[過去ログ] おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595
(2): 2006/02/18(土)01:37 ID:2qRUQYHr(2/3) AAS
>>593
寧ろそういったターン直前直後を利用したテクニックは時間概念のあるABCD独特の現象だから、このままでいいと思うけど。

召喚禁止でMPとクリーチャードブに捨てるとかもそれは明らかに本人の過失。
気をつけてれば防げることだと思うし、0fも召喚できなくなるとそれこそ召喚禁止ロックがウボァーな状況になってしまうかと。
596
(1): 2006/02/18(土)01:50 ID:PvcSwb4I(3/3) AAS
>>593
反対だな。”せこい”と言うけどちゃんと使いこなすには結構な練習が必要だし、
少しでも失敗したら逆に大きな隙を作ってしまう上に、場合によっては1ターンを完全に無駄にする事にすら。
やられてウザいのは解らなくもないが、する方もリスクは背負っている訳だから決してアンフェアではないよ。

あとは>>595と同じ。
召喚禁止でミスってドブに捨てるのは「何とか召喚を試みる」のを選んだ本人の責任。嫌なら無理して召喚しなければいい。
601
(1): 2006/02/18(土)03:01 ID:TmSb8E6W(2/3) AAS
>>595
>召喚禁止でMPとクリーチャードブに捨てるとかもそれは明らかに本人の過失。
そうは言うけど、ターン開始時召喚禁止残り2、3fとかだとクリック連打すれば出せるかどうか微妙なところだろ。
それで召喚禁止が先に出てクリーチャーの詠唱がとめられないっていうのが運に依りすぎでなんとなく嫌なんだ。

>>596
>少しでも失敗したら逆に大きな隙を作ってしまう上に、場合によっては1ターンを完全に無駄にする事にすら。
それだ。確実にその効果が保障されない、というのがこれを提案した理由のひとつでもある。
いくらリアルタイムだからってアクションの腕によってできるかどうかわからない不確定な要素が増えるのは何か違うと思うんだよ。
これはライブラリの順番とか相手の手札の中身が不確定といったこととは違うしな。

>>598
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s