[過去ログ] Panasonic LUMIX GH6/GH5S/GH5M2/GH5/G9 Part99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 05/26(日)01:41 ID:TCEyPt8w0(1) AAS
あげ
917: 05/27(月)06:46 ID:MR16q8s30(1) AAS
G9にパナライカ12-60で昨日あちこち撮り回ったが
本体とレンズは重くともホールド感がいいのでそれほど苦労はせず
ただG99Dぐらいの大きさ重さならベストに思えて
918: 05/31(金)16:50 ID:q5ukob5J0(1) AAS
運動会が暑かったからG9M2はちょっと止まったけど、長回ししてたのにGH6は止まらんかった
新機種が小型MFTならGH6を乗り換えたかったが、ちょっと手放せん
手ブレ補正が同等ならG9M2と入れ替えるかなあ
919: 05/31(金)17:11 ID:UqqrYfN/0(1) AAS
GH6は冷却ファン付いてるけどG9Pro2Ⅱはファンレスだからな
920: 06/02(日)06:02 ID:Fg+BX0Rm0(1) AAS
GH6生産完了ってマジか
GH6?A出るのか?
PDAF付いてG9?Aのセンサーに置き換えのマイナーチェンジかな
921: 06/02(日)06:28 ID:TBPCSSPE0(1) AAS
6/5に出るのがGH6後継だったら最悪~orz=3
922: 06/02(日)06:30 ID:QwkvcLYz0(1) AAS
8Kはまだですか
923
(1): 06/02(日)06:45 ID:0ZzUOyhT0(1) AAS
GH5Ⅱも値段が下がっているのでディスコンに?
そうなると6/5発表のm4/3は像面位相差AFを積んだGH7?
おそらく25万は軽く超えるはずなので売れないかも
924: 06/02(日)08:21 ID:bjPtxN/j0(1) AAS
像面位相差AFがついただけのGH6じゃいらないな…
925: 06/02(日)09:24 ID:peW+oCuI0(1) AAS
像面位相差AFがついただけで買いだな
926: 06/02(日)09:35 ID:Dp+tLwpf0(1) AAS
AF良くなれば、もっと売れるだろ
927: 06/02(日)10:11 ID:/rFxg0AX0(1/3) AAS
ちょっとしたアプデならGH6Ⅱかな
暗所性能向上とG9Ⅱ並みの手ブレ補正、位相差AF搭載で26万なら買いますわ
928: 06/02(日)11:18 ID:2yJCzSgx0(1/2) AAS
4月のファームアップでG9M2とG9のジョイスティックの動作が不穏になっちまった
929: 06/02(日)11:23 ID:2yJCzSgx0(2/2) AAS
酔っ払ってて何書いてんのか自分でもわからん すまん
930: 06/02(日)12:01 ID:pudQAW1H0(1) AAS
像面位相差ついたGH6M2は十分魅力的だと思うが、
今の円安インフレコンボではいくらになるやら
像面位相差ついたGH5M3は無理かしらん
931: 06/02(日)12:02 ID:/rFxg0AX0(2/3) AAS
26万で頼みたいところ
932: 06/02(日)12:04 ID:/rFxg0AX0(3/3) AAS
ライカ12-60キット299800円で頼む
933: 06/02(日)21:55 ID:IarZ/XUN0(1) AAS
GH7 の噂
934: 06/02(日)22:07 ID:i4QyeXkC0(1) AAS
>>923
6月5日がそれか。最悪の結末
935: 06/02(日)22:22 ID:E6XcR9wK0(1) AAS
GH6でMF多用してるくらいだから像面位相差載ったくらいなら魅力感じない。

動画RAW内部記録とか載ったら考えるかも。あとS5ⅡXと比べて色の調整で苦労するから色味を少し直して欲しい。
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s