今の大学進学率は高すぎる (691レス)
1-

672: 02/23(日)09:15 ID:Y8G/PXJi(1) AAS
大学を数段階で格付け、撤退促進 少子化踏まえ中教審が答申
2/21(金) 11:12配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
676
(1): 02/28(金)22:59 ID:IlTePJOb(2/2) AAS
>294>303>377>381>506>>597
>262
>196>310>>490 >360
2/28
東京女子大学学長 森本あんり(4) 「戦う主教」の人形
htt
ps:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO870
223
00Y5A220C2BE0P00/
678: 03/04(火)21:07 ID:XPP95UIu(1) AAS
2/26
なぜ私立学校は独裁化するのか 武蔵野東学園の事案から考える“だれも助けてくれない”法制度の穴 
htt
ps:
//gendai.media/articles/-/147
084?page=3
私立学校は教育委員会の管轄外!誰も助けてくれない”法制度の穴

3/2
オズワルド伊藤、高校無償化に私見「私立までやる必要あるのか?」「なら、誰でも行ける学校作った方が早い」 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
省8
679: 03/05(水)02:39 ID:dzsQsChC(1) AAS
3/4
【時代】「国立大の工学部でもパチンコ屋やスーパーに就職」氷河期世代の過酷な就活 『再配信』★2 [ひぃぃ★]
2chスレ:newsplus
682: 03/16(日)17:02 ID:HtnQMvqg(1) AAS
>>656
3/14
奨学金返還、自治体の半数が肩代わり 若者の定住誘う
htt
ps:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC038OM0T00C25A3000000/
画像リンク[jpg]:encrypted-tbn0.gstatic.com
画像リンク[jpg]:encrypted-tbn0.gstatic.com
684: 03/19(水)06:55 ID:1DmmbeUw(1/2) AAS
>446>>447
3/18
米名門ハーバード大が支援拡大、年収20万ドル以下の家庭なら学費無料
htt
ps:
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-18/ST9V15DWX2PS00
米ハーバード大、年収3000万円以下の家庭に対し「授業料を無料化」
htt
ps:
//forbesjapan.com/articles/detail/77886
省12
685: 03/19(水)06:56 ID:1DmmbeUw(2/2) AAS
>>359>661
23/07/15
英語・数学・ITが評判「インド系スクール」、日本人生徒が右肩上がり…欧米系より学費安く
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

24/09/18
【穴場】コスパ最強の「インド式学校」が日本で増殖していた
htt
ps:
//newspicks.com/news/10559766/body/

25/03/17
省4
691: 04/04(金)07:14 ID:QxEs7OVt(1) AAS
>>360>>676 >331>630
4/4
東京大学が27年秋に70年ぶり新学部…学部長は初の外国人教授、5年制で1年次は全寮制 [香味焙煎★]
2chスレ:newsplus
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 1.632s*