【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
43(3): 04/30(水)07:10 ID:l4EUizTD0(1) AAS
前スレの終わりにあったAVHのONとアイストのオフとドライブモードを
前回設定のままで良いか聞いてくるからOKしてる動画
あれはいちいちOKしなきゃならんて事で確定なんかな?
127(3): 05/01(木)20:28 ID:/qrpEC390(1/4) AAS
>>113
車評論家は会社の規模とか言わないだろ
こういう思考のがいるから5chは面白い
141(4): 05/01(木)21:16 ID:UP3x19+80(1/2) AAS
今日Dから連絡キター、6月中旬頃工場出荷で6月末から7月初旬に納車ー
152(3): 05/01(木)23:07 ID:PGDXB+ig0(1) AAS
初代と二代目はタフギアのイメージで売れて三代目は他より安かったから売れた
四代目は急にハリアー並みの価格になって売れなくなった
155(3): 05/01(木)23:38 ID:ObbANk/R0(1) AAS
これわかる奴いたら答えてやってくれ
俺には分からん
新型フォレスターのここって何のためにあるんですか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
281(4): 05/03(土)12:48 ID:APFKxapi0(2/12) AAS
「ちなみに試乗中はSHEVのほうがターボより速いのでは、と感じていたのだが、実は0-100km/h加速はターボの方が0.8秒速く、8.6秒なのだという。乗り心地よりも軽快感や、高速域での伸びを重視するなら、ターボを選ぶべきだろう」
SHEVは燃費と引き換えにスバルの魂売ったな、、
497(3): 05/06(火)20:19 ID:cHTo4wgC0(3/4) AAS
しかし、SHEVの断面図見ると、スバルミッションの中によくTHS突っ込んだもんだなと思うわ
とはいえ、これでこれからも水平対向シンメトリカルドライブトレーンの、ある意味呪縛とも言えるものに縛られることになるわけだが…
532(3): 05/07(水)12:44 ID:glLDyf/Y0(1/3) AAS
多くのCB18フォレスター乗りが軒並みS-HEVに乗り換えたのは
CB18の欠点を知ってるから。
エンジン載替した人も多かったし、そこまでじゃなくても油漏れ等で
モヤモヤ比テル人が多かった。
CB18は懲りたってこと。
544(3): 05/07(水)16:22 ID:glLDyf/Y0(3/3) AAS
だってさ、素の状態でも400万超すんだぜ?
欲しいオプション付けていったら500万超す。
CB18経験者が、そこまで金出すのにわざわざもう一度CB18を選ぶかい?
コミコミ400万円なら妥協しても良いけど、500万ならCB18を2回は選ばないって。
ねぇゼミッタさん。
569(3): 05/07(水)20:54 ID:lxoApZUn0(1) AAS
>>555
逆や、製品寿命せいぜい10~15年の物に500万かけるのはアホや。部屋に飾っとくならまだしも。
601(3): 05/08(木)06:38 ID:+91HzEoX0(1/2) AAS
走りも燃費も中途半端
だったらトヨタで良いしエクストレイルでも良い
719(3): 05/09(金)06:02 ID:OtF/03Yt0(1/2) AAS
ルーフレールは本当にいらない。最初は上に荷物載せたいと思っても結局使わなかったからオプションにして欲しかった
775(3): 05/09(金)16:06 ID:617UpYD60(1) AAS
ID:lsJG6wvB0
こいつは必死になって何と闘ってんの?笑
780(3): 05/09(金)16:48 ID:jbXlFpca0(1/2) AAS
SK5のSTI買ってまだ1年なのに買い換えませんかと担当から・・・
844(3): 05/10(土)11:38 ID:KxFk4PXP0(1) AAS
事情通ヅラで書き込むバカとそれに絡むバカ
どっちも死ねば良い
892(3): 05/10(土)19:33 ID:TT5Ec/pP0(1) AAS
ディーラーで見てきたけどブロンズのホイール酷いね
雨だったからかもしれないけどブロンズというか黄土色?うんこ色だよこれ
昔のスバヲタは喜ぶんだろうけど今の人にはキモいだけ。オプションにしてマニア向けにすべきだろこんなの。
レボーグの爺用あずき色レザーシートもそうだったけどセンスがおかしいから
なんで普通の人がわざわざホイール買い直さなきゃならないんだよ
905(4): 05/10(土)22:14 ID:qmcd0Fdg0(1) AAS
北米仕様と国内仕様では、ボディ骨格が違うんだな。一言で言うと、北米仕様のほうが頑丈ということ。
外部リンク:xtech.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*