[過去ログ] おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(2): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/01/31(火)22:01 ID:8cx+z23y(1/2) AAS
>>1
スレタテ御苦労であった。
前スレ>>967
タイトル画面で Loading XXXX / YYYY
ってのは起動時読み込みONだと表示されて、裏でコッソリデータ読み込んでいる
推定残りVRAMはテクスチャ作成に使えるだろうと思われる残り容量なので
実際のビデオメモリとは違う値が出ます。
前スレ>>973
気のせいだと思うよ。
>>15 >>21>>22の指摘している点は改善しておく
省8
34: jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/01/31(火)23:25 ID:8cx+z23y(2/2) AAS
>>29
スッカリ忘れてたが指摘されたので修正した
>戦闘終了時に1HP
プレイヤーのHPを1にすんの、
戦闘終了後に敗北チェックするから敗北回避出来る。
HP5以下のと組み合わせるとヤバそうだから、HP0以下の場合限定にしておくべきか
他にもなんか見落としてるのあったら言ってくれ
85(3): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/02(木)23:16 ID:maOywOVA(1) AAS
作業済み部分までリストにしてUPしといた
外部リンク[htm]:abcdgame.hp.infoseek.co.jp
追加カードはこんな感じでどうか?
あと、風と光闇も追加予定だけど
>>64
サンキュー、次のからは不発になるように修正しておく
>>田中
えーと、強いだけのCPUならいくらでも出来るけどソーイウのやってほしいのか?
99/99の無能な兵士出してきたりとか、プレイヤーにダイレクトアタックとか言ってブロックさせなかったり
○○(相手のクリーチャー)に□□(自分のクリーチャー)で攻撃とか
省6
127(1): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/04(土)00:18 ID:sDFcFW8w(1/3) AAS
>>114
速効GJ
正式採用で入れておくぜ
いつの間にか2月なのでコウタニアスの仮にしてあったSEのイラストは
正式採用ということにしておく
ついでにSEの空白テキスト募集は…どうしようかね?
コッチでやるのチョット嫌なんだけど
>土偶
よくわかんないけど、
光のだけ「宇宙服の土偶」にしておきますね
省9
152(2): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/04(土)21:21 ID:sDFcFW8w(2/3) AAS
もうちょっとチェックしたらUPするわ
SEのテキストは後日ABCDBBSでスレ立ててそっちでやろうと思う。
>>130
乙、初心者にも解りやすくてイイ感じだと思う。
>>135
サンキュー、正式採用だ
色数は256色にこっちで落としておく
>>149
文字潰れるバグは直しといたから安心しろ
163(4): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/04(土)23:24 ID:sDFcFW8w(3/3) AAS
Version 1.49
・ログウィンドウの文字が重なって読めなくなるバグを修正
・デッキエディタ2の誤字を修正
・プレイヤーへのダメージ後にドローストックアイコンが
点滅することがあるバグを修正
・ログウィンドウが最小化時にスクロールできないように変更
・「放射能汚染」の効果テキストを修正
・一部カードのエフェクトを変更
・戦闘時の攻撃エフェクトで与えたダメージ分しか殴るエフェクトが出ない不都合を修正
・「低速取得」発動時にログが残らないバグを修正
省13
202(3): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/05(日)18:22 ID:ZJtMgyZi(1) AAS
>ウィンチェスタ
>>179のはバグなんだけど、その効果も面白いな
しかし、少々強すぎなんじゃね?感があるので弱体化した方が良いと思うがどうか?
1/1→0/1 , 500f→600f
>>169
サンキュ、猫ビームイイ感じ
正式採用で入れさせてもらいますぜ
>>171
寄生開始も直しておく
255(1): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/07(火)21:55 ID:Xx/yMuEi(1/3) AAS
ちょっとバグあったので修正したので今日中にVerUPしますね
バグ:ガッサーなどで戦闘開始時に死んだ場合に一部バトルスペルがMP消費無しで撃てる
追加:
ただのバグ修正じゃつまらないので、2色クリ入れておきますね(手抜きだけど)
300f , MP+1 , 属性2色 , 場に出たときダメージ1 の予定
調整不足だけどCPUに2つデッキを追加
修正:
忘れられた不発弾」に「全てのクリーチャーに1点のダメージを与える。」効果を追加
「ウィンチェスター屋敷」の詠唱コストを4(闇闇)から3(闇闇)に、
詠唱時間を500fから100fに、効果を以下のように変更
省17
257: jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/07(火)22:23 ID:Xx/yMuEi(2/3) AAS
>>256
200f、2点ダメージにしておくわ
258(5): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/07(火)23:20 ID:Xx/yMuEi(3/3) AAS
Version 1.50
・ライブラリ枚数が0枚のときは赤く表示するように変更
・対戦終了時に対戦相手の手札を公開するように変更
・CPUにデッキを追加
・教習時に特定の状況で再戦ボタンを押すと落ちるバグを修正
・戦闘開始時にクリーチャーが死亡した場合に
バトルスペルが正常に処理されなかったバグを修正
・「忘れられた不発弾」に「全てのクリーチャーに1点のダメージを与える。」効果を追加
・「ウィンチェスター屋敷」の詠唱コストを4(闇闇)から3(闇闇)に、
詠唱時間を500fから100fに、効果を以下のように変更
省16
299: jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/09(木)00:28 ID:abjXdzTo(1) AAS
よくわかんないけど、致命的な不都合とかなさそうでウレシイ
>新CPUデッキ
諸般の事情で召喚禁止とターン開始直後に貼れなかったけど
何人かヌッコロせたようでウレシス
>鉱石
お前ら、どのパラメータが理想ですか?
詠唱時間と自爆ダメージを答えよ
俺は0f、2点より400f、1点とかのがやりたいなぁ
>>295
サンキュー!>>296を無視して正式採用だ
省1
363: jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/10(金)22:31 ID:9VcIizAZ(1) AAS
>>331の光水と>>344の闇水は正式採用しておく
2人とも御苦労であった。
>鉱石
400f 1点にするわ
早くて2点ダメまた今度ってことで
>>313
また闇かぁ、とか思ったが
ナイス初心者キラーなので入れておくぜ
>>325
アドバイスサンキュー
省8
400(1): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/12(日)10:18 ID:RhyDbfVn(1) AAS
CPUの死体発掘デッキは糞仕様ですた
・軍縮を2枚同時に詠唱しない
・違法融資は自分の手札にクリーチャーが存在している場合にのみ使用
・攻撃時に突然死を使わない
この3点を修正したら劇的に強くなった!と思う。
現行のヤツは悪いプレイングの見本にでもしておいてくれ
>>366
サンキュー、試合終了後にドローされる可能性が残されていたの忘れてたわ
修正しておく
>>381
省4
509: jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/15(水)00:28 ID:DpRpREJC(1) AAS
次のバージョンUPは週末くらいのペースでマッタリ作業中
>>406、>>411、>>492の3つとも正式採用しておく
ただ、>>492の赤土偶は高さが1ドット足りないので修正版UP求む
修正版UPが無いならコッチで勝手に修正する
>>401,402
前向きに検討しておく
>抜けてるテキスト保管スレ
立ててもチェックして選んで採用するの疲れるから、後日でイーヤと脳内延期中
>漏電、窒素の突風
詠唱中カードを対象としてコピー取ったりとかカウンター以外のと多色カウンターじゃねーかなぁ
省12
547: jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/17(金)00:55 ID:s0bwfr7J(1/2) AAS
もしかして次のバージョンで鼻行類を入れる流れ?
>>524
仕様
カードを引く、手札に戻すなどの効果は内部でドローイベントを飛ばしているだけなので
再構築→クローン→再構築のドロー効果の順番に解決されることがある。
>>532
ナイスなアフロです。本当にありがとうございました。
正式採用で使わせてもらいます。
>ミステリーサークル
100fってのは少々早いかなぁと思った
省4
574(3): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/17(金)23:41 ID:s0bwfr7J(2/2) AAS
外部リンク[htm]:abcdgame.hp.infoseek.co.jp
ここまで実装した
コストとかちょっと胡散臭い部分アルので意見求む
>>549
報告サンキュー、鐘を鳴らす天使が複数体居た場合の処理に問題があった。
次のでは直しておく
>ヒーリング
とりあえず現状維持で
>>566
明らかに同じ物だと思うが、その画像もどっかから持ってきたものだろう
省3
641(2): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/18(土)19:41 ID:pbdT5KB3(1) AAS
>>576
PCが必要条件を満たしていない可能性があります。
Image load filedって出ているなら画像の読み込みに失敗しています。
ビデオメモリが少ないヨカン
>「クリックのタイミング次第でできるかどうかわからない」
卓上カードゲームのシミュレーションではなく、あくまでビデオゲームなので多少はアリだと考えている。
召喚禁止の開幕設置の点では詠唱開始が早すぎれば1ターン分効果が無駄になるし
遅すぎればターン開始時にクリーチャー詠唱間に合いやすくなる。というリスクを相手は突破しているので
一方的ってわけじゃーないし、開幕詠唱やってみるか否かは自己責任でヨロ
>怒り爆発
省14
655(3): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/19(日)02:19 ID:O7mZHqW0(1/2) AAS
Version 1.51
・初期添付デッキを一つ追加
・BGMの再生をDirectShowからDirectMusicに変更
これにより再生可能なフォーマットはMidiとWaveに限定されます
ただし、Waveヘッダ付きMP3は再生可能
・CPU戦以外では試合終了時に手札を公開しないように変更
・/OpenHand コマンドを実装
対戦相手に手札を公開することができます。
・試合終了後に手札を引いた場合に引いたカードが公開されない不都合を修正
・2色鉱石の詠唱時間を200fから400fに、場に出たときのダメージを2点から1点に変更
省11
662(1): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/19(日)03:11 ID:O7mZHqW0(2/2) AAS
Version 1.52
・「付喪神」の効果がクリーチャーの最大HPでなく通常HPに加算されていたバグを修正
・「臨死体験」で召喚されるクリーチャーの能力を微修正
差分ファイルなので1.51の中に放り込んでおくれ
online表記とかコマンド入力補助は後日ね
716(1): jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/02/21(火)00:14 ID:skRfh82J(1/2) AAS
>>676
イラストサンキュ
だが、手抜きっぽい&まともなスカイフィッシュを希望するので仮採用とす
>>690
次ので「対象の壁でないクリーチャー」てしておくわ
>>694
指摘サンキュ-、直しておく
>>700
どう見てもNullPointerでした。
修理しておきます。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s