[過去ログ] 【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25【NovelAI】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): (スップ Sdf2-6J2Q) 2023/06/05(月)15:26 ID:DpzXkQoMd(1/2) AAS
Stable Diffusion使ってるんだけど、ブルアカとかみたいなミニキャラの出力ってどうやったらいい?
モデルが悪いのかミニキャラを描いてくれない…
33: (ワッチョイ 727e-sceX) 2023/06/05(月)15:28 ID:xcTlKV7K0(1) AAS
昔の検証だと、グラボが巨大化したり水冷CPUやM.2が普及したりケース設計のトレンドも違ったりして、今とは条件が違うかも
結局どっちが冷えるのかはケースの窒息具合次第ってことになるんだろうけど、ホコリが吸気に詰まりにくいのはメリットかな?
でも今度はグラボ側にホコリが溜まるだけか
34
(1): (ワッチョイ b221-w4Nq) 2023/06/05(月)15:34 ID:1nddSKjm0(4/6) AAS
>>32
いわゆるデフォルメキャラはdanbooruではchibiというタグになるはず
外部リンク:danbooru.donmai.us

これで出ない・打率が悪いならモデルが悪いので別のモデル使うかLoRA探すなりで
二次モデルはdanbooruタグで学習してるので、danbooruタグ以外の語でやろうとしても時間の無駄になりやすい
35: (スップ Sdf2-6J2Q) 2023/06/05(月)16:02 ID:DpzXkQoMd(2/2) AAS
>>34
ありがとう。最近始めたばっかでLoRAすら良く分かってないけど頑張ってみる!
36: (ワッチョイ 7b2a-w4Nq) 2023/06/05(月)16:52 ID:4G22Pn2M0(1/2) AAS
>>25
エアフローは工業の用語で実際に重要

サイドファンがすたれたのは純粋にファンが邪魔になったから(パーツに干渉するようになった)
37: (ワッチョイ bec6-V1gn) 2023/06/05(月)17:08 ID:QHaBloX50(1) AAS
サイドパネル外して扇風機で風当てるとアホみたいに冷える
38: (ワッチョイ b221-w4Nq) 2023/06/05(月)17:10 ID:1nddSKjm0(5/6) AAS
光モノが流行ったのもあるんでない
最近はサイド透明パネルで密封のケース多いっしょ

俺は光らせるの好きじゃないから全身メッシュケースでサイド18cmぶら下げてるけど
39: (ササクッテロ Spb7-Wd9b) 2023/06/05(月)17:32 ID:P6fbch92p(1) AAS
なるべくdanbooruにならうようにプロンプト入れてるんだけど、paizuriとかいうプロンプト世界一効きにくくない?
特にキャラloraで適用させようとすると全く効き目を感じないんだが…
シチュlora使うしかないのか…
40
(1): (テテンテンテン MM3e-N/Lw) 2023/06/05(月)17:35 ID:LcnRmWq2M(1) AAS
paizuri系は実用的なLoRAがcivitaiにいっぱい転がってるだろ
2次でも3次でも破綻なく効く
41: (ササクッテロ Spb7-Wd9b) 2023/06/05(月)17:42 ID:BOzllitNp(1) AAS
>>40
顔まで影響されるから嫌なんだが…
42: (ワッチョイ d732-wYqI) 2023/06/05(月)17:59 ID:GONp/rte0(1/2) AAS
ここの人らってどのAI使ってんの?
43
(1): (ワッチョイ b221-w4Nq) 2023/06/05(月)18:10 ID:1nddSKjm0(6/6) AAS
ここはほぼ皆stable diffusionだよ
novelAIとかmidjourneyとかのサービス系使ってる人も稀にいるかもしらんけど
エロ目的の場合はグラボ用意してローカル環境構築してstable diffusionが定番
44: (スッップ Sdd2-3ZZp) 2023/06/05(月)18:18 ID:/8QeBjnSd(1/3) AAS
loraはなるべく最終手段にしたいよな
45: (ワッチョイ c7c0-1DxI) 2023/06/05(月)18:29 ID:+yODa3UG0(1) AAS
衣装loraいいなと思うけど、どうしても顔に影響が出てしまうのがねぇ
自分は自作の顔lora使ってるんだけど如実に影響出てる
LoRA Block Weightとかでうまく調整できりゃ違うのかね
46: (スッップ Sdd2-3ZZp) 2023/06/05(月)18:33 ID:/8QeBjnSd(2/3) AAS
かなり軽減はできるけど影響ゼロは難しい
47: (スプッッ Sdf2-sV/3) 2023/06/05(月)18:40 ID:/OmsTr+Ld(1) AAS
小型の冷蔵庫とかに使われてるペルチェ素子はどうだろうか
それ使ったハンディファン(扇風機)とか有るし
48: (アウアウウー Sa73-hc5i) 2023/06/05(月)18:45 ID:+W1NDV8Sa(1) AAS
ペルチェ素子で冷却は昔cpuで聞いたことあるけ結露するらしい
49: (ワッチョイ d732-wYqI) 2023/06/05(月)19:10 ID:GONp/rte0(2/2) AAS
>>43
ありがとう
50: (ワッチョイ af7a-8ND1) 2023/06/05(月)19:14 ID:qy7RQzvM0(1/6) AAS
ペルチェだろうが水冷だろうが結局ヒートシンクに風当ててケース内なり部屋なりに熱捨てることにはかわりないので
安くてノーメンテ運用でも危険の少ない空冷クーラーしか使ってないわ
51: (ブーイモ MMd2-dyYA) 2023/06/05(月)19:14 ID:vgAy+W6dM(1) AAS
ペルチェ素子なつい自作してた頃はよく聞いてたけどいつの間にか廃れたんか
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s