[過去ログ] そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ! (335レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: K 2007/02/04(日)09:14 ID:seOnkKQ4(1/10) AAS
まだ、たまってないか
それじゃあと1週間時間置くかね
別に急ぐ必要なんてなんにもないし

今夜はIRCでMMORPGについて話すのと、こっちでサイトの更新するか?
171: K 2007/02/04(日)20:05 ID:seOnkKQ4(2/10) AAS
ああ、企画ごっこに関してはWikiでやるから
それはこっちで用意したサイトとは別物にした
あそこではあくまで仮に用意した錬金術〜を
俺が形にしていく過程を各サイトにでもするかと

Wikiに関しては各情報の著作権はその情報提供者に帰属して
使用に関してはそれぞれその著作権者の了承を得るってことかと思う

さすがに俺のサイトに掲載したものは俺のものってのは乱暴(ジャイアニズム)
172: K 2007/02/04(日)20:10 ID:seOnkKQ4(3/10) AAS
細かい事に関しては話し合ってきめるべき内容だと思うから
ただの案でしかないけど、企画グループを窓口に各情報提供者に
連絡を入れるってのが良いのかな?
各情報ごとに誰に帰属するか明記しておいて、それぞれの人ごとに
情報使用にかんする方法をどこかに書いておくのでもいい。

まあ、自分のだした情報の使用はそれぞれの人が決めたいでしょ。
173: K 2007/02/04(日)20:12 ID:seOnkKQ4(4/10) AAS
風邪か、今日はやめといて身体直した方がいいかもかね
174: K 2007/02/04(日)20:27 ID:seOnkKQ4(5/10) AAS
問題は各情報じゃなくて、企画まるごと(もしくはその一部分)
で多数の人にまたがる場合だけはこっちで1本に絞らないと問題がおきるね。
各人ごとの要望いちいち聞いてたら使用希望者が使いにくくてしょうがない。

まあ、俺と魚家さんの2人だけならその場で話し合うだけでもいいけど、
仮に人増えたら、一部の人がお金要求して、ただの人とかもでたら不公平になるし。

情報に絵で説明を入れたら情報提供者と絵の提供者の2人に著作権がいくのかとか
細かいことに関してもそのうち決定する必要にせまられるってことは分かる。

それにしてもある程度規模が大きくなってから決めないときまりごとばっかりで
人よりつかないし。
かといってあまりにもザルだとそれもまた情報提供しにくいし・・・
省3
175: K 2007/02/04(日)20:32 ID:seOnkKQ4(6/10) AAS
蛇足だけど、あのサイトの情報で商用には使用不可にしたのは
途中で著作権引き渡したらサイトつづけられなくなっちゃうでしょw
178: K 2007/02/04(日)20:44 ID:seOnkKQ4(7/10) AAS
あとアレだね

企画ごっこのやりかたとして考えてるのは
1本の企画をみんなで仕上げるっていうより
前にだしてるような案とかも随時掲載してって
それを企画したい人達で勝手に進めてくみたいなのを考えてる

いずれは企画がスタートした時点でその企画を掲載するサイトは
そのグループで作ってもらって進めてもらう
進行状況とかサイトアドレスとかとその他未使用情報とか載せるwikiがいいと思ってる

そうしないと容量あっというまに足りなくなるしね

どちらにしても、まずは2人(とこれから参加する人)で1本形にしないと始まらない
180: K 2007/02/04(日)20:47 ID:seOnkKQ4(8/10) AAS
8度5分てwww
身体あっためて薬のんで寝れ

水分を取っておくのをお勧めする
お湯に生姜とかハチミツとかいれてまずくても飲む

熱が9度とかこすようなら氷をなめると寝やすくなるぞ
181: K 2007/02/04(日)20:55 ID:seOnkKQ4(9/10) AAS
サイトTOPの表記を修正しといた。
183: K 2007/02/04(日)23:28 ID:seOnkKQ4(10/10) AAS
申し訳ない
企画関連の情報のみ載せるように心がけます。

ということで魚家さん、IRCとメールに切り替えましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s