科学ニュース+@2ch掲示板 (551-600/669スレ)
科学ニュース+@2ch掲示板 http://egg.5ch.net/scienceplus/
通常表示
[標準|
新
|
立
|
勢
]
未読
索歴
551:
【古生物学】白亜紀後期の寄生バチ化石 琥珀から、新種の可能性―早大など [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155660/
552:
【理系教育】日本女子大の「理系強化」 看板学部の再編は「筆舌に尽くしがたく大変だった」 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752072823/
553:
2040年に理工系技術者が100万人不足と推計 私大を重点支援へ [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254600/
554:
宇宙食目指す「かまぼこ」高度3万メートル成層圏へ 開発のきっかけは避難所「冷たいおにぎりで怒られる子ども」の姿だった [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752047904/
555:
体外培養のマウス子宮で受精卵の着床に成功 大阪大など [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752072602/
556:
【ナゾロジー】熱力学第二法則を「95%の確率で破る」実験に成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751468560/
557:
【医療】国内作製のiPS細胞、海外で初めて治療に使用される…米国でパーキンソン病に [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751979853/
558:
【火山】新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れも [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751720187/
559:
ドイツに12万5000年前の「脂肪工場」、ネアンデルタール人による抽出作業の痕跡と研究者 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751720084/
560:
【環境】パリのセーヌ川、水質改善で100年ぶり遊泳解禁 五輪のレガシー [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751765628/
561:
【ナショジオ】ナマケモノは命がけでうんち、死因の半分以上の報告も 週に1度の“超危険行為”の秘密とは [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751719860/
562:
宝島の移動方向が急変 国土地理院の地殻変動観測で―地震調査委員長「火山活動関与か」 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751672115/
563:
正倉院正倉は虫の楽園? 専門家調査で「いるはずない虫」も 奈良 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751548626/
564:
【ナゾロジー】ダヴィンチの人体図に隠された「500年の謎」を歯科医が解明か [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751633582/
565:
【ナゾロジー】タコは「微生物」を触ることで「安全物 or 危険物」を見分けていた [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751633986/
566:
【ナショジオ】大麻で心血管疾患による死亡リスクは2倍超に、2億人以上を対象とした24の研究を分析 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254088/
567:
アメリカ南部の広範囲で「謎の火の玉」が目撃され騒ぎに。ドラレコなどが捉えた映像が続々と報告される [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751293584/
568:
【北海道】2100年の北海道は「40度を上回る猛烈な暑さ」…研究機関が未来予報、「夏」の期間も6~9月に [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750499357/
569:
VRで火傷“体感”。九州大学が開発した光熱触覚刺激デバイスの仕組み [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751720302/
570:
【バイオ】人類は禁忌を破る?ゼロからヒトゲノムを合成する禁断のプロジェクトが始動… 英 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751549348/
571:
【天文】小惑星の月面衝突確率が上昇、人工衛星に脅威も [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750859572/
572:
H2Aロケット最終50号機 まもなく打ち上げ――驚異の成功率97.96%、それは6号機の失敗「指令破壊」から始まった [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751118739/
573:
【ナゾロジー】「水銀の核分裂」の謎を解明 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751379944/
574:
60年近く動作していなかった人工衛星から強力な電波信号、天文学者を悩ませる [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751467720/
575:
【iPS】多機能のiPS肝細胞を開発 世界初、肝硬変治療の応用も [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751549702/
576:
量子コンピューターの「量子超越性」の必要十分条件を世界で初めて証明、京大とNTTが発表 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750938886/
577:
【研究】大地震のシグナル? 2024年8月の日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減 [ぐれ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751007105/
578:
フロッピーディスクとWindows 95と紙が頼りの米航空管制、ついに近代化へ システム老朽化でトラブル多発 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750938832/
579:
【脳科学】軽い電気刺激で算数能力が最大29%向上 英研究チーム [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751548962/
580:
ほとんどウイルスのような生物「スクナアルカエウム・ミラビレ」を発見 巨大分類群「スクナ古細菌」の存在を示唆 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751028657/
581:
【ナゾロジー】人間の脳は発光していた!「脳が放つ光」の観測に初成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750427089/
582:
【ナゾロジー】原子の中に第5の自然の力が発見されたかもしれない [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750254873/
583:
ヒトのiPS細胞からあごの骨を初作成、マウスで定着も確認 京大 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751468965/
584:
太ももに35キロの腫瘍を持っていたインド人男性、6年ぶりに除去 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751509927/
585:
【生物】小型サンショウウオは新種だった 広島、島根県境の女亀山一帯 専門家が確認 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751379584/
586:
ES細胞から卵子のもとになる細胞作りに成功 不妊の解明に 京都大 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751379824/
587:
茨城のネコでSFTS陽性、関東で初か マダニ媒介感染症リスク拡大 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750566233/
588:
科学立国の復興へ 人口減少社会でも高度な知識を持つ博士を活用できていない 博士課程への進学者を増やすカギは… [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751293946/
589:
【ナゾロジー】「別にエイムは正確じゃない!?」FPSが上手い人と下手な人は何が違う? [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751195506/
590:
【ウェブ地図】 「玄関と裏口、わずか10センチ高低差まで表示」 精密すぎる≪地理院地図≫の実力とは? [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751059602/
591:
再使用型、”ホンダロケット”が離着陸成功 国内の民間で初 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750171090/
592:
自閉スペクトラム症、神経刺激で一時的に症状緩和 東京大学 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751195201/
593:
【宇宙開発】H2Aロケット、最後の50号機が打ち上げ成功 「夢見ているよう」 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751194998/
594:
北九州 小学校のプール授業で搬送 湿疹は凹凸マットの圧迫痕か [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751020665/
595:
「とがった灘高生」に共通する特徴とは 科学オリンピックで実績、世界の舞台でも入賞相次ぐ [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751293665/
596:
【気象】今夜から明日明け方にかけ大雨・落雷・竜巻のおそれ…元台風2号が影響 「短時間に強烈」な大雨の予想 2025/06/26 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750924192/
597:
【ナゾロジー】1光子で2原子を同時興奮させる現象を観測成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750509698/
598:
【ナゾロジー】育った環境で「見える世界」が違う:この図に長方形でなく丸しか見えない人もいる [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750767238/
599:
「鼻呼吸」のパターンから96%以上の精度で個人を識別可能という研究結果 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1751195356/
600:
【数学】「常に同じ面を下にして安定する四面体」を理論的に証明するだけでなく現実に作り出すことに成功 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750939077/
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
1-
前
次
立
写
板
類
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s