ヒロ渡邊/源氏皇流 6 (773レス)
1-

1
(1): 02/25(日)21:38 ID:XCqjfVQc0(1) AAS
古事記、 日本書紀は暗号をもって書かれており、それを解かない限りは単なる神話である。
暗号を読み解けば日本人が尊い人種であるということが分かる。
アヂスキタカヒコネを開祖としている。
アヂスキタカヒコネはスサノオやオオクニヌシから兵法を学んだが、 その源流はシュメールから来ている (騎馬民族の兵法)
アマテラス側の兵法もあり、それらは5回融合している
天皇家の流儀である
ムー帝国の兵法家ムンダーの兵法が入っている

前スレ

2chスレ:budou
754: 05/30(木)20:02 ID:NK0Z3BMu0(1) AAS
暇人速報で暴れてる弱男まん様と一緒やね
755: 05/30(木)20:14 ID:WGhPvF+K0(6/6) AAS
テンプレにはテンプレで決まりだろ

風俗嬢が裏で客達の悪口を言ってるのは何とも悲しすぎる話だが
まあそういう仕事柄の悲しき売女はさておき
個人的にはまるで時計仕掛けのように湧いてくる石井絶賛&渡邉批判がツボなんだが
溜まったストレスを定期的に吐き出さないと石井も大変なんだろうな
756: 警備員[Lv.8][新芽] 06/01(土)05:01 ID:qRl4M1K80(1) AAS
オカルト信者ってやっぱ居るんだなw
757: 06/06(木)12:32 ID:rczt+Uwu0(1) AAS
たくチャンネルのヒロ先生シリーズ
再生数凄いのに盛り上がってないね(^^)
758: 06/06(木)14:05 ID:vR54V0wY0(1) AAS
ナンバ走りをyoutubeで公開してて実際に100kmとか走ってるヤツがいないんだよな・・・
100km以上のマラソン(トレイル含)速い人が1番効率良く走ってるはずだからな
759: 06/06(木)17:17 ID:4VNSETA60(1) AAS
そんなに速いならフルなんば走りで小さい大会でも良いからフルマラソン優勝してみろってんだよな
760: 06/06(木)22:35 ID:gWuHRJOK0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これのパクリだろ
こいつあちこちからパクってばっかだな
さすがは継接ぎだらけのパックワーク源氏皇流
761: 06/06(木)22:58 ID:g7KYQnEG0(1) AAS
甲野の名前は出してるな
762: 06/07(金)00:30 ID:jRyNZnxw0(1) AAS
ジャバールのような長身の奴と対戦する時は縮地使って
何メーターもある距離からスパーン!って瞬間に入る。
動画リンク[YouTube]
763: 06/07(金)06:29 ID:vdWjN/f80(1/3) AAS
小学生が放課後によくやる遊びのレベル
764: 06/07(金)07:05 ID:vdWjN/f80(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
これの二番煎じ

さすがは継接ぎだらけのパッチワーク源氏皇流
765: 06/07(金)08:19 ID:vdWjN/f80(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
これの再生数を見てネタをなると思ったんだろうな
まあ坂口のチャンネルも既にオワコン化してるけど
766
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 06/07(金)08:38 ID:w8ndeVhq0(1/2) AAS
縮地って抜重だろ?
格闘技やってたら誰でもできるだろ、そんなもん
767: 06/07(金)09:06 ID:8BmudAFH0(1/3) AAS
>>766
いろんな種類があるよ、理合的には
っていうか元々 縮地なんて技は古今東西 古武術でも存在してない

某漫画で縮地ってのが何か話題になった時に、なんしか相手との距離を詰めるための工夫のそれっぽいモノを武術界隈で皆がやりはじめただけ

抜重で身体をササって移動させるもの、 等速度で移動して相手の目をくらますもの、 移動の際の身体の起こりを抑えて相手の目をくらますもの、
意表をついてピョーンと長い距離を一足 且つすり足っぽく飛び込むものとか色々
768: 警備員[Lv.3][新芽] 06/07(金)09:35 ID:w8ndeVhq0(2/2) AAS
そんなもん格闘技の基本じゃねーか
格闘技どころかダンスとか能とかの動きですらやることだろ
アホらしい
769: 06/07(金)09:51 ID:8BmudAFH0(2/3) AAS
やりはじめた、ってのは語弊があるかも

正確には「ウチ(の流派)では、現実的に縮地と名付ける物があるとすれば こういう技術かなぁ」と元々ある技術(動き)を紹介しはじめた、かな

”合気”と同じで凄そうな名前の響きとイメージにロマンがあるから、なんしか人気になったのよなw
770: 06/07(金)09:54 ID:8BmudAFH0(3/3) AAS
なんか縮地ってのが話題になってんですけど、古武術にはそんなのあるんですか!? 教えてください!!!みたいな流行りがあった
日本の古武術とか中国拳法界隈は困惑したと思うよw

んで流行りに乗るのに敏感なところ、宣伝パフォーマンスに如才ないところが縮地とは〜!みたいに喧伝しはじめた
771: 06/08(土)05:58 ID:4FxwTSlk0(1) AAS
ヒロが言ってることはwikiにそのまま書いてることだからな、いつもそう
772: 06/08(土)09:19 ID:5/6bU6c30(1) AAS
声的に
スパーン!
チョワー!
みたいな擬音がよく合う
773: 06/08(土)19:51 ID:eK6uYZj80(1) AAS
明鏡止水に未だにヒロ先生が呼ばれないのは何故なんだ!
NHKの目は節穴かッ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.683s*