[過去ログ] おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): 2006/02/05(日)01:57 ID:q6trBxuF(1/5) AAS
UAの血涙せし聖母像って奇跡の石・希望の箱・古びた研究所が血涙せし聖母像と同時に存在する場合、
起動タイミングってどうなるのですか?左に配置した順なのでしょうか?
血涙せし聖母像が最後だとものすごいアドバンテージ稼げるけど、
血涙せし聖母像が先だとなんかショボンな気分になりそうだから、書いてみました。
デッキ作ってみたいので誰か説明ヨロ。
174: 2006/02/05(日)02:09 ID:q6trBxuF(2/5) AAS
>>173
ありがとうございました。
180
(1): 2006/02/05(日)15:13 ID:q6trBxuF(3/5) AAS
質問なのですが、湖畔の滑走路の上にクリーチャー(A)が既にいて、
空間転移を使って他の自分の場からクリーチャー(B)を持ってきたときに、
そのクリーチャー(B)に飛行はつかないのでしょうか?
試してみたところ、クリーチャー(B)には飛行がつかずに、
移動したクリーチャー(A)が飛行を持ったままです。
183: 2006/02/05(日)16:17 ID:q6trBxuF(4/5) AAS
>>181
なるほど。ありがとうございます。

今、デッキエディタ2ながめてたら、低速取得って魔術師がカードを浮かしてる画像だったんですね。
私は小さいほうの画像でしか見たことなかったから杖持ったカラスみたいな奴がしゃがんでるものだと思っていました。
右手(真)が顔(偽)で顔(真)が手(偽)、
んで顔(真)から伸びてる服の合わせの縦の線(真)が杖(偽)で、
最後に浮いてるカード(真)がそれぞれ肩・足(偽)、
青かった服(真)は背景かと...。
説明わかりにくいですがそんな感じに見えてこないですか?
いままで間違っててコウタニアスさんごめんなさい。
200
(3): 2006/02/05(日)17:42 ID:q6trBxuF(5/5) AAS
>>198
まぁ、落ち着いて135の書き込み待ちませんか?
それで解決する問題なんだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s