[過去ログ] 「企画クラッシャー」について考えるスレ (779レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2011/12/17(土)12:37 ID:5DyXqvOA(1/31) AAS
>>153
だから何で俺みたいなのにレスすると企画破綻するんだよwwwwwwww
ただちゃんとした理由をもって叩いただけじゃねーかww

俺はゆとりって言葉あんまり好きじゃないけど、
こいつはまじで精神力皆無の糞ゆとりなんだろうな
自分じゃ分かってないだろうけれど、
君は2ch(っていかそもそも企画設立とか、こういう特定の話題について話すこと)に絶望的に向いてないよ
自分に何が足りないかも分かってないし、そもそも冷静に自分を振り返ることができない。
絶対、途中で何かしら言い訳つけて投げだしちゃうタイプ。

現に君ってSEすれの1だろ?
省2
159: 2011/12/17(土)13:08 ID:5DyXqvOA(2/31) AAS
ちょっと1にも分かりやすいようにまとめといてあげるよw暇だしw
まあ散々俺以外にも154、155等多数の人に言われてることなんだし、そろそろ気づいたら?w

企画クラッシャーのせいにして企画をばっくれるやつの人的特徴
・努力して何かを成し遂げた事が無いと思われる
・そのせいで一つのプロジェクトを継続してやることの困難さを理解してない
・挫折したことが無い(そもそも挑戦すらしてないw)ので自分は万能だと思ってる。
・自分は間違えてない、正しいと思い自分の発言と言動を省みない
・上記により限りなくプライドが高い。必死に自己弁護をする
・ちょっとでも自分に叩きが入ると正当性に関係なく認めない
・企画を投げ出すかは結局のところ本人の裁量だということに気づいていない
省1
160: 2011/12/17(土)13:25 ID:5DyXqvOA(3/31) AAS
企画クラッシャーのせいにして企画をばっくれるやつの企画的特徴

・作りたいものは剣と魔法のRPG、怪談ホラー、クリスタルの世界 などとにかく抽象的である
・具体的な資料はまったく作らないで、シナリオやデザイン担当などに丸投げ
・でもそれは自分の仕事じゃないと思っている。
・それのせいで、シナリオやデザインを買って出てくれた人にも、1の作りたいものが何なのか把握できない。
・よって永遠に設定やゲーム仕様が決まらない。それを企画クラッシャー等他人のせいにする。
・なのでスタッフが動きようが無く、永遠にゲーム製作が進まない。それを企画クラ(ry
・作った成果などを一切上げない 上げようがないから
・または果てしなくしょぼく、誰でも作れるものをドヤ顔であげる
・そして続編となる製作物は一切UPしない。それ以上のものは作れないから。
省7
162: 2011/12/17(土)13:41 ID:5DyXqvOA(4/31) AAS
ついでにこれも思いついたから追加しとくw

・意味不明な被害妄想にとりつかれている。
・ちょっと叩かれたら俺に嫉妬している、企画を邪魔して楽しんでいるやつがいるなど意味不明な言動。
実際はすれ民は、無計画であほな企画者を見つけて、おもちゃとして楽しんでいるだけである。
・2chにいる匿名レスに嫉妬するやつなんて誰一人いないことに気づいていない。
・プライドが高すぎて2ch上でも自分は特別だと思っている。特別に相手にされて当然だと思っている。
163: 2011/12/17(土)13:44 ID:5DyXqvOA(5/31) AAS
>>161
そもそもクラッシャーの存在が妄想なんだからこんなスレ無意味なんだよwwwわかってねーなwwwww
自分でできないことを、他人に責任押し付けてクラッシャー呼ばわりしてるだけwwww
削除依頼でもだしとけwwwww
164: 2011/12/17(土)13:48 ID:5DyXqvOA(6/31) AAS
しかもよくよく考えてみればこれは企画でもなんでもないから俺はクラッシャーですらねーなwww
スレタイ通りに、クラッシャーとはなんなのか考察してるじゃんww
で、それは1の妄想だと、理由つきで投稿してあげました と。ちゃんと考えてみたけどどうかな?www
1の意見が欲しいなw
168: 2011/12/17(土)14:25 ID:5DyXqvOA(7/31) AAS
あまりにも>>165君が面白いからSEスレ見てきたけれど、マジで超プライド基地外だなwww

てかそもそも何で俺が実力あるってことになってるの?
だめ企画主の特徴羅列してるだけじゃんwwwwwそのとおりな人間だからってむきになるなよw

ってSEスレでも君同じ事いってたなwwwwwww
お前が実証して見せろってwwww自分で実証するためのスレなのにwwwwwwwww
まったく同じ流れになっててバロスwwwww反論できなくなるとこうなるんだなwwwwwwwww
で、しかも要求はしといて、自分は怖くでできないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だいたいkarasuが低lvだから相手にされないって言ってるけど、この時点でプライドの高さがうかがい知れるよなw
つまり自分はlvが高いから邪魔されるってわけだろ?
これまで完成した企画はlvが低くて、邪魔されなかった結果だもんね><
省2
169: 2011/12/17(土)14:28 ID:5DyXqvOA(8/31) AAS
>>167の言うとおり、完成できる人間はスルースキルがあるんだよw
完成させるやる気あるだろうしねw
そういうスキル無しに、企画クラッシャーのせいにしてちゃだめなんだよw
まあそういう人間にとって都合のいい言い訳にはなるかな?^^
171: 2011/12/17(土)14:42 ID:5DyXqvOA(9/31) AAS
そうか、本当に実際にクラッシャーに責任転嫁して、
プロジェクト閉じてその私怨で立てたすれだったんだね^^;
削除依頼だしとけよw まあ人生の汚点、反省点として残しとくのも君にとっては有用かもなw

まあ俺のこと論破したかったら君がちゃんと実証するのが一番いいよ^^;

スキルもあってやる気もあり、具体性もあって実際に進行もしていた企画を1つあげて、
2chの匿名レスのクラッシャーによってつぶされたやつを1つ挙げてみてよ^^;
ないことの証明よりあることの証明のほうが簡単なのってしってる?
あ、忙しいとかの理由じゃなくて匿名レスのクラッシャーにつぶされたプロジェクトね^^
そんなプライド高い君の経験談とかいらないから^^;
172: 2011/12/17(土)14:45 ID:5DyXqvOA(10/31) AAS
ちゃんと例も挙げられたらこのスレの異議もあるし、俺の間違えも認めてあげるよw
プライド高い君にはぴったりでしょw 挽回するチャンスだよw
173: 2011/12/17(土)15:07 ID:5DyXqvOA(11/31) AAS
あ、一応君自身のプロジェクトがスキルもあってやる気もあり、具体性もあって実際に進行もしていたならそれでもいいよw
まさかSEスレでは無いとは思うけどwちゃんとした企画の経験あるらしいしw
176: 2011/12/17(土)16:54 ID:5DyXqvOA(12/31) AAS
すげーな、こんだけ企画クラッシャーの実態について建設的な意見立ててあげてるのに
気に食わないからって荒らし扱いかよw
177: 2011/12/17(土)17:01 ID:5DyXqvOA(13/31) AAS
俺のほうが、君のkarasu叩きとかよりはよっぽどスレタイにそった話してるぞw
長文ってのは否定しないけど、ちゃんとクラッシャーの存在について、自分の意見述べてるだけなんだがw
その内容については上に散々書いたからそっち参照してねw

さっさとクラッシャーがいるとまともなプロジェクトが台無しになることを証明してみろよw

それかスレタイを「俺が気に食わないやつら」をどうやって駆除するか考えるスレ
にして立て直しでもすれば?
179
(1): 2011/12/17(土)17:11 ID:5DyXqvOA(14/31) AAS
>>178
確かに変なやつは沸くってのは分かるんだが、
それは別に企画をクラッシュさせるほどじゃない
ってのが俺の意見。まともな人間だったら、ただの基地外は無視する。

それでだめになるようなら、そもそも企画者はその程度のやつ。
低Lvな荒らしにすら、痛いところつかれて反応しちゃって・・・
ってのがお決まりパターン。ちゃんとした企画だったら、ある程度すれのフィードバックしながら
まったく別のところで進行はするからね。
180: 2011/12/17(土)17:13 ID:5DyXqvOA(15/31) AAS
だから本質的には企画クラッシャーなんてのはいない。
どうやって基地外に対するスルースキルを磨くか考えるスレ だったらわかる
でもこの>>1は完全にスルースキルが無いことを棚に上げてクラッシャーのせいにしてるからね。
184: 2011/12/17(土)17:27 ID:5DyXqvOA(16/31) AAS
まあ結局はそうなんだけど、
そもそもクラッシャーを押さえるのに厨行動をしないのが一番の予防策だってことを言いたい。
俺が上に書いたようなね。結局クラッシュされてるような原因のいちばんはこれ。

それでも沸いたら無視。これでいいんじゃないの。
例えばSEスレみたけど、別にスルーすべきやつらなんてそうそういなかったと思うぞ。
1が痛いところつかれまくってただけで。
189
(1): 2011/12/17(土)17:38 ID:5DyXqvOA(17/31) AAS
個人+数人の企画だったら、最初にある程度完全に企画の枠組みを決めちゃって、
”ここは俺の製作日記帳だ”スタイルが一番はかどる。
で、たまにいい意見があったら拾って、それ以外は無視する。
それ以外対処なんて無い。

畑の例で言うと、害虫が入りようが無い畑を作ればいいってだけ。

でも、ここの99.9%はそもそも畑主が害虫がいようがいまいが勝手にだめになってくから、
そもそもどうやっていい畑主にすればいいかの議論のほうが先なきもするけどまあ置いておくか。
191: 2011/12/17(土)17:40 ID:5DyXqvOA(18/31) AAS
>>188
俺が長文で書いたことはまさにこれ。クラッシャー対策よりもまず自分の厨行動を考える。
これが結果的に1が「企画クラッシャー」とよんでるのをつぶすことになる。

ちゃんとできれば大分クラッシャーとか荒らしは消えるだろうよ。
193: 2011/12/17(土)17:43 ID:5DyXqvOA(19/31) AAS
>>190
不特定多数参加型の企画だとそうなっちゃうね。
その場合はやっぱり難しいと思うよ。2chだと特に。

そうやって畑をオープンにすればするほど畑主の管理能力がとわれるから、
結局どうやって駆除するかよりもどうやって害虫を寄せず益虫を呼ぶか
というところを議論したほうがいいとおもう。
195: 2011/12/17(土)17:46 ID:5DyXqvOA(20/31) AAS
>>192
別にそういう予測できることはすべて最初に書いちゃえばよくないか?
で、レスで1よめといっとけばいい。

で、実際ちゃんとしたこといってれば個別に対応すればいいだけ。

それしてないからそういうことになるんだと思うよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s