[過去ログ] Nikon Z9 Part 69 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745 2024/12/30(月)00:00 ID:w+wbPA1K0(1/2) AAS
>>738
それを言うなら「ニコンではなくてキヤノン」こそが、
一眼レフ時代には存在感のあった「キヤノンEFマウント」と比べて
ミラーレスの「キヤノンRFマウント」は存在感が乏しいので、

キヤノンは下手にミラーレスに移行するよりも一眼レフに注力していた方が
「ミラーレスで先駆的なソニーとの差別化」ができたはずだと思う。

ニコンはZマウント最初期のZ6,Z7の頃は性能も価格も冴えない雰囲気だった
ものの「Z9」で一躍「ミラーレス界で最も売れるハイエンド機」になるなど
ミラーレス製品で大きな成功を収めている。

それはそれとして、
構造的に「一眼レフとミラーレスは一長一短」だったりするので、ニコンも
持続的に一眼レフ製品を出すと良いと思う。
750 2024/12/30(月)01:09 ID:w+wbPA1K0(2/2) AAS
>>746
少なくとも現行製品については、
一眼レフ用レンズもコーティングや駆動部品の改善などマイナーチェンジをしつつ
継続的に製造・販売する体制があって然るべき。

ボディもミラーレス製品との部品共通化をしつつ世代更新して欲しいところ。
D6ボディにZ9の中身を入れたような「D6X(?)」とか、
D780ボディにZfの中身を入れたような「D790(?)」とか、
D7500ボディにZ50IIの中身を入れたような「D7600(?)」とか、
そういう一眼レフの新機種があると良いと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s