[過去ログ] 【エアロBU】NEC日本電気の裏事情170【新設】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2023/02/26(日)06:54 ID:NKfbB6mV0(6/30) AAS
(続き)
635名無しさん2020/08/02(日) 14:50:15.93ID:E4NAdWsN0
会社の主要部門を仕切る面々を見れば推して知るべし。
えり抜きのバカとクズ揃いw
>>627
クソRISEの連中はオバタンを中心に配転だな。
とは言え頭脳労働も末端の営業もまあムリだからバイタルスタッフかフレンドリー
スタッフだな。良くて日通ロジ。
スタッフも技術も研究所も引き取り手なし。
さもなくばリストラあるのみ。
省12
38: 2023/02/26(日)06:55 ID:NKfbB6mV0(7/30) AAS
(続き)
964名無しさん2020/09/06(日) 09:52:27.55ID:Q6c0HGZv0
 >冴えない爺さんばかりだって思われている
そう思っている主語はお前ひとりだけだな。
それでもってお前がその冴えない爺さんだったりしているわけだ。
会社を眺めるとデブスのオバタンを周りに侍らせているのは確かに冴えない爺さんばかりだなw

370名無しさん2020/10/09(金) 00:20:33.30ID:lJhpmVdn0
>>362
実際のところ無能管理職ほど更に昇格しているという現実がある。
勿論この春にも知っている範囲で多少の降格があったが、そもそも無能か人間性がクズな
省5
39: 2023/02/26(日)06:56 ID:NKfbB6mV0(8/30) AAS
(続き)
394名無しさん2020/10/11(日) 23:03:49.63ID:y6y8uce70
>>393
スタッフのRISE
営業のABC
で無能管理職と能無しオパタンのポストと給料を保全して、悪化したSGAは働き手の
男をリストラして賄おうという魂胆かもしれんが、これをやると会社の収益力がまた
ガクンと落ちて余計にSGAが上がるんだよな。
本当は逆に無能管理職(特にSM以上)とオバタンの役職者をリストラしなきゃダメだろ。
この会社は常に癌を残して正常細胞を切るような出鱈目をやるから困る。
省9
40: 2023/02/26(日)06:57 ID:NKfbB6mV0(9/30) AAS
(続き)
458名無しさん2020/10/15(木) 23:12:24.61ID:23Ew+5Tb0
 >>指導的地位に占める女性の割合を30%程度にする
そんなことしたらますます日本はおかしくなる。アベ公が総理の時に登用された閣僚を
見れば一目瞭然!
高市早苗、稲田朋美、橋本聖子、他に誰かいたっけ?
いずれにせよロクなのが登用されていない。その民間バージョンがNECだろう。
女性の登用で大卒や院卒の知性と教養の高い女性はあまり昇格しなくて
短大卒か高卒の中からバカと見目麗しくないオバタンを選りすぐって大量昇格させる
から士気は落ちるわ業績は落ちるわで散々だな。
省14
41: 2023/02/26(日)06:58 ID:NKfbB6mV0(10/30) AAS
(続き)
963名無しさん2020/11/21(土) 08:38:45.13ID:Nl8VMRhq0
>>962
変わってるよ。
但し悪い方に。
働き手のリストラを原資に無能なオバタンの大量昇格!!
業務効率の悪化でコロナ特需にも関わらず業績が再び急降下!!
この落とし前どうつけてくれるんだろうかな?

29名無しさん2020/11/22(日) 23:44:03.42ID:OfkFngZh0
リストラはまずオバタンから!!
省5
42: 2023/02/26(日)06:59 ID:NKfbB6mV0(11/30) AAS
(続き)
375名無しさん2020/12/12(土) 00:17:02.37ID:pZZbi22P0
男で高卒っているのか?
団塊の世代まではいたがあの世代は経済的理由で進学できなかったことが多かったから今の高卒と単純比較できない。
高専卒は総合職採用されてるから短大卒よりも多分実力があると思う。
女の短大卒は一般職でゆるゆる採用されながらなんの背景もなく(というかことさらバカを選りすぐって)総合職→主任と格上げされるからマジムカつく。
TOEICは外国人と会話でリアルタイムでやり取りする仕事に就かなければ特に必要がないがextraデキない奴は最低限の教養がないという意味で問題だな。
公共系や社会基盤系に200点前後の患部クラスがいるって噂をよく聞くが本当ならフザケた話だな。

551名無しさん2020/12/26(土) 12:25:54.26ID:6M2Gpvw30
ものは言いようで
省2
43: 2023/02/26(日)07:00 ID:NKfbB6mV0(12/30) AAS
(続き)
554名無しさん2020/12/26(土) 14:12:10.20ID:zolhnx8J0
当たり前や!
バブル崩壊以降特にN餓鬼が権力を持つようになってからはバカとブスを選りすぐって採用し昇格させてるんだから。
バカの中にはかわいい奴もいるかも知れないが厄淫・患部にモテない奴が多いから女も美人は目の敵にされて出世させてもらえないんだよ。
>>553
何を寝言言ってるんだ!!
厄淫こそ真っ先に退職してほしいんだよ。
(できれば退職金なしで)

692名無しさん2021/01/02(土) 13:30:09.63ID:TMlXFiaI0
省10
44: 2023/02/26(日)07:01 ID:NKfbB6mV0(13/30) AAS
(続き)
928名無しさん2021/01/17(日) 21:15:01.07ID:UGbet5FW0
社員一括りにして搾取しているけではなくて主任以下から搾取しているというのが実態!
主任はVワークにして残業手当を搾取
担当は残業そのものを禁止して搾取
但し最近その辺のところに異変が起きつつある。管理職の安泰も潰されつつあって(無能程安泰なのは不変だが)役員幹部クラスの降格と引き換えに学歴の低いオバハンの昇格が相次いでいる。

934名無しさん2021/01/18(月) 01:36:29.69ID:EkIdE6Q00
つまらないフェミニズムを振りかざすなよ!!
今の時代は明らかに男尊女卑ではなくて女尊男卑だからそのうちその歪みの反動が訪れる。
オバハン上等!!
省2
45: 2023/02/26(日)07:02 ID:NKfbB6mV0(14/30) AAS
(続き)
935名無しさん2021/01/18(月) 02:04:23.90ID:Lg6cfXlX0
最近こんな感じのクズ女が妙に多いんだよな。
自分が得すること=正しいこと
という主張を何の恥じらいもなくしてくる。
こういう女は男にとって害悪この上ないからポストを与えるなんてもっての他、ずっと安月給独身のまま身を滅ぼしてほしい。

132名無しさん2021/01/30(土) 11:14:20.33ID:WVrzYdcP0
全員を無能の道連れにしてくれるな!!
「共同責任は無責任」の諺がある通り責任はマネジメント層から上にしなければならない。
それでも末端迄無能というならば管理職以上が末端の働き手を選んだ結果だからやはり管理職以上が悪い。
省6
46
(2): 2023/02/26(日)07:03 ID:NKfbB6mV0(15/30) AAS
(続き)
236名無しさん2021/02/06(土) 22:18:22.54ID:F86gduw10
また不都合なこと書き込まれてウジが沸く。
>>235
それを公の場で言うとオバタンどもから猛バッシングを受けるけど女は感情的になりやすいから管理職どころかビジネスそのものに向かない奴が多く足手まといと思うのが大部分の男の本音なんだよな。
実際にダイバーシティを推進する奴らが
女性を登用した企業は業績が良くなった
というウソの統計を無理やり出したけど真実は
業績の良い企業がその余裕から足手まといな女性を登用した
なんだよ。
省14
47: 2023/02/26(日)07:05 ID:NKfbB6mV0(16/30) AAS
(続き)
455名無しさん2021/02/23(火) 17:09:06.10ID:DhXO9LcO0
>息吸ってるだけで、給料入ってる奴ら
それはスタッフ(含スタッフ子会社)とスタッフ的役割をしている上級管理職やな。
スタッフもスタッフ子会社もオバタン天国化、
管理職も古参を除くとバカ率が異様に高く役立たず揃いだからそう言われても仕方なし。
昔のスタッフは頭がよくてよく働いたし管理職も高圧的に服従を要求せずとも自然と権威があったのに。
会社が傾いてから
>>442
やその自演の
省6
48
(2): 2023/02/26(日)07:06 ID:NKfbB6mV0(17/30) AAS
175名無しさん2020/11/29(日) 14:34:01.64ID:LpG9siKn0
riseは能無しオバタンの失業救済機関であると同時に「管理」とか「マネジメント」とか行った指導的要素のある仕事をこなしているように偽装するための機関でもある。
他にも肉体的に楽で頭が悪くても一応はこなせるようなノルマ性の低いスタッフ部門に軒並みオバタンが集中配置されているところを見ればそのような考えで人事が行われていることがよくわかる。
しかしこれはダイバーシティとは呼べない。本当は仕事のきつそうな営業現場などにもオバタンをたくさん配置して働きが悪ければしっかり締めていくようにしないと増長させることになりよろしくない。

18名無しさん2020/12/01(火) 23:32:09.49ID:sjhNZAmR0
>>217
確かにサーベイでは細かい部署まで聞いてくるからその部署で冷遇している奴をおさえている事業部長や部門長は違法なIT技術を用いなくても不満をサーベイに書き込めばほぼ特定できる。
但し不満を沢山書き込まれると職場の満足度が下位の事業部長には勤務評定にネガティブな影響を与えるから牽制にもなる。
実際この4月に職場の満足度が下位の事業部長や本部長クラスで降格がチラホラ見られた。
しかし彼らの降格と入れ替えに昇格した面々を見るとさらにヒドい無能やクズ、オバタンがズラリといたから会社が良くなる兆しではないな。
省4
49: 2023/02/26(日)07:07 ID:NKfbB6mV0(18/30) AAS
(続き)
692名無しさん2021/01/02(土) 13:30:09.63ID:TMlXFiaI0
>>688
会社を傾けたり会社の評判を落としたりという意味では本当に才能豊かな人達がなんと多いこと。救いは事業部営業、特に官公庁系営業に比べたら不祥事が少なくて少しマシな程度。
>>690
ヤノジョンイル総書記の実績を列挙すると確かに破壊活動の名人である。
・オバタンの役職者への大量登用で業績悪化の引き金を引いた
・リーマンショック直前の5年間に業績を一貫して落としながら社員の平均年俸を約30万円下げて自らを含む厄淫の年俸を約2.5倍に激増させるという背任行為を演じた(>>46参照)
・業績悪化を続けた結果2012年の大規模リストラのきっかけを作った
・業績を落としながら責任をとらずに会長に就任した。
省6
50: 2023/02/26(日)07:08 ID:NKfbB6mV0(19/30) AAS
(続き)
879名無しさん2021/01/12(火) 23:35:39.62ID:GH5uTx9M0
>>878
過去に高卒の上司(Bクラス)を持ったことがあるがオレの高卒上司は学歴コンプレックスから案の定オバタンばかり高査定をつけて昇格させていた

370名無しさん2020/10/09(金) 00:20:33.30ID:lJhpmVdn0
>>362
実際のところ無能管理職ほど更に昇格しているという現実がある。
勿論この春にも知っている範囲で多少の降格があったが、そもそも無能か人間性がクズな
者が優先的に昇格しているから降格されている者を見てもあまり不思議がられない。
降格された無能管理職は更に無能なオバタンの昇格の原資を捻出する為に犠牲にされた
省3
51: 2023/02/26(日)07:09 ID:NKfbB6mV0(20/30) AAS
(続き)
394名無しさん2020/10/11(日) 23:03:49.63ID:y6y8uce70
>>393
スタッフのRISE
営業のABC
で無能管理職と能無しオパタンのポストと給料を保全して、悪化したSGAは働き手の
男をリストラして賄おうという魂胆かもしれんが、これをやると会社の収益力がまた
ガクンと落ちて余計にSGAが上がるんだよな。
本当は逆に無能管理職(特にSM以上)とオバタンの役職者をリストラしなきゃダメだろ。
この会社は常に癌を残して正常細胞を切るような出鱈目をやるから困る。
省10
52: 2023/02/26(日)07:11 ID:NKfbB6mV0(21/30) AAS
(続き)
458名無しさん2020/10/15(木) 23:12:24.61ID:23Ew+5Tb0
>>455
 >>指導的地位に占める女性の割合を30%程度にする
そんなことしたらますます日本はおかしくなる。アベ公が総理の時に登用された閣僚を
見れば一目瞭然!
高市早苗、稲田朋美、橋本聖子、他に誰かいたっけ?
いずれにせよロクなのが登用されていない。その民間バージョンがNECだろう。
女性の登用で大卒や院卒の知性と教養の高い女性はあまり昇格しなくて
短大卒か高卒の中からバカと見目麗しくないオバタンを選りすぐって大量昇格させる
省19
53: 2023/02/26(日)07:11 ID:NKfbB6mV0(22/30) AAS
(続き)
635名無しさん2020/08/02(日) 14:50:15.93ID:E4NAdWsN0>>641
>>626
会社の主要部門を仕切る面々を見れば推して知るべし。
えり抜きのバカとクズ揃いw
>>627
クソRISEの連中はオバタンを中心に配転だな。
とは言え頭脳労働も末端の営業もまあムリだからバイタルスタッフかフレンドリー
スタッフだな。良くて日通ロジ。
スタッフも技術も研究所も引き取り手なし。
省7
54: 2023/02/26(日)07:12 ID:NKfbB6mV0(23/30) AAS
(続き)
92名無しさん2020/05/11(月) 14:11:29.91ID:iTD7x2Cm0
>>89
他の企業は知らんけど少なくともNECの現状とは違うな。大学で遊んでいて何も
スキルを身に着けなかった奴が出征しているというところは当たっているが、最初
から短大出のしかも遊んでいたオバタンを選んで役職ををつけて登用していくのは
俺の知る限りの他社ではやっていなかった。チカオタバンが害資から来ていること
からして害資の悪しき慣習を真似たのではないか?害資は日本企業以上にバカと
茶坊主が出世するというから。
>>90
省7
55: 2023/02/26(日)07:15 ID:NKfbB6mV0(24/30) AAS
(続き)
220名無しさん2020/05/17(日) 10:12:45.11ID:y/Fp9lrN0
>>210
>>213
学歴なんか重視していない。
厄淫クラスにも高専卒がいた。
子会社になればもっと学歴を重視していない。
4月にひときわ沢山発生した短大卒のオバタン役職者はその証。
>>215
文章を書けないお前が言うなw
省7
56: 2023/02/26(日)07:16 ID:NKfbB6mV0(25/30) AAS
(続き)
462名無しさん2020/05/29(金) 01:28:43.83ID:9DtQ74rd0>>463
>>456
少しだけ実態と違うところがあるよ。
実力が本当にあればよそから声はかかるがそんな人は会社員の1%すら遠く及ばない程少ない。おいしい転職をするのは大部分が最初からヘッドハンティングする他社の経営陣とのコネがある人たち(≒上流階級)なんだよ。
明治初期や戦後は裸一貫から始めて会社を興した人たちが多かったが戦後70年以上経つと初代経営者の二世や三星が世襲するようになる。
一部上場企業でオーナー会社でないところは露骨に世襲ができないから大会社の経営トップ同士で互いの息子をバーター取引で就職させたり転職させた際に相互に将来の出世を約束し合う密約が結ばれているのだ。
その証拠に何の資本関係もない大企業の社長同士が親戚兄弟の類だったりすることが結構
ある。

>>459
省4
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s