レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう43 [転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>735 > 私の場合、手網でなるべく周囲と網を包み込むようにしている。 > 極初めに火力を与え、温度を一定まで上げたら、言葉には変換 > 出来ないのだけれど、火を弱めてじっくりと白く膨らんでいく > ように香りと音と重量感を感じて均一性を求めて振る。 > 豆の特性に対応して時間や火力を変え、チャフの飛び具合を調整 > する。 > シャカシャカからサカサカとという音になり、甘やかな香りと軽さ > になったら火力を強くし、炎に近づけ、豆を締めてゆく。 > 1ハゼが始まったら少し火から遠ざけ、火が入り過ぎないように調整 > する。(なるべく短時間ではぜるように) > 2ハゼまでは2分程度を目標に(豆によって若干の違いあり)煎り進める。 > 浅煎りでも白ネクタイが出ないように炎を極端に変化させない。 > これが私の煎り方です。 > まだまだ初心者… > 目的は遠いです。 > 長文にて失礼致します。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s