【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ73 (913レス)
1-

1
(2): 03/04(月)19:58 ID:7Fj1jXdH0(1/4) AAS
前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ72
2chスレ:female

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
......................................................................................................

このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です

男性はこちらのスレへ↓
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf8
2chスレ:mensbeauty
894: 06/01(土)09:03 ID:RvPlnFG60(1) AAS
アレルギーって上手く工夫したら使えるようになるとか無いんですよ
895: 06/01(土)09:40 ID:QmsTToDD0(1/2) AAS
埃くらいしかアレルギー因子なかったアトピーなんだけど薬塗って症状抑えてお値段高めの日焼け止めなら普通に使える
896: 06/01(土)10:02 ID:cBN5z9tJ0(1) AAS
885ではないけど酸化亜鉛入ってると毛穴詰まりやすくて角栓というかニキビすぐ出来るわ@角栓出来やすい脂性肌
落ちにくい成分らしいからオイルだったりバームクレンジングできちんと落としてスキンケアしてるけどそれでも酸化亜鉛フリーの日焼け止め使った時とでは明らかに肌の調子が悪い意味で違う
酸化亜鉛をナノ化だったりコーディングしてるかしてないかでも変わるのかも?
897: 06/01(土)10:33 ID:etbj2sS30(1) AAS
理論上は「紫外線吸収剤が肌にきびしくて、紫外線散乱剤は肌に優しい」ということになっているらしいのに
私は紫外線散乱剤で乾燥やつっぱりによる肌荒れする

調べたらみんなの言ってる「酸化亜鉛」が散乱剤の成分のひとつなんだね

わたしの場合は、日焼け止めを塗る前のスキンケアで保湿をガッツリしたら散乱剤肌荒れを予防できるんだけど、保湿をガッツリすると日焼け止めや化粧が崩れる
保湿できるけど日焼け止めが崩れないちょうどいいスキンケアがわからん
898
(1): 06/01(土)10:38 ID:SL+FL5Ue0(1) AAS
ガッツリおばさん気持ち悪い
ことば選びに品性や知能が出るって言うよね
899: 06/01(土)11:27 ID:K3RJcY540(1/3) AAS
紫外線散乱剤で肌荒れるなら普通にケミカルの日焼け止め使えばいいと思う
紫外線吸収剤使うと血液に影響が見られるとか言っても、特にどういう健康被害があるとかは今のところわかってないみたいだし
ケミカルの日焼け止めの方がテクスチャーは断然いいし白浮きしないしね
900: 06/01(土)11:27 ID:K3RJcY540(2/3) AAS
紫外線散乱剤で肌荒れるなら普通にケミカルの日焼け止め使えばいいと思う
紫外線吸収剤使うと血液に影響が見られるとか言っても、特にどういう健康被害があるとかは今のところわかってないみたいだし
ケミカルの日焼け止めの方がテクスチャーは断然いいし白浮きしないしね
901: 06/01(土)11:31 ID:K3RJcY540(3/3) AAS
>>866
日傘+帽子+UV対応マスク+サングラス
その上で2ー3時間ごとに日焼け止め塗り直す
本当に老けたくないならこれは出来る限りやるべき
ある程度老いに妥協しても良いならここまでやる必要はない
902: 06/01(土)11:47 ID:blWaj7TJ0(1) AAS
こんな事言ったら身も蓋もないけど必死に対策して若く綺麗に見えたところで一般人が得することなんて別にないんだよね
もうほんと自己満足でしかない
903
(1): 06/01(土)13:37 ID:a94Qaqmi0(1/2) AAS
そういうこというと紫外線恐怖おばさんがまた発狂するからやめてください
904: 06/01(土)13:42 ID:+THv8z7w0(1) AAS
紫外線恐怖おばさんって揶揄意味不明じゃない?
紫外線対策したいと思ってるから日焼け止めスレ見てるんだろうから
あなたみたいにただ煽りたくて無防備なのに書き込む方が変では?
905: 06/01(土)13:59 ID:a94Qaqmi0(2/2) AAS
きたーーー!!
906: 06/01(土)14:02 ID:/LxiPGu10(1) AAS
紫外線避けてる人ってすっぴんの時どんな感じ?
自分は白いというか青白くて不健康すぎてやばいんだけどみんなそんな感じ?
907: 06/01(土)14:15 ID:ZcfkIM7H0(1) AAS
親からのゴミ遺伝で顔だけ赤黒い

ずっと文化系部活だし自営だから家から出ないし日が落ちてから外に行くけどそれでも35過ぎたら頬の高いところ~耳部分にかけて小さなしみがいくつも
若い人たち、今はそんなに対策をしていなくても白くて大丈夫だろうけれど年取るとこうなってしまうからしっかり塗って出かけてね
908: 06/01(土)15:18 ID:0/HiyTLe0(1) AAS
38歳だけどシミなし
必死にケアしてきた甲斐があった
909: 06/01(土)15:42 ID:QmsTToDD0(2/2) AAS
積み重ねだものねお肌は
910: 06/02(日)01:08 ID:xrtvFERo0(1) AAS
>>898
🪃
911: 06/02(日)01:09 ID:1QNseZod0(1) AAS
残念ながら遺伝が大きいよ
自分比でどうかってだけ
912
(1): 06/02(日)01:21 ID:MK59ZvOc0(1) AAS
こんなスレに来て凄い偉そうに上から目線で知識ありますアピールしてた上で
夕方5時に日焼け止め塗らなくていいとかいうデタラメ信じて書くような知能低い薄気味悪い可哀想な婆さんとか存在するしな
913: 06/02(日)07:43 ID:31bpL8nv0(1) AAS
あーあ召喚しちゃったじゃん
>>912のキチガイを煽らないでくれよ>>903さんよ、気持ちは分かるけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.436s*