GH1,GF1のハック情報 【パナソニック】 01 (110レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 2010/12/28(火)15:50 ID:pi4MajfQ(1)調 AAS
GH2 24Mbps > GH1 八苦50Mbps
だから
八苦の意味はない。黙ってGH2買え
鮮鋭感があるのがGH2
12(1): 2010/12/29(水)02:58 ID:p9mqPBoX(1/3)調 AAS
俺はbpsがすべてとかんがえていたわけだが、そうでもないわけ?w
13: 2010/12/29(水)06:04 ID:StThr6V+(1)調 AAS
くぅちゃん、俺があんなにあっちのスレでGH2にしとけって進言したのに
「今四万円で買えるから〜」ってGH1買ったんじゃねぇか
そんでハックのやり方も分からないとか、bpsがすべてとか、アホ過ぎだろ……
迷惑だからこれ以上スレの乱立するなよ
14: 2010/12/29(水)07:45 ID:p9mqPBoX(2/3)調 AAS
まあ、とりあえずノーマルGH1を十分使い込んでからハックのGH1にしようと思ってるんだけどw
15: 2010/12/29(水)09:47 ID:ju8OPWb1(1/2)調 AAS
>>12
bpsはある程度必要だが、24Mbpsあれば十分。
それよりも、センサーからの読み出し方とフレーム処理 圧縮効率が重要。
GH1のハックは、圧縮効率の悪さはMbpsアップでカバーできた。
画素混合方法とフレーム処理がGH2よりも劣るので、ぼやけた映像になる。
それでもGH1は、7DやA55よりはマシなのだが
16: 2010/12/29(水)10:14 ID:p9mqPBoX(3/3)調 AAS
>それでもGH1は、7DやA55よりはマシなのだが
つか、画質的には、7D=5D2だと思うけど、
そうすると、GH1は5D2より上なんですか?
17: 2010/12/29(水)10:18 ID:z5quQWzA(1)調 AAS
5D2の方が高い方の変調度あるような気がするけど
解像度チャート撮ると互角なのかなあ・・・
GH2には5D2負けそうだね、確かに。
でも静的解像度が高い=質感もいいとはならないのが動画の世界。
18: 2010/12/29(水)11:55 ID:ju8OPWb1(2/2)調 AAS
>GH1は5D2より上なんですか?
画質の基準にもよるが、解像力では、
GH2>>GH1 > 5D2 ≒7D
A55はチャート解像度は高いが、映像は眠い。
フィールド処理が拙いから(後継機の材料を残すためにワザとぼかしている?)
19: 2010/12/31(金)03:00 ID:Dng+dqPV(1)調 AAS
このタコが!
/ ̄ ̄\
(丶/ ヘ
|| (゚Д゚) |/)
\>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
(_ノ\_)_)_ノ
20(1): 2011/01/03(月)05:23 ID:ziVldsL5(1)調 AAS
実は11月末日にG2もハック対応したんだが、G2使うのは入門者ばかりなので
そんな情報を知っている奴はごくわずかだし、G2で試してみた奴は日本国内では皆無のようだ。
21: 2011/01/03(月)13:45 ID:4//Ij43Y(1)調 AAS
八苦なんて、GH1 GF1中古でしか試せないよ。
八苦やってるのは、GH2ユーザーで、GH1中古を買い足した人ばかり。
22(1): 2011/01/03(月)16:12 ID:BVVr2nwr(1)調 AAS
>>20
> 実は11月末日にG2もハック対応したんだが、
これって、フルHDはどうですか?
23: 2011/01/03(月)20:33 ID:xjXPJKBO(1)調 AAS
>>22
出来るんじゃね、ただセンサーはGH1、GF1と同じだから
ハック後の画質は他のと変わらないだろうな
24: 2011/01/04(火)10:04 ID:L+SJ9A8H(1/2)調 AAS
判断基準
・実物大ガンダムのコーションマークを写し出せる精細感が欲しい
各機種をランク付けすると、
・映像の精細感 : GH2>GH1>5D2>>α55>K-5
http://bloggertouch.appspot.com/darwinfish105/post/7667790792629837327
ビットレート48MbpsのEOS 60DとGH2の比較
http://www.eoshd.com/content/459-First-look-Panasonic-GH2-versus-Canon-60D-Canon-overtaken-by-Panasonic-in-DSLR-video-image-quality-race
25: 2011/01/04(火)10:07 ID:L+SJ9A8H(2/2)調 AAS
G2はGH1とはセンサー違うでしょ
G1、GF1、G2はおそらく同じでチューニングが違うだけ
GF1のハックででFHDいけてるからG2でもいけるはず
G2には最新のバージョン3.51で対応済み
26: 2011/01/05(水)11:18 ID:Y5Kc5RIS(1)調 AAS
ハックして、FHDが可能だ、ってことは、G1、GF1、G2のセンサとGH1のセンサは同じでは?
27: 2011/01/05(水)11:59 ID:w4UyKbV3(1)調 AAS
フルHD撮影に必要な画素数は200万画素程度だから
同じセンサーという根拠にはなりません
G&GF系のセンサーはGH系と違って真のマルチアスペクトに対応していない
これはGH系のセンサーがG&GF系よりも大きいために可能な機能なので
センサーそのもののサイズが違うという証拠
28(2): 2011/01/13(木)03:10 ID:3fffgr7R(1/5)調 AAS
ってことは、
G2の35mm換算の画角は×2より大きくなる、ってことですか?
29: 2011/01/13(木)07:25 ID:AihFuM1w(1)調 AAS
逆に考えると、マルチアスペクトなんて使わね。と言う奴にはこのセンサでもいいだろ。
30: 2011/01/13(木)10:18 ID:U0IRqUst(1)調 AAS
GH系のセンサーは、それ以外の機種(オリも含む)のセンサーに比べて
DR、S/Nなどの諸特性もいいぞ。
31(1): 2011/01/13(木)12:05 ID:3fffgr7R(2/5)調 AAS
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_g2.pdf
G2のマニュアルを見ると、16:9の静止画が換算2倍で取れるみたいだから、
ハックのFHDで動画を撮っても換算2倍で取れるんだよね?
32(1): 2011/01/13(木)12:24 ID:3fffgr7R(3/5)調 AAS
G2のマニュアルを見ると、
静止画の場合、
・レンズは換算2倍と書いてある
・4:3、3:2、16:9、:1:1、で撮れると書いてある
ってことは、
・4:3、3:2、16:9、:1:1、で換算2倍で撮れる
つまり、マルチアスペクト、じゃないんですかね?
33: 2011/01/13(木)14:34 ID:t8xvauL0(1/3)調 AAS
>>28
ならない
>>31
換算2倍
>>32
G&GF系は擬似マルチアスペクト
4:3の最大解像度で撮って自分でトリミングするのと同じ(画角は狭まる)
GH系のセンサーは他のより大きいので
画角の変わらない真のマルチアスペクト
4:3の最大解像度で撮ったよりも横に広く写ったりする(画角は一緒)
34(1): 2011/01/13(木)14:37 ID:t8xvauL0(2/3)調 AAS
ああごめん>>28の質問の意図が理解できてなかった
換算2倍の画像から一部を切り出してるだけ
だから
トリミングを画角の変化とみなすなら なる と言えなくもない
でも普通は画角の変化とは言わないような
35(1): 2011/01/13(木)14:44 ID:3fffgr7R(4/5)調 AAS
>>34
G2のマニュアルには、
静止画の場合、
・レンズは換算2倍と書いてある
かつ、
・4:3、3:2、16:9、:1:1、で撮れると書いてある
ってことは、
G2もマルチアスペクトなんじゃないの?
か、マニュアルにウソの記述をしたか。
36(1): 2011/01/13(木)16:43 ID:t8xvauL0(3/3)調 AAS
>>35
だからマルチアスペクトではあるんだよ
他の機種ではそういう選択すら出来ない機種が多い
トリミングのマルチアスペクトか
画角の変わらないマルチアスペクトかの違い
37(2): 2011/01/13(木)23:16 ID:3fffgr7R(5/5)調 AAS
>>36
> トリミングのマルチアスペクトか
トリミングすれば画角が変わるわけで、
そうなら↓をマニュアルに書けないのでは?
静止画の場合、
・レンズは換算2倍と書いてある
かつ、
・4:3、3:2、16:9、:1:1、で撮れると書いてある
38: 2011/01/14(金)03:48 ID:/G6+MaOk(1)調 AAS
>>37
G2のPDFの何ページに書いてあるか分からないけど、レスしてくれた人の説明で不明な点があれば、カスタマーに聞いた方がスッキリするかもよ?
39(1): 2011/01/14(金)12:18 ID:HmI1Pva6(1/3)調 AAS
>>37
だからトリミングを画角の変化とみなすなら
全てのカメラで変わるってことになるけど
そういうクレームでも付ける気?
レンズは換算2倍だよ
その換算2倍画像をカメラ内部で切り取るかどうかの違い
ちゃんと理解してから文句つけてよ
40(1): 2011/01/14(金)13:19 ID:gl9BGEYH(1/3)調 AAS
>>39
では、
・G2+キットレンズで写真をとると、トリミングされ2倍以上の画角の写真になることもある
があなたの意見?
41: 2011/01/14(金)13:21 ID:HmI1Pva6(2/3)調 AAS
>>40
EOSとかでも動画クロップ機能あるけど
あれにも文句つけるの?
42(1): 2011/01/14(金)13:28 ID:HmI1Pva6(3/3)調 AAS
G2と同等のマルチアスペクト機能のカメラたくさんあるけど
それら全てにクレームつけるっていうなら自由にやったらいい
S95レビュー マルチアスペクト
http://momomhf.doorblog.jp/archives/1195046.html
Canon PowerShot S95仕様
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=pss95
43: 2011/01/14(金)14:06 ID:gl9BGEYH(2/3)調 AAS
>>42
マニュアルにどう書いてあるか? だよね。
しかし、
・G2はクロップされ2倍以上になる
は本当なの?
44(1): 2011/01/14(金)17:03 ID:FgnKDSZj(1/2)調 AAS
イメージサークルに内接した4:3比率のセンサーなんだから
16:9にするには当然クロップしないといけないだろうが
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100511_366198.html
45: 2011/01/14(金)17:54 ID:gl9BGEYH(3/3)調 AAS
>>44
↓に、イメージサークルに内接した4:3比率のセンサだ、なんてどこにも書いてないよ。
> http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100511_366198.html
46: 2011/01/14(金)19:03 ID:FgnKDSZj(2/2)調 AAS
書いてる書いてないを問題にしたいだけなら
ここで吠えてもどうにもならないよ?
47: 2011/01/14(金)23:25 ID:I1qkgn/q(1)調 AAS
イメージサークルやマルチアスペクトのサイズや画素数は、動画を撮る場合に限って考えれば
たいした違いが出る問題じゃない。違いは見ても判らない。スペックヲタ以外は気にするな。
どうしても詳しいこと知らないと納得できない奴はここ見ろ。
http://www.bmupix.com/journal/2010/9/21/gh2-my-next-camera.html
ここにイメージサークルの関係と、詳細なピクセルが書いてある。
48(1): 2011/01/17(月)15:48 ID:he+cR6Lf(1)調 AAS
ところでさ、画素数すべて使えないとして、200万画素分あれば十分なHD動画の場合
GH系のセンサーとGF系のセンサーで何か決定的な差がでるの?
ノイズがどうのとかは聞いたことがあるけど、センサーが若干小さいデメリットについては
関係なさそうだし。
差がでるのは写真だけのような気がするんだけど。
49: 2011/01/18(火)03:07 ID:a70DAxpc(1/2)調 AAS
GF系とGH系じゃセンサーの味付けというか調整も違うだろうし
ソフトウェア面でもメーカーインタビューでGH系の動画はシネライクに寄せてると発言がある
センサーの大きさが違えばボケも変わるので目は異なる
50: 2011/01/18(火)03:08 ID:a70DAxpc(2/2)調 AAS
訂正
目は異なる
↓
見た目は異なる
51: 2011/01/20(木)09:51 ID:zHAm9WT7(1)調 AAS
>>48
フルHDには、単板センサーR+G+B画素比率が1:2:1なので、200万+400万+200万=800万画素必要。
NHK技研技術公開2007 800万画素単板ハイビジョンカメラ
http://www.nhk.or.jp/strl/open2007/tenji/t14.html
52(1): 2011/01/20(木)15:32 ID:fQF+0Mae(1)調 AAS
GH2の有効画素数 1605万画素ってのは
ちょうどFHD動画を2倍にクロップできる最低画素数ってわけか
そういう理由なら個人的には納得できるから
GH3は2400万画素とかやらずに1600万画素据え置きで改良して欲しいな
53: 2011/01/21(金)14:23 ID:AwW3n2UA(1)調 AAS
GH1,2の動画はクロップで無く、イメージサークルよりも大きなセンサーを使ったマルチアスペクト。
有効画素数が総画素数の約88%、12%の余裕でマルチアスペクトに対応している。
アスペクト設定 使い方に合わせて写真の縦横比が選べる
http://panasonic.jp/dc/gh1/photo_function.html
さまざまな構図が楽しめるマルチアスペクト
http://panasonic.jp/dc/gh2/photo_engine.html
G1,2 GF1,2は、有効画素数が総画素数の約93%.
これでは、GH1,2のようなマルチアスペクトは画素不足で物理的に不可能。
G2 各部名称・仕様表
http://panasonic.jp/dc/g2/appearance_spec.html
54: 2011/01/21(金)15:08 ID:CIJwBp9T(1)調 AAS
通常はクロップでない動画が撮れるのや静止画のクロップでないマルチアスペクトは知ってる
>>52で書いたのはGH1にはなかったEXテレコンによる動画撮影の事ね
http://panasonic.jp/dc/gh2/movie_expression.html
てっきり2倍かと思ったら、FHDでも2,6倍なんだね
55: 2011/01/21(金)20:42 ID:+sEdAf8f(1)調 AAS
なんか勘違いしてる奴が多いが、16:9の動画撮影時に使える画素サイズは
4976x2800で、約1390万画素だよ。1600万画素使えるわけではない。
それと、G系GF系はクロップすると言っても縦方向を若干減らすだけなので
ボケ方が違うという影響がでるほどには変わらない。だから、動画に限って言えば
些細な差でしかない。
あと、どうやら現在の画素数はRGGBのベイヤー単位で表記しているようで
4画素で3色1画素分ではないらしい。去年のCP+展示会でパナの説明員談。
だから1600万画素と言うのもそもそも間違ってるが、その半分で800万画素で
やっとこさフルHDが可能になってるというのは滅茶苦茶な妄想だから。
正解はEXテレコンの倍率から計算していくと解る。
G2だと約3.1倍で、これは4000x2248の画素の中央をドットバイドットで1280x720で
使った場合の倍率になる。
GH2だと約2.6倍で、これは4976x2800の中央をフルHDドットバイドットで使った倍率。
なんか数人俺様理論炸裂してるみたいだが、妄想で断言する前に、もうちょっと考えようなw
56: 2011/01/22(土)05:48 ID:ElszeE2F(1)調 AAS
突然、電源が落ちた・・・
バッテリーをさし直したけど、電源が入らなくなった・・・
57: 2011/01/23(日)20:24 ID:XXetuUOl(1)調 AAS
叩けば直るよ
58(1): 2011/03/09(水)00:24 ID:BqY+evPM(1/2)調 AAS
ファームウェア書き換えてビットレートを30Mbps程度に上げると
シーンによってはSDの書き込み速度が足りなくなるな。
(背景がゴチャついてる場所でパンしながらズームアウトすると数秒しか持たない)
Class10の金パナでもダメなら、何を使えというのかね。。。
59: 2011/03/09(水)19:39 ID:T4tNVvNU(1)調 AAS
>>58
SanのExtremeオヌヌメ
60(1): 2011/03/09(水)20:46 ID:beVyXIIa(1)調 AAS
ファーム自体の制限みたいで、Extremeでも止まるよ
制限はずすべくがんばってたみたいだけどどうなったんだろう?
61: 2011/03/09(水)22:10 ID:BqY+evPM(2/2)調 AAS
>>60
なんか物理的な制限なんじゃないかな。
動きのあるシーンではIフレーム増えすぎてカメラ内キャッシュがパンクとか。
62: 2011/06/07(火)03:54 ID:DnxbT7Tx(1)調 AAS
いまって改造ファームはGH17が最新なのかな?
63: 2011/07/07(木)09:52 ID:fLnHOacu(1)調 AAS
GH2のハッキング
64: [age] 2011/07/07(木)10:33 ID:BiVD5J7R(1)調 AAS
ハックしてる奴は炎天下でカメラ基板が熱で溶けちゃえばいいのにw
65: 2011/07/07(木)21:55 ID:zoSUj7OR(1)調 AAS
四苦八苦しながらやってます
66: 2011/07/31(日)15:40 ID:+MV3A2nN(1)調 AAS
で、どうなのよ
ビットレートが上がっただけ?
フレームレートの変更はできないみたいだね
67: 2011/08/10(水)06:13 ID:wzmbiiiv(1)調 AAS
画質に関してだけだね
68: 2011/09/04(日)03:31 ID:UrzT/Dpi(1)調 AAS
動画専用の民生機を作ってくれないかなあ。
ソニーのNEX-FS100Jみたいに350万画素程度の
動画に特化したセンサーで。
69: 2011/09/05(月)00:14 ID:NVbxzlau(1)調 AAS
μ4/3マウントを採用したAG-AF105のほうは
1240万画素のスチルカメラのセンサーを持ってきたから
高感度側でノイズが出るって話だね。
使い勝手はパナソニックのほうが上
http://www.pronews.jp/column/kazuyoshi-teduka/1107291141.html
70(2): 2011/09/18(日)02:17 ID:Mju0lGpr(1)調 AAS
とりあえずヘルプ?に出てくる42Mにしてみたけど安定しないね。
それでもEOSムービーより長回しできるしジャギーも出ないんで
学生さんの自主映画とかにはありじゃないかな。
仕事じゃちょっと怖いかも。
60iと60Pの24M化(パラメータは22000000)は問題なし。
カードいっぱいまで収録でけた。
SanDiskのExtremePro32G使ってます。
71(1): 2011/09/23(金)16:20 ID:nQeV4dGx(1)調 AAS
初心者なんですが、今からGH1を買っておそらく最新のファームだと思うんですが
http://www.dvxuser.com/V6/showthread.php?233651-Fast-action-GOP-2-54-mBS-settings-for-GH1
この安定しているという設定を最新のファームウェアでも適用可能でしょうか?
72: 2011/09/26(月)18:10 ID:pBNdsQ5I(1)調 AAS
>>71
最新ファームだと対策されちゃててダメだね。
オクに出てくるファームアップ未施行品狙うしか無い。
GH1のスレであれだけど、ちょっと無理しても
急いでGH2買っておいたほうがいいかもよ。
GH3出ても改造ファームで遊べるし
近いうちGH1みたいに対策されるだろうし。
73: 2011/10/16(日)00:54 ID:0SzXXROi(1)調 AAS
test
74(2): 2011/10/16(日)11:56 ID:+qT3OGJv(1)調 AAS
>>70
予備ボディ持ってって仕事で使ったw
42Mは安定してるって言うけど、
ちょっと情報量の多い引きを撮るとすぐコケるね。
75(1): 2011/10/16(日)13:55 ID:bT2biYI6(1)調 AAS
>74
60iになるけど75Mbps Peak Reliability Patch v2と白芝で安定してる。
76: 70 2011/10/17(月)04:54 ID:ZdlrH6iV(1)調 AAS
>>74
おぉ2台持ちとは羨ましい。
オレはノーマルファーム入れたSDカード持ち歩いてますw
>>75
そのパッチってGH1だよね?
GH2ハックの話が先にでてたんで機種名書かずに
レスしちゃった。ややこしくしてゴメンナサイ。
でもGH1でいけるならGH2でも試してみようかな・・・
その75Mbps設定ってGOPも触ってる感じですか?
77: 2011/11/12(土)03:01 ID:TtNieW8n(1)調 AAS
DMC-GH2 バージョンアップサービスのお知らせ
http://panasonic.jp/support/dsc/info/update_gh2.html
これはもしやハック対策?GH2買うなら今のうち?
78: [age] 2011/11/18(金)16:45 ID:RMaza26R(1)調 AAS
買ったよ!w
79(1): [age] 2011/11/20(日)08:49 ID:T/c8wnuR(1)調 AAS
GH2を約40Mbpsで安定して使えてる奴いるの?
AFはともかく手ブレ補正は入れたいんだけどな・・・
80(2): 2011/11/20(日)22:57 ID:mUQTSuIw(1)調 AAS
>>79
いないみたいだね・・・
↓ここの人もいろいろやってるけど42Mは長時間回せないみたいだし。
http://nozomifilms.ldblog.jp/archives/51305016.html
81(1): [age] 2011/11/21(月)13:26 ID:hp0zhhx3(1)調 AAS
>>80
仕方ないので自分のGH2で42M化を試してみた。
いまのところ正常に動作してる。画質は精細感・色の純度が上がった感じ。
自分は24コマ常用なので症状がでないのかも。試した個体はつい最近買ったばかり
だから製造ロットは新しいと思う。SDカードはクラス6の安物。
ワンカット長くて1分しか回さないからかな?試しに手ブレとAF入れて
カメラ激しくパンさせたりしても、いまのとこちゃんと動作してる。
82: 80 2011/11/21(月)13:42 ID:cb/MCRBj(1)調 AAS
>>81
たぶんカットが短いからじゃない?
>>80のリンク先の人も10分〜20分は回るみたいな記事だし。
まぁ舞台撮影とか長尺インタビューじゃなきゃ使えるってことかな。
情報ありがとうございました!
83: [age] 2011/11/22(火)23:40 ID:HFIbMf2c(1)調 AAS
ふと思いついて42M化したGH2で撮ったSDカードを
パナ業務用機のAG-HMR10に差して再生してみた。
すると驚愕の結果が・・・
EOS5D2もう売るわw
84: 2011/11/23(水)01:48 ID:rcHnyggD(1)調 AAS
マジ加代?
85: 2011/11/23(水)17:15 ID:b4E+fiOi(1)調 AAS
ファームウェアのいじり方
http://www.raitank.jp/archives/5326
神テスターの方々
http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=14.0#postid-475
86: 2011/11/30(水)23:32 ID:YFgOvfVO(1)調 AAS
保守
87: 2011/12/18(日)23:48 ID:O6E7Euc3(1)調 AAS
EOS 5D2売れた・・・
ギリギリセーフw
88: 2011/12/22(木)23:32 ID:SYdYokxr(1)調 AAS
GH2の新ファームが12/8だかに出たけどどうよこれ?
アップしたら二度とハックファーム禁止になるの?
メーカー純正の新ファームがよかったらそれでもいいんだが・・・
89: 2011/12/28(水)03:23 ID:ldmWnFti(1)調 AAS
大丈夫だったなw
90: 2012/01/11(水)03:57 ID:7+yCV+RF(1)調 AAS
早く新版のハックファーム出るといいねw
91: 2012/02/14(火)04:09 ID:b87pdcGL(1)調 AAS
物量で敗れて、物量にこだわる。
それが彼の生き様だった。
92: 2012/03/22(木)13:37 ID:EwcD4dbU(1)調 AAS
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ブッシュで瞬殺GH1ハックちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
93: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gF8MMwjm(1/2)調 AAS
ほしゅ
94: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gF8MMwjm(2/2)調 AAS
あげとく
95: 2013/11/11(月)11:28 ID:yovD0sWu(1)調 AAS
あげとく
96: 2014/10/23(木)18:45 ID:NSO9OBgp(1)調 AAS
ほしゅ
97: 2014/11/18(火)09:24 ID:/h/Uql0K(1)調 AAS
ツタヤの賞金1000万円の漫画賞をバカにするひきこもりのキモオタ発見。
30代で漫画家になろうとするバカ。足立区に住んでる
http://inumenken.blog.jp/archives/16776637.html
98: 2015/04/13(月)21:43 ID:Kly+70XZ(1/2)調 AAS
あげ
99: 2015/04/13(月)21:44 ID:Kly+70XZ(2/2)調 AAS
た
100: 2015/04/13(月)21:55 ID:hS9FrkhV(1)調 AAS
これ以上は本当に自殺になるから勘弁して・・・・・・・・・・・・・・・
わたくしめはごみ屑です・・・・・・・・・・・・・
貯金数百万奪われました・・・・・・・・・・
仕事一生出来ません・・・・・・・・・・・・・・・
精神病で辛いです・・・・・・・助けて・・・・・・・・・・
殺さないで・・・・・・・ごめんなさい すいませんでした 許して・・・・・・・
なんでここまで追い込むんですか?もう勘弁して・・・・・・・・・・
嫌でしょうが このど底辺に色々恵んで下さい・・・・・・・・・・・・・
101: 2015/05/03(日)13:17 ID:b6NtiaIu(1)調 AAS
★ドローン墜落より怖い道路逆走は、核テロ政府が保証する『安全』な放射能が原因!?
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
102: 2016/12/06(火)19:07 ID:nB2ZZsFO(1)調 AAS
あげ
103: 2017/11/28(火)04:43 ID:AK0SyIhq(1)調 AAS
あげ
104: 2021/04/15(木)15:45 ID:WLQjk5ma(1)調 AAS
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
●色川高志「ホワイトハウス高橋の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・ホワイトハウス高橋の息子(葛飾区青戸6−23−23)の挑発
●ホワイトハウス高橋の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
105: 2022/01/22(土)16:10 ID:zdGnAXqv(1)調 AAS
>>1
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
http://imgur.com/a/RCkNcK9
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/
・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家
【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
2chスレ:police dedgyuji
「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
106: 2023/07/03(月)07:46 ID:0NRVPwP3(1)調 AAS
【生活保護は】 在日から払い戻せ 【国民の権利】
2chスレ:ftax
107: 2023/10/17(火)20:43 ID:ZcHNuxSI(1)調 AAS
遅せえじゃねぇか……待ってたんだぞ。……一緒に風呂入るか
108: Panasonicの電動歯ブラシは最悪! 2023/10/25(水)07:13 ID:IgYMu/6F(1)調 AAS
Panasonicの電動歯ブラシは最悪!
109: 2023/11/08(水)21:04 ID:XnfdFZfu(1)調 AAS
まだGH1使ってる人いるのかよw
俺のはGH5だぞ
まぁこれもGH6が出てから時代遅れになってしまったけど
110: 05/12(月)20:16 ID:4hxvZ+n/(1)調 AAS
https://tinypic.host/image/3o5pQf
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s