【ICL レーシック】屈折矯正手術総合6【リレックススマイル】 (966レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 5f15-sceX [27.83.25.81]) 2023/06/04(日)14:38 ID:odC3Ahhu0(1/4) AAS
手術を受けた方、手術を考えている方、興味のある方、情報を共有しましょう
各術式の長所短所の比較・議論や疑問・質問
術後経過、術後の見え方の変化などの体験談歓迎します

よくある質問とテンプレは>>2-4にまとめてありますのでそちらをまずご一読ください

・ICL研究会(所属クリニック検索、眼科医自らが手術を受けた体験談など)
外部リンク:icl-japan.net

・STAAR SURGICAL社 公式(ICLレンズ製造会社、ICL認定クリニック検索)
外部リンク:jp.discovericl.com

・リレックス スマイル研究会(認定クリニック検索)
外部リンク:www.relex-smile.jp
省15
2
(1): (ワッチョイ e315-sceX [27.83.25.81]) 2023/06/04(日)14:40 ID:odC3Ahhu0(2/4) AAS
よくある質問Q&A

Q.ICLで老眼は治療できないの?40代だけどもう手術するには遅い?
A.2020年7月にEUで発売された遠近両用新型レンズのおかげで老眼治療が可能になりました。レンズ名は「EVO Viva」です。
適応は21歳-60歳まであり、国内でも既にいくつかの眼科で手術が開始されています。
※英語ソース
外部リンク:eyewire.news
サトウ眼科によるレンズの紹介
外部リンク:www.satouganka.com

Q.レーシック(スマイル)とICLだったらどっちが良いの?
A.レーシックの適応は-10.0Dまでですので、それ以上の近視の場合はICL一択です。
省13
3
(3): (ワッチョイ e315-sceX [27.83.25.81]) 2023/06/04(日)14:51 ID:odC3Ahhu0(3/4) AAS
続・よくある質問Q&A

Q.術後に目が乾いた感じがする、ドライアイが強くなった
A.レーシックはフラップを作るときに角膜の涙液分泌神経を切断するので、神経が再生するまでの半年ほどはドライアイが続くことがあります。
ICLでもドライアイが起こることはあるようですが、レーシックに比べると一般的には軽微のようです。いずれの場合もジクアス点眼液、もしくはヒアルロン酸Na点眼液などでドライアイの軽減を図ります。

Q.IPCLとかプレミアムレンズって何?ICLとは何が違うの?
A.ICLは国内治験を経て、厚生労働省の承認を取得したアメリカのSTAAR SURGICAL社が製造したスイス製レンズです。
一方のIPCLとプレミアムレンズは同じものを指していて、イギリスのIOL社が販売しているインド製の未承認レンズです。

IPCLは
・国内治験データがない
・未承認なので健康被害救済制度の対象外
省6
4
(1): (ワッチョイ e315-sceX [27.83.25.81]) 2023/06/04(日)14:54 ID:odC3Ahhu0(4/4) AAS
このQ&Aだけ書き込んでも弾かれるわ
2chスレ:body
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s