8 インチAndroidタブレット総合 Part49 (493レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ 8b13-8xdJ) 04/17(木)13:53 ID:zYBXXw/M0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - 外部リンク:docs.google.com
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part48
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
474: (ワッチョイ e382-mPYa) 05/04(日)17:36 ID:NDJqO0KA0(1) AAS
>>414 >>423
デカいデジタル時計にするの良いな
音も良い、幸いバッテリーへたって無いので雑に使うわ
475(1): (ワッチョイ 9f81-kPdz) 05/04(日)17:42 ID:SR8iuASR0(3/6) AAS
>>473
いや、DTPとかと無縁だろうし、しょうがないんじゃね?
大体ポートレートやランドスケープって最初は海外の印刷界隈から来てる用語だとも思うけど、日本だと縦長横長で済む話で文字数も少ないですもの、略称として機能しない
WQXGAとかは数字の置き換えだし派生元とか縦横比が分かる様々な情報の詰まった略称、PCモニター選びで必ず目にする用語だから一般への浸透具合は別物ですよ
476(1): (アウアウウー Sac3-1/SC) 05/04(日)17:44 ID:fkYhDAbda(3/3) AAS
>>469
それこそ低能がムキーッてなるじゃん(笑)
>>472
この後に続くのは? android:screenOrientation=
477: (ワッチョイ 9f81-kPdz) 05/04(日)17:48 ID:SR8iuASR0(4/6) AAS
>>476
知らんがな
印刷ネタは20年前だしこっちは顧客でデザイン丸投げだったんだから
そしてサイト作成もしない、言語なんて無縁です
478: (ワッチョイ 4bee-EEWi) 05/04(日)17:51 ID:YfaADUgA0(2/2) AAS
うへぇ
クイズまで始めちゃったよ
マジで気持ち悪い人種だな
479: (ワッチョイ 9f81-kPdz) 05/04(日)17:52 ID:SR8iuASR0(5/6) AAS
あーそうか、スマホ用アプリ作成者からすればランドスケープとか一般用語というのか
一つ知恵がついたわ、ただ一般化へのハードルは高いなw
480: (ワッチョイ 27cf-gJ0A) 05/04(日)17:59 ID:dVY2n/Fa0(11/14) AAS
>>475
何か勘違いしてるようだけど、印刷界隈専門用語じゃないよそれ
別に文字数削減を目的としてる訳でもないし、君の話はずっと斜め上過ぎるんよ
とりあえず付き合ってみたけど、やっぱり頓珍漢だしもう終わりにしていいよね?
481(1): (ワッチョイ e307-vNSY) 05/04(日)18:03 ID:VE6q9E/I0(1) AAS
まあ「ポートレート」でググると検索結果はまず「人物写真」が出てくるしね
縦方向の意味としては通じなくて当然と考えておいた方が良いだろうね
使いたければ使っても良いけど、その都度説明するのも面倒じゃないかな
482: (ワッチョイ 27cf-gJ0A) 05/04(日)18:07 ID:dVY2n/Fa0(12/14) AAS
自分を攻撃された訳でもないのに何であんなに過剰反応しちゃうんだろうねぇ…
別に縦長横長だろうが縦向き横向きだろうがポートレートランドスケープだろうが、意味が通るんだから顔真っ赤にして怒るほどの事でもないだろうに
483: (ワッチョイ 27cf-gJ0A) 05/04(日)18:13 ID:dVY2n/Fa0(13/14) AAS
>>481
それ頭の悪い人のググり方だよ
普通の論理的な思考を持つ人なら、仮にそうググったところで「タブレットの話題で人物写真はおかしいな」と思って検索し直す
常識的な知識を持ってる人はデジタルデバイス以外にも使う表記だって知ってるから「タブレット 向き ポートレート」みたいにして検索する
勿論今後も使うし、都度説明なんかしないよ
もともとここ読んでる全員に理解してもらおうと思って書いてる訳じゃないし、わかる人だけわかればいいから
勿論下らない理由で絡んできた奴は対応するけどね
484: (ワッチョイ 1e02-vzCM) 05/04(日)18:16 ID:BknPjc8h0(1) AAS
縦横固定するアプリもポートレートランドスケープ表記だから違和感ないけどな
なんでこんなに長々と話が続いてるんだ?
知らないなら知らなかったで学習していけばいいだろうに
485: (ワッチョイ 27cf-gJ0A) 05/04(日)18:20 ID:dVY2n/Fa0(14/14) AAS
知らない言葉が出てきて意味を知りたかったらまず調べるから、「俺の知らない言葉使いやがって許せん粘着して袋叩きだ!」みたいな思考回路がわからん
486: (ワッチョイ e337-AkKU) 05/04(日)18:31 ID:DzupUtSb0(1) AAS
縦持ち横持ちでいいわ。日本人だろ
487(3): (ワントンキン MM3b-S9sr) 05/04(日)18:33 ID:ykT2SDaJM(2/3) AAS
というか別に調べないのだけど
最初にポートレート方向という言葉が書き込まれた時に
ああ多分こういう事だよね?とサラっと流して文脈に集中して読み進めて行くものと思っていたら全然違う騒動になっててビックリだ
ところでゴーストタッチ云々の問題が起きないメーカーはどこ?SIMさせる前提
488: (ワッチョイ 12f4-L4A6) 05/04(日)18:33 ID:nk+yGp4S0(1) AAS
Androidの仕様としてlandscape/portraitと定義されているので、それが最も正確な表現なのは事実
日本語にしたら縦向き/横向きになるだけ
489: (ワッチョイ 9f81-kPdz) 05/04(日)18:35 ID:SR8iuASR0(6/6) AAS
>>487
Xiaomiにしとけ(
490: (ワッチョイ 47c9-B5rD) 05/04(日)18:54 ID:HxzFeLCh0(1/2) AAS
>>487
Xiaomiかalldocube
60miniはSoC貧弱だけど対応バンド多い 60miniproはG99だけど対応バンド少ない
Xiaomiは低解像度でG85だけど対応バンド多い
俺なら数ヶ月待って70minipro発売を待つ
491: (ワントンキン MM3b-S9sr) 05/04(日)19:08 ID:ykT2SDaJM(3/3) AAS
ありがとう
やっぱりXiaomiなのかなあと思いつつとりあえず数ヶ月待ってみる
492: (ワッチョイ e39f-pQfF) 05/04(日)19:17 ID:MBYu7COF0(2/2) AAS
>>487
lenovo
493: (ワッチョイ 47c9-B5rD) 05/04(日)19:19 ID:HxzFeLCh0(2/2) AAS
lenovoの8インチでSIM刺せるの無くね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.910s*