[過去ログ] おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(3): 2006/02/08(水)21:49 ID:/MqtEVYX(1/2) AAS
外部リンク[zip]:abcdgame.hp.infoseek.co.jp
こんなデッキを作ってみた。
当方初心者なんでできれば改善点とか教えてくだちい><
288
(1): 2006/02/08(水)22:55 ID:OeS7O3Fw(2/3) AAS
>>284
もちょっとカードの種類を絞ってデッキの動作を簡潔にした方がいいと思う。
289
(2): 2006/02/08(水)23:23 ID:1Mmf3qZx(1) AAS
>>284
ここで公表するとレスつくぞ。
したらばスレ:game_27456
294: 2006/02/08(水)23:52 ID:ETbbovJh(1) AAS
>>284
全体的に闇のビートダウン風味だが、なんというかまとまりがない。
大戦鬼やマッドガッサーが入ってる割にはクリスタルが12枚/41枚中なのは少なすぎだし、
闇単なのに小鬼が4枚でもないのに腐肉象が入ってるのはちょっとおかしい。

とりあえず夜の闇、瞬闇はいらない。夜の闇は相手が光じゃないと無駄カードになるし、
瞬闇もそれが必要なカードが2枚程度なら入れないほうがいい。
ウィニーっぽくするのならクリスタルを13〜15枚/40枚中にして、大戦鬼、吸魂術、闇の壁あたりを抜いて
腐肉鳥や小鬼などの小さいクリーチャーを増やし大きいものは最大でも幽霊鮫ぐらいにする。
違法融資機を入れるというのもありだと思う。

コントロールよりにするのなら、クリスタルは15〜16枚/40枚で、突然死や即死などの除去カードを増やして、
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s