[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): 2017/07/18(火)13:50:41.80 ID:tBTR5Ytb(1) AAS
>>47
そんなことやったら
フィールド上のタグもってる全てが無差別にヒットすんじゃねーか
そもそもそういうこと言ってるわけじゃないだろ
256: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/29(土)12:01:54.80 ID:iCqr+Xge(17/23) AAS
出来まひた(^^
問題は近づけすぎると反転しちゃうのとスピードが遅いのくらいでふ(^^
まあそのうち修正しまひょう(^^
310(1): 2017/07/30(日)21:09:18.80 ID:lDPLCfxi(11/24) AAS
いいサンプルがみつかんなかったけど
webglってこういうやつ
unityで開発したゲームをブラウザで実行できる
外部リンク:developer.cloud.unity3d.com
メリット:インストール作業などなしにOS問わず多くの人に触ってもらえる
デメリット:ゲームを配置するサーバが必要
419: 2017/08/02(水)13:05:57.80 ID:bC6nEUYI(9/9) AAS
ああ
おそらくrangeの範囲が固定で狭いからかな
自身のposition+-50とかにしたらかなり散るはず
543: 2017/08/05(土)20:34:10.80 ID:Iv6I4n4s(5/22) AAS
いいや全然だめ
628: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/06(日)00:57:04.80 ID:j5DrfGBo(6/76) AAS
いまひた(^^
画像リンク[png]:i.imgur.com
650: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/06(日)01:38:01.80 ID:j5DrfGBo(17/76) AAS
はい、プロジェクト(^^
外部リンク:www.axfc.net
822(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/08(火)18:47:17.80 ID:jyAVKECy(20/24) AAS
transform.position = new Vector3(座標x, 座標y, 座標z);で移動させると当たり判定が元の場所に残るのか(^^
無限に殺され続けまふね(^^
934(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/12(土)16:57:05.80 ID:Pgj9PF9f(6/7) AAS
>>927
・アイテムリストの制作
・アイテムの実装
・アイテムを拾って取得
・アイテムを消費
・アイテムのインベントリ、スロット内での移動
・装備の実装
・装備の見た目反映
・見た目だけ反映する装備を作る
・あと人のモデルを作る
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s