[過去ログ] 【スーパーIC】三菱東京UFJ-VISA 5【ICクレカ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2006/11/02(木)20:35 AAS
前スレ
【スーパーICカード】三菱東京UFJ-VISA 4
2chスレ:credit
生体認証キャッシュカードと一体になったスーパーICカードに加えて、
クレジット機能のみのICクレジットカードも登場しました。
引き続き三菱東京UFJ-VISAについて情報交換しましょう。
紹介ページ
スーパーICカード
外部リンク[html]:www.bk.mufg.jp
ICクレジットカード
省1
2(1): 2006/11/02(木)20:36 AAS
関連スレ
カッパとタヌキと中井貴一のDCカード 13枚目
2chスレ:credit
【MUFG】UFJカード Part13
2chスレ:credit
【NICOS】ニコスカード Part25
2chスレ:credit
東京VISAカードの将来
2chスレ:credit
[MUFG]フィナンシャルワンメンバーズカード旧UFJ]
省1
3: 2006/11/02(木)20:36 AAS
よくある質問
Q1.保証会社は?
三菱東京UFJ-VISA平カードはDCキャッシュワンです。金はDCカード。
また旧東京三菱-VISAもDCカードです。
Q2.じゃあ平は皿カード?
このカードは、発行は銀行本体・業務受託はDCカード・保証はキャッシュ犬という
変則な仕組みで運営されているので皿カードとは一概には言えません。
可哀想なので銀行系カードということにしてあげてください。
Q3.気分的に嫌だ
属性がそこそこならば金を取得しましょう。
省6
4: 2006/11/02(木)20:42 AAS
Q7.Edyのチャージ出来ますか?
できます。
Q8.使える店は?
DCカード、VISA加盟店で使えます。デビットは無理です。
Q9.審査甘いの?
色々と噂が飛び交ってるので何とも言えませんが枠が甘いのはたしかなようです。
銀行との取引状況も参考にしてる可能性アリ。でも憶測の域を出てないです。
Q10.スーパーICカードは三菱東京UFJ銀行に口座があれば誰でも作れるの?
今のところ、旧東京三菱銀行の口座を持っている人だけが作れます。
旧UFJ銀行の口座を持っている人はICクレジットカードしか作れません。
省5
5: 2006/11/02(木)20:42 AAS
スレ立て完了です。
6: 2006/11/02(木)20:49 AAS
GJ。誰かは知らんが少しは話が判る奴がいるじゃないの。最近一人で荒らしてたんでwちょっと安心ww
ところで>>622の電話番号は削除しないんですか?前は電話番号削除したクセしやがって。ふざけんな管理人。だから削除すんなって書いておいただろう。
2chスレ:money
2chスレ:money
2chスレ:money
7: 2006/11/02(木)20:50 AAS
>>1
乙ちゃん
8: 2006/11/02(木)20:50 AAS
顧客からの利息返還請求に備えた引当金を大幅に積み増し、損失処理したことが最大の要因。各社とも期初の黒字予想から一転し、三洋信販で337億円、アコムでは2821億円の税引き後赤字を予想している。
三洋を除く3社は、中間期、通期を問わず上場以来初の税引き後赤字で、消費者金融大手の業績悪化が鮮明になった。
消費者金融各社は、出資法の上限(年29・2%)と利息制限法の上限(年15〜20%)にはさまれた「灰色金利」で貸し付けた顧客からの過払い利息の返還請求が急増している。
日本公認会計士協会は今月、今後数年間の返還見込み額を前倒しで損失処理するよう求めたことから、
今中間期ではアコムが約3100億円、アイフルが約2200億円、プロミスが約2100億円、三洋信販(単体ベース)が約500億円の引当金を積み増した。
4社とも貸出残高の縮小などから、売上高に当たる営業収益についても下方修正したが、アコムは広告費や人件費の削減でカバーし、経常利益は上方修正した。
アイフル、プロミス、三洋信販は引当金の一部を営業費用として計上したため、経常利益の予想も大幅に引き下げた。
(2006年10月31日 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
貸金業法案を閣議決定、グレーゾーン金利廃止
省9
9: 2006/11/02(木)20:53 AAS
AA省
10: 2006/11/02(木)20:54 AAS
法人税納付まで3−7年 大手行に重い「宿題」
不良債権処理を終え、大きな利益をあげるようになった大手銀行の多くが、法人税納付をまだ再開していない。単年度では黒字が出ても、過去の赤字が積み上がった「税務上の繰越欠損金」が大きければ、
法人税が免除されるルールがあるためで、各行が納税を再び始めるのは3−7年後になる見通しだ。
三菱UFJ、みずほ、三井住友の3大金融グループは業績回復を果たし、公的資金の返済を終えた。各グループにとって、傘下銀行の法人税納付再開が次の「宿題」になる。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
11: 2006/11/02(木)20:55 AAS
■経団連、全銀協通じ要請
全国銀行協会の畔柳信雄会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は、24日の記者会見で「日本経団連から、会員銀行に政治寄付を呼びかけてほしいという要請があった」と述べ、
各行にその要請を伝えたことを明らかにした。大手銀行は公的資金の注入を受け、1998年から政治献金を自粛していた。
要請を受け三菱東京UFJ銀に加え、他の大手行も政治献金再開の検討に入る見通しだ。
外部リンク[nwc]:www.business-i.jp
利息制限法
第1条(利息の最高限) 金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、その利息が左の利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分につき無効とする。
元本が10万円未満の場合 年2割 元本が10万円以上100万円未満の場合 年1割8分 元本が100万円以上の場合 年1割5分
外部リンク[HTM]:www.houko.com
出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
省11
12: 2006/11/02(木)20:58 AAS
ガンバレ
キチガイ!
13: 2006/11/02(木)20:59 AAS
芸能人の乳首一覧
14: 2006/11/02(木)20:59 AAS
銀行系で出鼻からこれだけ荒れてるスレも珍しい。
15: 2006/11/02(木)21:01 AAS
気違いGO
16: 2006/11/02(木)21:08 AAS
三菱東京UFJ支店次長、着服手助け・大阪の財団で横領
大阪市による事実上の同和対策事業として約30年間にわたり駐車場の管理運営を任されていた財団法人「飛鳥会」(大阪市東淀川区)で収入1000万円を着服したとして、大阪府警捜査二課は8日、同会理事長の小西邦彦容疑者(72)を業務上横領容疑で逮捕した。
また着服を手助けしたほう助容疑で三菱東京UFJ銀行淡路支店次長兼法人課長、釘本実紀也容疑者(42)を逮捕した。
同課は同日、飛鳥会などを家宅捜索。小西容疑者の着服額が数億円に上る疑いもあるとみて押収資料を分析し、全容解明を進める。調べに対し、小西容疑者は「覚えていない」と否認。
釘本容疑者は「個人流用することは分かっていた」などと認めているという。
調べによると、小西容疑者は2003年12月、飛鳥会名義の銀行口座に預金されている駐車場収入から500万円ずつ二回に分けて計1000万円を自分名義の銀行口座に振り替えて着服した疑い。
釘本容疑者は飛鳥会の経理を担当、不正と知りつつ振替手続きを行った疑い。 (07:00)
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
17: 2006/11/02(木)21:11 AAS
12 :謹告依頼人:2006/08/04(金) 23:58:43 HOST:ZV107154.ppp.dion.ne.jp
削除人のみなさんお暑うございます。今回、次のレスについて
削除をお願いします。
削除対象アドレス:
2chスレ:money
2chスレ:money
2chスレ:money
2chスレ:money
2chスレ:money
2chスレ:money
省13
18: 2006/11/02(木)21:13 AAS
2chスレ:money
19: 梅川 2006/11/02(木)21:16 AAS
北畠支店マンセ〜
20: 2006/11/02(木)21:18 AAS
☆★☆★☆三菱UFJ信託銀行「遺言信託」詐欺☆★☆★☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
発生場所:平成4年12月福岡中央支店(旧東洋信託銀行-福岡支店)
不正内容:故・林田竹市氏の遺言信託を公正証書遺言通りに執行しなかった。
○遺産分割協議書を偽造して遺言執行。執行報酬として約420万円を不当に得た。通りに執行しなかった。
○ついでに各相続人に配分する遺産から約130万円をピンハネした。
本件に関して三菱UFJ信託銀行と経営管理会社のMUFGは、未だに事実関係の調査をしません。
調査すれば、【不正】が発覚するからです。
最高責任者は、MUFG総務部次長のオノブチ氏 連絡先:03-3240-8111
私とMUFGが争ってたら子会社のDCカードが横槍入れてきた。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s