[過去ログ]
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ (852レス)
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246: 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/04(水) 20:49:55 ID:enYOpxDr ttp://gamdev.org/up/img/4264.png かなりてこづった。途中で書き直しとか 1時間で申請すれば良かった。 しかし自信あるぞ。 詳細は後ほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/246
250: 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/06(金) 19:05:47 ID:eQh+lNPa 【お題】繁栄と廃墟 【タイトル】SpringTower 【ジャンル】パズル 【URL】http://akimasa.s96.xrea.com/springtower/index.html 【スクリーンショット】http://akimasa.s96.xrea.com/springtower/springtower.gif 【製作時間】1週間 【開発環境】Python, PyGame, py2exe 【備考/DL容量】4MB 【概要】バネを積み上げて高い塔を作ることが目的です。 【操作方法】マウスとキーボード 【コメント(感想)】 2ヶ月くらい前から同名のゲームを作っては消し作っては消していますが、今回はそれなりの形にできたと思います。 自動セーブ・自動ロードやハイスコア機能もあるので、暇つぶしにどうぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/250
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/07(土) 17:51:40 ID:dnC6kpg/ >>250 バネが硬くなったおかげで構造的な自由度が広がってるのね さらに赤字を気にしなければ思う存分ゆらゆらできるッ こんなのが出来ました。定期的に打ちあがる花火のような http://gamdev.org/up/img/4289.jpg 資金まわりのバランス調整は難しそう。現状だと、でかい土台が必要なピラミッド・鉄塔?よりも 太さ一定なビルっぽい構造がいいのかな。やりこみ中。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/259
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/08(日) 00:39:22 ID:eVHgbE+5 【タイトル】かぼちゃ姫マップエディタ 【ジャンル】ツール 【URL】http://gamdev.org/up/img/4295.zip 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4296.png 【製作時間】2日 【開発環境】Delphi 【備考/DL容量】222kB 【概要】かぼちゃ姫用のマップエディタです 【操作方法】右上のチップを選んだあと、左のマップをクリックです 【コメント】 作ったマップをプレイするにはかぼちゃ姫本体が必要です http://donichi.wizry.com/index.php?page=package&libpage=0&libid=A0031&packid=O1010207 マップのファイル名をstage01.txtかstage02.txtで保存してかぼちゃ姫本体と同じフォルダにコピーします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/271
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/11(水) 10:38:09 ID:dirvnNfE http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0002.jpg 切れないスプリングは最高です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/314
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/13(金) 00:33:57 ID:Ya9ctq33 【お題】再生 【タイトル】FlicDragon 【ジャンル】シューティング 【URL】http://gamdev.org/up/img/4351.zip 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4352.jpg 【製作時間】5〜6日... 【開発環境】VC++6.0, Allegro4.2.0 【備考/DL容量】2.92MB 【概要】実写取込のド迫力シューティング(嘘 【操作方法】マウスのみ 【コメント(感想)】 FLC形式の動画「再生」を使ったゲームです。 製作風景はあんまり想像しないで下さいw 今年もよろしくお願いいたします。って遅いか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/322
331: ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観) [sage] 2006/01/15(日) 16:23:24 ID:XXWCSeIH すいません。以前発表したバンゲリングベイですが、以前のお題の場所に また復活させてください。変更点は素材を差し替えただけです(あとほんの少し修正)。 管理人さまにお願い致します m(_ _)m http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0004zip.html http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/331
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 20:02:14 ID:/fFwOCS0 すみません。 >>331 はこっちです。 http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0006zip.html http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0007.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/334
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 19:12:37 ID:9NYYXVtt すみません。以前発表した「土日島の海戦」を更新させてください。 敵の数を増やしたのとエフェクトの煙を追加し、敵のAIを少し変えました。 スクリーンショットも更新させてください。 お願い致します m(_ _)m http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0004zip.html http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/341
344: デッカー・チン ◆XhsZ9Lxfro [] 2006/01/30(月) 00:18:13 ID:GJfeKMWB 【お題】わたしのためにあらそらないで 【タイトル】双子の兄弟幼馴染を巡りファイ! 【ジャンル】ACTでしょうか・・・ 【URL】http://gamdev.org/up/img/4519.zip 【製作時間】29日16時ごろより数時間 【開発環境】HSP3.0 【キャプチャー】http://gamdev.org/up/img/4520.png 【備考/DL容量】125kb お久ぶりです。 デッカー・チンです。 久々に土日で作ってみようとしたら 遅刻してしまいまいました。 皆様の作品レベルが上がりまくりで 出すのは引け目を感じますが、 せっかく作ったのでUPしておきました。 よろしくどうぞ m(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/344
352: デッカー・チン ◆XhsZ9Lxfro [] 2006/01/31(火) 01:48:29 ID:aDGO8eu1 【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4532.zip 【キャプ】ttp://gamdev.org/up/img/4533.png 一昨日の、双子の兄弟幼馴染を巡りファイ!(以下:双子) を、ちょっと修正いたしました。 どうしても連打するだけになってしまうので 攻撃制限を設けて、●がある間だけ攻撃できるように変えてみました。 後マウスにも対応させておきましたのでよろしくどうぞ・・・ m(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/352
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/06(月) 01:50:09 ID:vMZ6XI1g 基本的なバグ潰しに手間取り遅刻。 もっと色んなシステムつけるつもりだったのに…orz 【お題】節分 【タイトル】鬼☆外! 【ジャンル】シューティング 【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4576.zip 【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4577.jpg 【製作時間】5日 【開発環境】HSP 3.0 【備考/DL容量】90KB弱 【概要】迫り来る鬼を豆で撃退。3匹家に到達されたらゲームオーバーです。 「↑/↓」で角度調整、「←/→」で豆発射。 【操作方法】キーボードの矢印キー 【コメント】遅刻までして仕上げた割には…orz 【その他】このソフトウェアにより発生したいかなる損害についても作者は責任を負いません! 転載はどうぞご自由に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/355
356: ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観) [sage] 2006/02/06(月) 04:18:15 ID:Qw5YQs3s 【お題】 対戦、絶対領域 【タイトル】 ミニ戦略 【ジャンル】 RTS 【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0010zip.html 【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0009.png 【製作時間】約40時間 【開発環境】 Java 【備考/DL容量】 約800キロバイト 【概要】 戦車を生産しその部隊を進めて、敵の首都を占領します。 【操作方法】 マウスを使います。 【コメント(感想)】 アプレットです。start.html を開くとゲームが実行されます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/356
376: 小島露観 [sage] 2006/02/15(水) 16:01:26 ID:cr5FjQgv 「虹の魔法使い」を修正しました。 前回動かなかった人も暇があったらもう一度試してみてくださる様お願いします。 スクリーンショット http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022.png ファイル http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0023zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/376
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 03:28:35 ID:bbUAh0Iy >>379 脱がしてみた。 http://gamdev.org/up/img/4669.jpg いや、嘘です。ごめんなさい。 というか、まさか本当に99日もプレイし続ける猛者が現れるとは思ってなかったもんで つまらんオマケでホント申し訳ないと思いました。・゚・(つД`)・゚・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/382
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/18(土) 05:00:31 ID:KV/C/KnY 作者さん乙です。>>386の例を挙げておきます。 ttp://gamdev.org/up/img/4696.jpg 上に書いたとおり実害はないので、修正希望というわけではないです。 あくまで参考に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/392
395: 382 [sage] 2006/02/19(日) 00:48:43 ID:AgRG6QiK >>392 ちょww そのキャラグラフィック最新版には入ってないww http://gamdev.org/up/img/4704.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/395
424: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/06(月) 21:43:48 ID:Z96ASbHR 度々すみませんが、「しゃぼん姫」を更新させてください。 管理人さまにお願い致します m(_ _)m スクリーンショット http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0025.png ファイル http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0026zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/424
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/30(木) 01:41:03 ID:IrDZvtM9 【お題】繁栄と廃墟 【タイトル】SpringTower 【ジャンル】パズル 【URL】http://d.hatena.ne.jp/hogeratta/20060330/p2 【スクリーンショット】http://akimasa.dyndns.org/tmp/SpringTower-0.0.1.png 【製作時間】不明 【開発環境】Python+PyGame+PyOpenGL 【備考/DL容量】2.71 MB 【概要】SpringTowerは、バネを繋げ続けて高い塔を目指すゲームです。 【操作方法】マウス+キーボード 【コメント(感想)】 もうこれで3つ目か4つ目か知りませんが、今回は割りと大きな変化を加えたつもりです。 いい加減しつこいような気もしますが、やはり意見を貰えると嬉しいので、宜しくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/482
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/30(木) 05:57:30 ID:L2w6kOtv >>482 点Aと点Bをくっつける (くっつけた点を点Cとする) 点Cをつかんで上に持っていくとどこまでもいける・・・w ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi29818.png.html (ダウンロードをクリックで画像表示 sで画像を撮ろうとしたらエラーが出ました。 Traceback (most recent call last): File "SpringTower.py", line 195, in ? File "SpringTower.py", line 58, in loop File "SpringTower.py", line 76, in eventProcess File "SpringTower.py", line 101, in saveFullPicture File "Image.pyo", line 1295, in save KeyError: 'PNG' http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/485
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.853s*