【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.248 (417レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ cf25-TfPO) 05/01(水)22:59 ID:hkM8OjhT0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ(同じ内容が4行あればOK)
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分をコピペ

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

次スレは>>950、スレ立て不能の場合は>>970

●報酬目安
外部リンク:whattomine.com
省16
2: 17g◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 7ff8-VJ4u) 05/01(水)23:01 ID:hkM8OjhT0(2/3) AAS
次スレの方が先に落ちるとは思わなかったよw
エディタに前回1を立てた時のテキスト残っててよかった
落ちたのはこの界隈が最近活発だからかな
3: 17g◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 7ff8-VJ4u) 05/01(水)23:17 ID:hkM8OjhT0(3/3) AAS
前スレのラストの方書き込み

二つとも同意、マイニングしなくてもpyやGRAMが欲しけりゃクレカで買えばいい持ち出ししてマイニングするなんてバカ

俺もそう思う

リグを一度止めると復旧が手間なのでは

これも同じこと思っている
自宅にリグがあるならさっさと止めてる
2024/05/01時点でRX6600を150枚で毎日2,000円の持ち出し
省18
4: (ワッチョイ dfc5-jjiO) 05/02(木)00:33 ID:tYjSB+Nn0(1/7) AAS
スレ立て乙
5: (ワッチョイ a700-LKBo) 05/02(木)00:38 ID:okoSkold0(1) AAS
>>1乙です
6: (ワッチョイ dfc5-jjiO) 05/02(木)00:38 ID:tYjSB+Nn0(2/7) AAS
保守ついでに
今回の下げはちょっとヤバいな

4年前から今年ATHした草ほとんど0.5倍以下にデバフ喰らってる
7: (ワッチョイ dfc5-jjiO) 05/02(木)00:52 ID:tYjSB+Nn0(3/7) AAS
たった一ヶ月半でここまで下がるのは四年前と比べて草通貨の種類爆増したのも要因かな
BTCはETF承認されたことでまだこの位置だけど57000ドル切りは円安でわかりづらいけど2021年ゴールデンウィークよりも低い位置
しかも2021年5月7日あたりからは一ヶ月で35000ドル切りまでしてるから今回も本下げはGW後がヤバそうな予感
8: (ワッチョイ dfc5-jjiO) 05/02(木)01:01 ID:tYjSB+Nn0(4/7) AAS
前回コロナの影響もあって自粛期間に暇つぶしでマイニング含めて仮想通貨に興味持ったやつ多数だったけど今回はBTCのETF承認と円安ブーストによる1000万超えで話題になった程度だから増えまくった草コインは厳しそうだ
9
(1): (ワッチョイ dfc5-jjiO) 05/02(木)01:06 ID:tYjSB+Nn0(5/7) AAS
ETHはまだETF承認される可能性残ってるけど承認されたとしても他の草コインがどこまでついてくか
10
(1): (ワッチョイ dfc5-jjiO) 05/02(木)01:07 ID:tYjSB+Nn0(6/7) AAS
10レスで足りるかな?
11: (ワッチョイ dfc5-jjiO) 05/02(木)01:12 ID:tYjSB+Nn0(7/7) AAS
そういやAL-BOX最初一日130ドル稼げるとか言われてたけど今見たら40ドル台まで下がってるな
しかもまだ到着してるかどうか微妙な時期でこれだからゴールドシェルはやっぱり死神メーカーだわ
12
(1): (ワッチョイ 8764-S1SF) 05/02(木)10:09 ID:yFblGx6g0(1) AAS
AL BOXは一応公式で販売はしたが、ものすごい限定的にしか売ってない。届いたと言う報告もまだないな

マイニングは儲かる時に動かして赤字出す時には止める。これを徹底出来る人ならまあ別にやってもええやろ
赤字でも掘って黒字圏内で売るのも理屈の上ではアリやが、これは相当な忍耐とセンスがいるから普通の人はやめとけ
13
(1): (ワッチョイ a79b-+r5T) 05/02(木)10:10 ID:Yv3dB2Z00(1) AAS
赤字で掘って黒字で売るのはもうそれトレードなんよ
14: (ワッチョイ dffe-y8PE) 05/02(木)11:20 ID:zP55K9GJ0(1/2) AAS
近い将来上がるコインっていうのは、プロジェクト自体が平素からちゃんとしてるもんだしな
結局はしっかりと調べ・学ぶ行為が勝率を上げる
たいして調べずにイチかバチかでその辺の草コイン掘ったり買ったりするのはただのギャンブル
トレードとすら言えない
15: (ワッチョイ dffe-y8PE) 05/02(木)11:24 ID:zP55K9GJ0(2/2) AAS
>>12 >>13
赤字で掘るっていうか、大きな儲けをねらって掘る人らの場合、そもそも上場していない有望そうなコインを大量に掘って上場したら売るってことをしてる
まあ、相当なセンスや忍耐が必要なのはそのとおり。だって掘った時点ではトレード出来ない。もちろん法廷通貨にする方法がそもそも無いんだから
16: 17g◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 7ff8-VJ4u) 05/02(木)13:15 ID:vItwPOUD0(1/3) AAS
仮想通貨板にマイニングスレがあるのはちょっとだけ違和感があったけれどPC板にあったらグラボ買い占めの件でバチバチやっていないといけなかったからねw

このスレ以外が活況過ぎるので保守
GRAMはチャートが下がっていないのに数日で報酬がガクッと落ちた
総ハッシュレートだとは思うけれど
様子見の人たちが掘り出したのかな、掘り方が複雑では無いけれど新しい方法だからYouTubeの解説で理解して掘り出したのかな
17: (ワッチョイ dfba-S1SF) 05/02(木)13:33 ID:hWo1qvVY0(1) AAS
方法ちょっと違うだけで
めんどくさいから稼ぎ劣ってもpyとかでいいや
って層がかなりいるんやと思う
そう言った連中も、流石に他がほぼ全滅したらGRAMに行く
やり方自体はYouTuberとかで散々公開済みやしな
18
(1): 17g◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 7ff8-VJ4u) 05/02(木)13:52 ID:vItwPOUD0(2/3) AAS
と思っていたら今日は昨日より1.2倍掘れてるよ
どっかに総ハッシュレート出てるんだろうけれとあまり興味がない
すげー稼げるんなら逐一追うけれど、それに必死にノウハウ貯めてもあっけなく違うコインに変わっちゃうしねw

GRAMは6600で1.55Gハッシュ、これを集めて235Gハッシュにして1日に1000GRAM、1000GRAMをコインゲコ
(なんJ民みたいなアイコンのサイトを俺はそう呼んでいる、コインゲコで検索しても出てくるし)で計算すると

3,000円

ハッシュレートnoだと1.62GハッシュとなっているけれどOCセッテッイングにハマっててハッシュレートnoのワッパ0.04よりもいい0.045が出た
19: (JP 0H8f-t85l) 05/02(木)18:02 ID:CMYg4Yp0H(1/2) AAS
こんな直ぐ円高になるとは
160円の時に円に換えとくんだった
1万位しか残ってないけどw
20: (ワッチョイ a728-b946) 05/02(木)18:54 ID:L9jgzKMt0(1) AAS
160円超えたの15秒ぐらいだけなんだからその瞬間に円に換えるとか出来るわけ無いだろ
っていうかアメリカがはっきり利下げするって言わなきゃそのうち普通に160超えかねない
介入も無限に出来るわけじゃ無いしな
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s