
385: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 08:12:19.60 ID:qZu2Hvu2 モンスターが一定距離でランダム移動始めるのは出来まひた(^^ あとは(^^ ・クエスト ・モンスターのリスポーン ・上のついでにたまにミュータントモンスターを発生させたい ・魔法攻撃の実装 ・当然スキルもほしい ・オンライン化の下準備 思いついた限りではこれくらいでふか(^^ 難しいのは後回しでいいでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/385
386: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 08:38:37.58 ID:qZu2Hvu2 あと装備関連でふが(^^ 装備によってプレイヤーの見た目を変えたいのでふが(^^ これはアイテム関連が充実してからでいいでふね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/386
388: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 09:29:53.16 ID:qZu2Hvu2 スポーナースクリプトってどこにありまふか?(^^ もう一つ(^^ これはどうすればいいんでふか?(^^ キャストすればいいんでふか?(^^ http://i.imgur.com/BoTIVXH.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/388
389: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 09:34:28.18 ID:qZu2Hvu2 キャストしてもダメでひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/389
391: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 09:54:10.25 ID:qZu2Hvu2 フリーズしまひた(^^ target.nameだけじゃダメみたいでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/391
392: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 09:56:54.58 ID:qZu2Hvu2 これならネーム変更できるんでふが(^^ モンスターネーム.text = "おペニス"; これだとダメでふ(^^ モンスターネーム.text = target.name; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/392
395: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 10:12:51.74 ID:qZu2Hvu2 何を代入すればいいんでひたっけ?(^^ 最近何をしようとしてたかすぐ忘れてしまうほど忘れっぽくて困りまふ(^^ GameObject target=; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/395
396: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 10:21:27.11 ID:qZu2Hvu2 あぁ・・・スクリプトがどんどんごちゃごちゃになっていきまふ・・・(^^ でも何とかなりそうでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/396
398: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 10:31:01.11 ID:qZu2Hvu2 出来まひた(^^ 優しいヒントに感謝感謝のボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/398
399: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 10:44:45.59 ID:qZu2Hvu2 スポ−ナースクリプトは(^^ モンスターを倒したらコルーチンで時間を測って0秒になったらオブジェクト生成でいいでふか?(^^ コルーチン一度しか使ったことないから難しそうでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/399
402: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 11:33:18.48 ID:qZu2Hvu2 ふと疑問なんでふが(^^ こんなにいろいろ付いてるモンスターを50,100と配置して重くなりまふぇんかね?(^^ オンラインのこと考えたりするとあんまり通信量多くても困りまふ(^^ それに低スペックPCの人にも遊んでほしいのであんまり重いのはちょっと・・・(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/402
403: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 11:36:06.21 ID:qZu2Hvu2 もう一つ質問がありまふ(^^ シンプルなことかもしれまふぇんが(^^ Terrainに窪みを作るにはどうすればいいでひょうか?(^^ 凸は付いても凹は付けられまふぇん(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/403
404: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 12:08:54.25 ID:qZu2Hvu2 細かいバグを地道に取ってまふ(^^ 関数の勉強もしなくてはいけまふぇん・・・(^^ どこかいいサイトありまふぇんか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/404
407: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 12:21:21.23 ID:qZu2Hvu2 >>405 試してみまふ(^^ >>406 ふぁい(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/407
409: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 12:22:59.29 ID:qZu2Hvu2 盛り上がったところはシフトで下げられまふけど(^^ 盛り上がってないところは下げられまふぇんね(^^ コツがいりそうでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/409
410: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 12:49:37.01 ID:qZu2Hvu2 非常に困りまひた(^^ モンスターを配置するとみんな一斉に同じ方向へと向かって行って 特定の場所でウロウロしてしまいまふ(^^ なぜでひょう?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/410
414: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 12:53:44.60 ID:qZu2Hvu2 public Transform target; //プレイヤーの位置 static Vector3 pos; NavMeshAgent agent; float agentToPatroldistance; float agentToTargetdistance; void Awake() { agent = GetComponent<NavMeshAgent>(); } void Start() { DoPatrol(); } void Update() { //Agentと目的地の距離 agentToPatroldistance = Vector3.Distance(this.agent.transform.position, pos); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/414
415: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 12:54:37.12 ID:qZu2Hvu2 //Agentとプレイヤーの距離 agentToTargetdistance = Vector3.Distance(this.agent.transform.position, target.transform.position); //プレイヤーとAgentの距離が14f以下になると追跡開始 if (agentToTargetdistance <= 14f) { DoTracking(); //プレイヤーと目的地の距離が15f以上になると次の目的地をランダム指定 } else { DoPatrol(); } } //エージェントが向かう先をランダムに指定するメソッド public void DoPatrol() { var x = Random.Range(-50.0f, 50.0f); var z = Random.Range(-50.0f, 50.0f); pos = new Vector3(x, 0, z); agent.SetDestination(pos); } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/415
416: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/02(水) 12:55:01.55 ID:qZu2Hvu2 //targetに指定したplayerを追いかけるメソッド public void DoTracking() { pos = target.position; agent.SetDestination(pos); } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/416
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s