高野連 高校野球7イニング制を検討part3 (577レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
56: 04/12(土)12:47:40.79 ID:49N7tiS2(1/2) AAS
>>50
その前に高校野球(甲子園)の魅力がなくなって高校で野球続ける人自体が減るだろうな
82: 04/13(日)18:43:48.79 ID:oUELCXAO(1) AAS
NPBにアピールするためのパフォーマンス重視の9イニングを継承
エンジョイ勢は7イニングのソフト野球で
110: 04/16(水)00:24:23.79 ID:2f3W3dcO(1) AAS
むしろ秋季大会からスタートが理想的
バット変更で作新が天から地まで落ちたようにセンバツからスタートってのが一番中途半端
226: 04/21(月)15:54:02.79 ID:3h66hfT1(1) AAS
>>218
この時はまだ高校野球が平和な時代だった
タイブレークも球数制限も無くて延長18回引き分け再試合でさ
懐かしいなあ
244(1): 04/22(火)13:41:35.79 ID:dR4CLq5x(2/2) AAS
>>242
セルフ無観客試合になったら笑うわ
昨年のWBC裏の試合とかアルプス以外殆ど客いなかったけど7回で人気落ちて
アルプスまで控え部員と部関係者とかだけになったりしてもおかしくないよな
1時間少しの為に遠くから行くの馬鹿らしいし
384: 05/04(日)16:10:51.79 ID:Z41O6kiy(35/47) AAS
>>382
私が指摘したのは全て正論です
高校野球の問題点、7イニング制を導入したほうがいい理由、少年野球も含めて野球人気低迷の理由
私は確かに野球が大嫌いでサッカー大好きですが、その好き嫌いとは別問題です
480: 05/08(木)12:06:07.79 ID:38nlacR/(2/8) AAS
>>472
あります
野球以外のスポーツはちゃんと時短とかで選手ファーストになってます
498: 05/08(木)15:22:20.79 ID:b+6qGJWG(3/3) AAS
>>490
バ~カ、高校野球ファンの声の数の方が高校野球ファン以外の声の数より圧倒的に多いだろ
高校野球ファン以外で声を上げるのは反日パヨクくらいだろ
521(1): 05/09(金)15:27:21.79 ID:o4l19Zt2(1) AAS
サッカーは不景気の象徴だから嫌なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.426s*