がんばれマカフィー Part102 / McAfee (43レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 9e8a-SAP/) 02/26(水)19:35 ID:3FtjfbAh0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を3行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。
そして1行目は消えます

次スレは>>980を目処に。

マカフィーサポートページ
外部リンク:service.mcafee.com
外部リンク:www.mcafee.com

・このスレで質問する場合は、症状や環境を具体的に書きましょう。
・製品のバージョンアップの時期には個人差があります(数ヶ月単位)。
・ウインドウのフォーカス外れ現象(非アクティブ化現象)はマカフィー社で把握していないようです。根気よく報告し続けるか、もしくはあきらめましょう。
・保護が無効になる等の不具合が発生した場合は、製品の再インストールを推奨します。
手順はコントロールパネルから削除→PC再起動→削除ツールで削除→PC再起動→再インストール
削除ツール(MCPR.exe)の使用方法はサポートページのFAQ「Windowsパソコンからマカフィー製品をアンインストールしたい」を参照して下さい。

前スレ
がんばれマカフィー Part101 / McAfee
2chスレ:sec VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ f68a-SAP/) 02/26(水)19:41 ID:3FtjfbAh0(2/2) AAS
AA省
3: (ワッチョイ b18b-hz0h) 03/08(土)09:20 ID:XU1O7w0c0(1) AAS
>>1
おつ
4
(1): (ワッチョイ 7915-9Yic) 03/08(土)15:48 ID:hwMXo7Qw0(1) AAS
マカフィーのVPNとやらってみんな使ってるの?
使ってるうちにいつの間にか課金されたりする?
5: (ワッチョイ 11b7-PCPn) 03/08(土)20:11 ID:etbLxcN50(1) AAS
>>4
俺は使ってないよー。VPNってどんな小さな悪いこともしない善良で誠実正直な市民向けで、普通の人には制限が厳しくなりすぎて邪魔かも。マカフィーに限らずだけど。
6
(1): (ワッチョイ 5dc5-6rDO) 03/14(金)18:42 ID:+FKnj86A0(1) AAS
【3,000円】家族全員のデバイスを守る「マカフィー リブセーフ」
■3/16(日)まで【3,000円】マカフィーリブセーフ 3年版
Windows・Mac・Android・iOSのデータ、個人情報を守る高機能セキュリティ
「マカフィー リブセーフ」。ウイルス・迷惑メール等の基本的な対策、
Webサイトの安全評価など、最新セキュリティ対策でデバイスを守ります。
価格:18,480円
【ベクター特価】3,000円
vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D139/A15031401/Umcafee/buy1.php
7
(1): (ワッチョイ baea-GFHi) 03/15(土)10:00 ID:A1lD9rtA0(1) AAS
> マカフィー リブセーフ
ESETから変えてみたけど
ブラウザでネットバンキング等の時
保護されてるのかどうかが一目でわからないのかな?
8: (ワッチョイ 414f-3WDN) 03/15(土)18:08 ID:COgZhU2o0(1) AAS
ふうむ
9: (ワッチョイ 53bf-8Nwv) 03/16(日)10:53 ID:0uP/+IZp0(1) AAS
>>6
こないだあわてて3つ買う必要なかったwwww
10: (ワッチョイ 5377-43YM) 03/16(日)11:35 ID:XTj02SZJ0(1) AAS
どのセキュリティーソフトでも有る無料お試し期間1ヶ月って有るの?
11: (ワッチョイ 1b9f-D2PX) 03/16(日)12:06 ID:gotqPMOe0(1) AAS
>>7
そんな機能あったっけ?
12
(1): (ワッチョイ e915-HYGE) 03/16(日)12:32 ID:Bvqsfeq/0(1) AAS
FWが糞化するまでは安定したいいセキュリティソフトだったんだけどなー
今じゃ3000円でも高すぎる感じ
13: (ワッチョイ 93ea-hjYJ) 03/16(日)14:50 ID:xhpym8ru0(1) AAS
>>12
FWは高度な設定って項目あるけど何もできない
WindowsのFW使うんだもん
14: (ワッチョイ f329-eM9o) 03/20(木)18:08 ID:aqnahM4w0(1/2) AAS
ルーター側ではまだ通信確立中としているのをOS側でタイムオーバーだからってポートを閉じてしまっているのを
ルーター超えして来た不正アクセスだと判断するようなファイアーウォールは必要ないと
何度も文句を言っていたらファイアーウォールを削除してしまったマカフィーにはファイアーウォールなんて必要ありません
Windows Firewallの方がよっぽどましですよ
Windows Firewall Controlをインストールしてログの解析でもやって見ましょう
本来のWindows Firewallとはこのようにあるべきだと感じることでしょう
15: (ワッチョイ f329-eM9o) 03/20(木)18:10 ID:aqnahM4w0(2/2) AAS
>本来のFirewallとはこのようにあるべきだと感じることでしょう
16: (ワッチョイ 09e2-MaZR) 03/23(日)00:03 ID:ESr3BZlX0(1) AAS
そろそろマカフィー!ろうかなぁと思っていたんだが
17
(1): (ワッチョイ 621f-kwkB) 03/28(金)21:09 ID:qyEhQD770(1) AAS
【3,000円】家族全員のデバイスを守る「マカフィー リブセーフ」
■3/30(日)まで【3,000円】マカフィーリブセーフ 3年版
価格:18,480円
【ベクター特価】3,000円
外部リンク[php]:vafs.vector.co.jp
18
(1): (ワッチョイ 62e7-SsHn) 03/29(土)17:04 ID:+4iFYF830(1) AAS
>>17
こないだあわてて3つ買う必要なかったwwww
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s