[過去ログ] C級順位戦の昇級枠をもっと増やすべきだ★2 (970レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366(1): 05/07(火)14:10 ID:UR76bgPi(1) AAS
頭クソ悪そうな極論だな
367: 05/07(火)14:26 ID:zMjxft8K(1) AAS
3人で十分だろう
つよければトーナメント方式より確実に上がれる
368: 05/07(火)14:30 ID:i47OVv3I(2/4) AAS
>>366
C2は不公平とか言ってるヤツは極論なんだよ
369: 05/07(火)15:15 ID:9QJwl3ZR(1) AAS
C2C1の枠が現在の3で適正であったとしても、枠を4や5に広げて問題ない。
なぜなら、C1が適正な人は落ちたとしてもまた上がってくるから。
運よく上がった人は存在しないという主張であれば、現在C1にいる人はそれが適正あり、何度でも上がれるだろう。
370: 05/07(火)15:31 ID:1Sq/lOy+(1) AAS
実力あるのにC2で血の涙流し続けてる棋士見るのが古からの順位戦の正しい見方だろ
371: 05/07(火)15:35 ID:Ka1JcDbf(1) AAS
そもそもB2棋士だって三段リーグに叩き込んだら1期で上がれるのなんて殆どいないからな
372: 05/07(火)15:43 ID:3snhL5Wj(1) AAS
運と実力に恵まれた者でなければ上には行けない
373: 05/07(火)16:18 ID:oN0L3tPP(1) AAS
共産党員は頭が悪いのだ。色々な数値を均して中間の値を算出しているだけで
みんながその中間の値になるわけじゃないのにその区別がつかないんたもの
374: 05/07(火)16:45 ID:6Onj/6WB(1) AAS
クラス昇級で昇段する仕組みが、昇級ルールの改革を阻害している面も大きいかもね
段位は棋士の名刺そのもので、一部の上澄みの強豪棋士以外にとっては大きな目標と思われる
これまで厳しかったのにルールを緩められた後輩に追い抜かれるのは納得できん
という心理になるのかもしれない
昇級を緩めるのと同時に、順位戦昇級による昇段ルールを一つずつ繰り上げたらいいと思う
A級に上がることにより7段
それ以下も1つずつ下げて、C2→C1は何もなし
8段はA級を1期残留でいい
これならもっと思い切って昇級者を増やしやすいでしょ
375(1): 05/07(火)16:56 ID:ucdhSFSc(1) AAS
深浦永瀬がC2で6期
強いと言える棋士でこれ以上かかるのはいないだろ多分
376: 05/07(火)21:31 ID:i47OVv3I(3/4) AAS
>>375
強さの線引きがなんとも言えんが、先崎はC2に8期
377(1): 05/07(火)22:46 ID:dNw7kIYB(1) AAS
どんどんC2の昇級は厳しくなっているから永瀬深浦以上に上がれない人は出てくるだろう。
ただ藤井がいるから複数タイトルの難易度は比べ物にならないほど上がっている。永瀬深浦クラスだと雑魚扱いされて終わりだろうな。
378(1): 05/07(火)23:05 ID:i47OVv3I(4/4) AAS
>>377
これ以上難化するとは考えにくい
というか>>193を参照して
379(1): 05/08(水)01:19 ID:fEu4yGv4(1) AAS
>>378
そんなことはないよ、C2 の在籍人数だけでは計れない。A級昇級者のC2における在籍期間が伸びている理由としてはC2 の昇級候補者の増加が原因と思われる。要は上がれないレート1650以上が増加することにより実質的な倍率が増えているため。
例えば人数はそのままで、レート上限1550までをC2 に集めてそこに1人だけレート1800を入れたら簡単に1800は上がれる。
今はレート1650以上の候補者が何人もいて、新人も実質レート1650ある人がほとんどだから以前より上がりにくくなっている。
380: 05/08(水)01:44 ID:/CgV/SWo(1) AAS
この粘着爺さんは頭が悪過ぎる
数学が出来ないのは勿論のこと
最初の前提が狂ってるから当然その終着点もずれる
最初のボタンをかけ間違えたら最後のボタンが合うわけがないんだ
381: 05/08(水)05:16 ID:2MpiSBGI(1/10) AAS
>これだと114(青野)と123(小林健二)を新旧の区切りにすべきだな(>>309)
123(小林健二)から307(藤井聡)の42名を新旧21名ずつに分けると
C2→C1昇級
旧 242141275521238123362 平均3.14期
新 252266352564336331231 平均3.48期
誤差の範囲内と言えるかどうかはともかく
全員の昇級確率の合計が300%なのには変わりはない
382(1): 05/08(水)06:17 ID:XaEtkjgk(1/17) AAS
>>379
昇級候補者というのは「昇級が期待されるがまだ昇級できていない」ってこと
そしてついには昇級できずに昇級が期待されなくなった、そんな棋士は昔からいるわ。
それと、レートというものはインフレ化していくものだからな。
あれは単なる指標であって、レートで地位を決めるわけじゃないんだよ
383: 05/08(水)07:45 ID:IQLljNt+(1/5) AAS
年度勝率8割以上で昇級出来ず
大内延介 (1966) B級2組 9-2
羽生善治 (1988) C級1組 8-2
深浦康市 (1994) C級2組 9-1
藤井聡太 (2018) C級1組 9-1
大地は師匠に続け
384(1): 05/08(水)08:53 ID:c+Aq0wmE(1/2) AAS
>>382
そんな棋士は昔からいるって具体的には?
大地八代クラスのC2なんて居ないだろ
385(1): 05/08(水)09:00 ID:XaEtkjgk(2/17) AAS
>>384
具体的な基準が不明確だけどさ
小阪・飯野・大島・藤原・矢倉とか若い頃は「昇級候補」だったぜ
今でもC2のそれといえばハゲシン、中村亮介、こーるとかそうじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s