【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】 (325レス)
上下前次1-新
181: 2012/01/05(木)21:52 ID:6q47lWAm(1/3) AAS
>>180
おまえがいる学校が低レベルなんだろ
182: 2012/01/05(木)22:00 ID:WKGmnYn6(2/3) AAS
今はどうやっても優秀な人材は集まらんよ。
グリーとかDeNAって新卒でも1000万って言ってるぐらい人材不足なわけだし、
そのあたりの学校を出ていたら、普通はわざわざ薄給の教員になんてならん。
きっちりした人材を揃えたいのなら、新卒500万、30歳600万、40歳800万
ぐらいの給与レンジで募集かけなきゃ。
国が直接10年間限定で、科目「情報」を教える人材に、産業教育手当を付与して
集中的にカリキュラム整備と人材教育をさせるぐらいのことをやらないと競争力は
あがらない。
もしくは、「情報」という科目を単独で(数学や理科の免許持ち、または、
教えることを条件とせず)博士限定で教員免許授与を授与を前提に、一般企業に
省5
183: 2012/01/05(木)22:30 ID:6q47lWAm(2/3) AAS
> 新卒500万、30歳600万、40歳800万
そんな下っ端公務員にそんな税金ををかける必要はない。
有能な在野の人間で、職に困っているのは五万といる。
氷河期世代は年収300万でも喜んで靴を舐めるぞ。
金をかけて物事を勧めるのは下策。
頭を使って金をかけずにミッションを達成するのがスマート。
184(1): 2012/01/05(木)23:01 ID:WKGmnYn6(3/3) AAS
300万で優秀な人材が集まるなら、一般企業は転職エージェントに年収の1/3万の手数料を払って募集
などかけんだろ。そこまで優秀な人材は簡単には集まらんという現実を無視してる。300万では300万
の仕事しかできない。もうアホかと。
金を用意できないなら、金じゃない価値観を持ってる人間、例えば、大学に残って助手、助教、ポスドク
などを、「高校で研究ができます」とかいって集めてくるしかないじゃん。もしくは、そういう人材に
授業のTAをたのむとかさ。残念ながら、今の公立の高校はTAたのむような費用を教員が自由に使える
仕組みになってないし、高校の先生には科研費のような競争的資金の仕組みもないから、そうした費用
も工面できず、なにも進展などしないと思うけどさ。
185: 2012/01/05(木)23:41 ID:6q47lWAm(3/3) AAS
>>184
一般企業が求める人材と教育に必要な人材は別だろ。
ちょっとコンピュータの知識がある無職や非正規のオタクならいくらでもいる。
自分たちが出来なかったからと言って、難しい仕事だと勘違いするな。
バカでもできる仕事が、公務員という視野のせいで出来なかっただけだ。
金を浪費することばかり考えないで、少しは自分が汗をかくことを学んだらどうだ。
186: 2012/01/06(金)00:12 ID:rGdcqrOh(1) AAS
そんなことしても親が気にするのは進学率だけだよw
187: 2012/01/06(金)13:38 ID:rQzpeZ9B(1) AAS
Fizz Buzzすら書けるかどうか怪しい教師が教えてちゃ生徒が可哀想だ。
188: 2012/01/06(金)14:04 ID:hDHksp8V(1) AAS
このスレではプログラミングで何が書けるかとか高度なことを議論しているようだけど新興私立集金進学校()は5教科はアカデミズムの欠片もない予備校の授業で副教科や行事は美術でおりがみ教室だったり教育困難校レベル
情報だとWordとWindowsのおまけのペイント組み合わせて強引にマーク作ったりPPTで4コマ漫画作ったりで
最後のテストが中1の教科書ではじめに見るページの穴埋めででノートとデスクトップを当てたりするんだけど
この手の学校モドキの生徒先生って何を思いながら仕事してんだろ
189: 2012/01/06(金)19:47 ID:SH59akSE(1) AAS
ソニーがソフト重視の新卒採用活動、スペシャリスト選考コースを新設 2012/1/5 23:00
外部リンク:www.nikkei.com
> ソニーは、2013年新卒採用に「ソフトウェアスペシャリスト」選考コースを設ける。
190: 2012/01/06(金)22:12 ID:dsIA8Vki(1) AAS
プログラミング厨には情報科教育は出来ねーよ。
191(1): 2012/01/06(金)23:17 ID:0dWciV8l(1) AAS
プログラミングもろくに出来ない偽教師なんかに用はねーよw
192(1): 2012/01/07(土)14:06 ID:0GHpc7+u(1/2) AAS
進学校のパソコン部で情報オリンピックを指導しているが、
・問題文を理解する国語力
・問題で扱われている数学・物理の知識
・エラーメッセージやマニュアルを読む英語力
に関して、やはり高専や工業高校の生徒よりアドバンテージがあると実感している。
逆に"プログラミングだけが好き(得意)"というだけの生徒は伸びないね。
メーカーでSEを使う立場にいたこともあるが、この手の連中はツカエナイことが多かった。
193(2): 2012/01/07(土)15:29 ID:D0vEeFjY(1) AAS
>>192
プログラミングだけのやつは使えないが、
プログラミングすらできないやつはもっと使えない。
世の中見渡せばそういうやつだらけだろ。
プログラミングなんてのは商用アプリの開発とかだけじゃなく、
日常の処理を自動化するのにも使うわけで、
コンピュータ利用のごく基礎的な技術だ。
にもかかわらず、今時はワンライナーすら書けない人だらけ。
便利なフリーソフトがたくさんあるから自分で書かなくてもいいという意見を耳にしたことがあるが、
それは絶対に間違えている。
省5
194: 2012/01/07(土)18:09 ID:0GHpc7+u(2/2) AAS
>>193
少なくともその価値観は世の中の少数派だと思うよ。
若いうちはもっといろいろなことを勉強しなさい。
社会に出てからも同じことを言っていると"使えないやつ"って言われてしまうよ。
195(1): 2012/01/07(土)19:47 ID:0oYK9Ko2(1) AAS
>>191
>>193
プログラミングが情報科教育の一部であるという認識はあるのかね?
196(2): 2012/01/07(土)22:09 ID:/yeBx/JK(1) AAS
>>195
その一部が出来ないダメ教師には給料を払う必要がないだろ。
感じは国語の一部だからといっても、漢字が読めない国語教師がいるか?
九九がわからない数学教師は?
プログラミングが出来ない情報教師はそういう立場だろ。
197: 2012/01/07(土)22:26 ID:w9V1g52d(1) AAS
>>196
おれの周囲にはさすがにそんなレベルの教員は一人も居ないのだが。
単に授業で扱わないから「出来ない」と思い込んでいないかい?
それに、そもそも自分のところのほんの一例で全体を語られてもねぇ…。
せめてもう少し学校名でも晒してくれたらスレも盛り上がると思うのだがどうだろうw
198: 2012/01/08(日)10:30 ID:yY53RHBj(1) AAS
学習指導要領を読んでから語ったら?
定期的に情報という教科を商業科の情報処理と間違ってるやつが来るね
199(1): 2012/01/08(日)12:12 ID:GsKVWw0s(1/3) AAS
まぁ、学習指導容量が腐ってるからこういう議論になるんだけどね
200(1): 2012/01/08(日)13:17 ID:iWjmwIUx(1/4) AAS
個人的には「ワンライナー」の指導はいらないかな。理由は、テキスト処理に手間がかかりすぎるから。
awkもgrepも変数IFSも使ったことあるけど、PowerShellではオブジェクトをパイプで渡す形をとって
いるのでテキストの形式を意識することはなかったりします。情報の教育という側面では、テキストが
どんな形式でそれをどう処理していくのか、その技巧に固執して教材設定すべきではなく、
せいぜい、データに対し段階を経て処理をくわえていくというコンピュータ処理の様態を説明すること
ぐらいにしか使えないよね。
ただ、テキストを処理する課程で、数学や言語学につながっていくものとして、正則表現(正規表現)は
教えてもいいかもとは強く思うのだけど、学習指導要領には含まれていないね。個人的には、
カリキュラム上、正則表現の学習が含まれていないのは重大な欠陥だと思ってる。これは絶対教えるべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s