[過去ログ] 【AEON/イオン】ミニストップについて語ろうPart126 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(3): 03/04(月)07:15 AAS
ニュースにあったように、新店舗60店増やす意向があるとの報道があったが、新規加盟者はまずいないでしょう。出店エリア、場所の確保は、ミニストップの開発レベルでは低日販につながる。
そもそも出店資金はあるの?2023年度は赤字になりそうやけど。
247
(3): 03/16(土)10:56 AAS
>>243
>>何処から調達するか

答えは1つしかないよね→「加盟店純資産」
303
(3): 03/18(月)22:08 AAS
下請け企業との価格転嫁の交渉に適切に応じなかった企業名を公表しました。
公正取引委員会が公表したのはイオンディライト ~中略~ 10社です。
これらの企業では労務費や原材料費などの上昇分について 
相当数の取引先と協議せずに価格の据え置きなどが確認されたということです。

公取委(令和6年3月15日)
独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に係るコスト上昇分の価格転嫁円滑化に関する調査の結果を踏まえた事業者名の公表について
外部リンク[html]:www.jftc.go.jp

イオンコンビニ事業部(ミニストップ社)も同じようなもんだよなぁ
取り扱い商品の値入れはガンガン悪化させ
重負担な施策・サービスをどんどん拡充させ
省3
308
(3): 03/19(火)07:04 AAS
平均日販からちゃんとしたサービスが出来ない訳だから世間に迷惑!
即効止めるべき!
404
(3): 03/24(日)07:29 AAS
>>367
遂にとんでもねー奴のエリアの社員が異動したばかりにも関わらず速攻で退職したと聞きました。
退職するような感じの人ではないから、驚いてます。
アイツ、何かやったんじゃねーか!?と思ってますよ。退職した社員にかなり圧をかけていたのも聞いていました。
やはりモラハラしても何のお咎めもなかったようで、会社が許可していたのでしょうね。
腐っている会社ですよ…。分かってはいましたが、ここまでひどいのを改めて感じてます。
奴のエリアは「おわりのはじまり」だと感じましたよ。
423
(5): 03/25(月)07:36 AAS
>>421
ミニストップは10年前から復活は無理です!
431
(3): 03/25(月)08:24 AAS
現在600名前後!
ただ出向者も居るので実働は550名!
SAの受け持ちを多くして対応、
610
(3): 04/03(水)09:27 AAS
ミニストップって接客のレベルが個人によってあまりにも違う
ソフトクリームを買った時、レジのおばちゃんは必要以上に丁寧でしつこいくらい細かい説明
ところが、できたソフトクリームを持ってきた二十代前半くらいのチビデブス女店員は、つっけんどんに
番号で呼んで、片手でぶら下げた紙袋に入ったソフトクリームを片手で突き出してきた
マジ不愉快で本部通報案件だと思ったけど、ミニストップはこんなもんだなと思ったので通報はやめといた
こんなバイトがいるから便所も臭くて汚いんだろうなと思った
セブンだったら外人バイトでももうちょっとマシだと思う
665
(3): 04/08(月)14:08 AAS
>>664
SEJの中途採用サイトによればOFCは全国に約2800人。
1人当たり7~8店を受け持ち、「オーナー様とコミュニケーションをとりながら、(中略)
立地による客層の違いや天候、
客の嗜好の変化などを読み取って商品の売れ筋の仮説を立て、検証を重ねて、
加盟店の仕入れの精度を上げる手助けをするのだという。
————————————————————

ミニストップの社員は 記事内のセブン社員のように
「立地による客層の違い」とか「客の嗜好の変化」とかまったく考慮せず
「店舗は本部が指定した商品を並べておけばいい」「立地の違いなんて関係ない。ロードサイド店でも生肉は売れる」「粗利800絶対主義!」「店のオリジナリティなど不要」
省3
666
(3): 04/08(月)14:14 AAS
4月も順調に昨対割れ
原因は加盟店がやりきれてないからだって
アホか
679
(4): 04/09(火)06:54 AAS
ミニストップは、楽しい会社だよ
709
(4): 04/11(木)06:27 AAS
>>703
南九州なんかに作ったらミニストップは確実に
潰れる!
734
(4): 04/12(金)14:00 AAS
IR資料(24年度2月期決算説明資料)を見ると、
FFとCVSを磨きに磨いて価値ある商品を多々品揃えし、
NEWコンボストアを第2フェーズに突入させ、
モダンタイムス(←チャップリン映画)レベルの完全作業を現場スタッフに実行させ、
SAをハイレベルに教育しまくって、他にも素晴らしい施策をあれこれやりまくって、

それでいて全店日販金額が
2023年度実績∶421千円→2024年度計画∶448千円なんですか?

これほどのことをあれこれやっても売上が27千円しか増えないんですか?
コンボストアって一体何なんですか?
物価上昇率を考慮したら何もやってないのと一緒じゃないですか?これ
790
(3): 04/15(月)10:42 AAS
>>789
そんなのは無い頭で考えろ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.945s*