[過去ログ] ゲームの思考ルーチンを語ろう (223レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
207
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)22:54 ID:0/LTDXNs(1/2) AAS
ちょっと考えてみたけど、こんなもんかね?

状況検知層
 自分の位置、相手との距離、危険物の位置などの周囲の状況を取り込む領域

行動判断層
 検知層で得た状況から、どの行動を優先的に選択すべきかを判断する領域
 この部分は「近接攻撃」や「防御」「離脱」などの大まかな行動の決定のみとしておく

動作決定層
 決定した行動を動作に反映させる為の領域。移動方向やボタン操作をここで決める。
 「近接攻撃」なら攻撃の種類などを決定し、「防御」なら立ちかしゃがみかなどを決め
 「離脱」ならどちらに逃げるかなどを決定する。
省2
208: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)22:55 ID:0/LTDXNs(2/2) AAS
しまった。位置変え忘れ。

動作決定層
 決定した行動を動作に反映させる為の領域。
 「近接攻撃」なら攻撃の種類などを決定し、「防御」なら立ちかしゃがみかなどを決め
 「離脱」ならどちらに逃げるかなどを決定する。

操作変換層
 決定した行動を操作に変換する領域。 移動方向やボタン操作をここで決める。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s