科学ニュース+@2ch掲示板 (551-600/648スレ)
[標準|新|立|勢]未読 索歴
551:【脳科学】大人でも「新しいニューロン」は生まれるのか? AIで78歳までの脳組織を解析 Science誌で発表 [すらいむ★] (35)
552:猛毒植物「バイカルハナウド」? 北大が調査結果を発表_特定できないが”在来種とは明らかに異なる” [すらいむ★] (44)
553:【植物】「国内未確認の猛毒植物」ジャイアント・ホグウィードか 北大で発見 [すらいむ★] (81)
554:〈日本最高齢男性111歳〉朝昼晩3食と2度のおやつが日課…長生きの秘訣はストレスをためないこと [朝一から閉店までφ★] (32)
555:「しゃべらず吠えるだけ」犬6匹と育った8歳の少年…タイで騒ぎ [朝一から閉店までφ★] (52)
556:「最強宇宙線」正体は原子核 南極の観測データ分析 千葉大など [すらいむ★] (15)
557:【天文】観測史上初、「2回爆発」した超新星発見 16万光年彼方の銀河から証拠 [すらいむ★] (20)
558:【ナゾロジー】がん細胞は神経細胞からミトコンドリアを盗んで増殖のエネルギー源にできる [すらいむ★] (61)
559:天皇陛下、モンゴルの「コーセン」訪問 [朝一から閉店までφ★] (11)
560:【生物】「波打ち際でチクッ!」海で経験ある人も多いはず 足にまとわりつくその正体は!? [すらいむ★] (35)
561:【環境】ツシマヤマネコからPFAS 「高濃度」検出、影響恐れ [すらいむ★] (41)
562:【ナショジオ】「ヒーローネズミ」が人々の命を救う、結核検査で驚きの大活躍 [すらいむ★] (15)
563:特定研究の技術流出防止へ…職員・学生もリスク評価、内閣府が方針固める [すらいむ★] (10)
564:【食品】「ねばねばしない納豆」の謎を解明 [すらいむ★] (8)
565:【気候変動】極度の暑さが命を奪う、最近の熱波でますます高まる身の危険 新研究 [すらいむ★] (26)
566:小惑星リュウグウのサンプルから “全く予想外の鉱物” を発見 [すらいむ★] (48)
567:江崎玲於奈氏と量子力学の100年 レーザーなど「応用の時代」開く [朝一から閉店までφ★] (8)
568:【動物】ネコの3分の2が体の左側を下にして寝ることが明らかに、生存戦略の一部である可能性 [すらいむ★] (76)
569:【古生物学】美術館で展示の岩石に2・2億年前の「魚竜」化石…海に生息していた爬虫類、岡山理科大チームが発見 [すらいむ★] (9)
570:【ナショジオ】空っぽの地中海を満たした超巨大洪水、最新研究で再現、530万年前の「ザンクリアン大洪水」 [すらいむ★] (41)
571:【マメコガネ】 日本原産の侵略的外来種「ジャパニーズ・ビートル」、フランスで初確認 [朝一から閉店までφ★] (4)
572:猛毒植物『バイカルハナウド』か 北大構内に続き、札幌市のサイクリングロードでも40株ほど発見 [すらいむ★] (15)
573:「AIに高評価されるための隠しメッセージ」を埋め込んで有利な査読を引き出そうとする論文が多数見つかる [すらいむ★] (23)
574:【ナゾロジー】「星の光」を使った恒星間航行術の初テストが成功 [すらいむ★] (30)
575:苫小牧港の国際コンテナターミナルでアカカミアリ約20個体を確認 北海道では初めて [すらいむ★] (7)
576:「論文100本超の研究者がなぜ」 北大、身内からも「自壊」と批判 [朝一から閉店までφ★] (58)
577:【ナショジオ】赤ちゃんコアラの驚きのおやつは母親の特製うんち、子どもの命を守る「パップ」とは [すらいむ★] (30)
578:【宇宙開発】ISS、新たな空気漏れの場所特定できず 「壊滅的な故障」の懸念と2027年廃棄の可能性 [すらいむ★] (55)
579:【特集】田んぼ不要で年6回も収穫。ミニ&スピーディなお米で稲作の歴史は変わるのか?【みずのゆめ稲】 [朝一から閉店までφ★] (92)
580:【古生物学】北米で最古の翼竜を発見、2億900万年前の新種、「灰の翼もつ暁の女神」 [すらいむ★] (17)
581:【古生物学】白亜紀後期の寄生バチ化石 琥珀から、新種の可能性―早大など [すらいむ★] (2)
582:【理系教育】日本女子大の「理系強化」 看板学部の再編は「筆舌に尽くしがたく大変だった」 [すらいむ★] (7)
583:宇宙食目指す「かまぼこ」高度3万メートル成層圏へ 開発のきっかけは避難所「冷たいおにぎりで怒られる子ども」の姿だった [朝一から閉店までφ★] (33)
584:体外培養のマウス子宮で受精卵の着床に成功 大阪大など [すらいむ★] (3)
585:【ナゾロジー】熱力学第二法則を「95%の確率で破る」実験に成功 [すらいむ★] (23)
586:【医療】国内作製のiPS細胞、海外で初めて治療に使用される…米国でパーキンソン病に [すらいむ★] (5)
587:【火山】新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れも [すらいむ★] (18)
588:ドイツに12万5000年前の「脂肪工場」、ネアンデルタール人による抽出作業の痕跡と研究者 [すらいむ★] (31)
589:【環境】パリのセーヌ川、水質改善で100年ぶり遊泳解禁 五輪のレガシー [朝一から閉店までφ★] (31)
590:【ナショジオ】ナマケモノは命がけでうんち、死因の半分以上の報告も 週に1度の“超危険行為”の秘密とは [すらいむ★] (48)
591:宝島の移動方向が急変 国土地理院の地殻変動観測で―地震調査委員長「火山活動関与か」 [朝一から閉店までφ★] (45)
592:正倉院正倉は虫の楽園? 専門家調査で「いるはずない虫」も 奈良 [すらいむ★] (4)
593:【ナゾロジー】ダヴィンチの人体図に隠された「500年の謎」を歯科医が解明か [すらいむ★] (10)
594:【ナゾロジー】タコは「微生物」を触ることで「安全物 or 危険物」を見分けていた [すらいむ★] (23)
595:アメリカ南部の広範囲で「謎の火の玉」が目撃され騒ぎに。ドラレコなどが捉えた映像が続々と報告される [すらいむ★] (32)
596:VRで火傷“体感”。九州大学が開発した光熱触覚刺激デバイスの仕組み [すらいむ★] (21)
597:【バイオ】人類は禁忌を破る?ゼロからヒトゲノムを合成する禁断のプロジェクトが始動… 英 [すらいむ★] (44)
598:【天文】小惑星の月面衝突確率が上昇、人工衛星に脅威も [すらいむ★] (10)
599:H2Aロケット最終50号機 まもなく打ち上げ――驚異の成功率97.96%、それは6号機の失敗「指令破壊」から始まった [すらいむ★] (35)
600:【ナゾロジー】「水銀の核分裂」の謎を解明 [すらいむ★] (12)
上下1-前次立写板類覧索設栞歴
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー ニュース速報ナビ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s