ビルJからの手紙 (194レス)
1-

81: 02/11/06 07:31 AAS
あんなコピペ読んだの>>79含めて地球に3人くらいだろ
82: 79 02/11/06 09:52 AAS
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!

知らんかったぁ。。
83: 02/11/07 00:15 AAS
自作自演は楽しいですか?
84: 02/11/07 01:12 AAS
とっても
85: [ハァハァ] 02/11/07 23:36 AAS
BillJoyがゲイという噂があるがほんとうか?
86: 02/11/07 23:46 AAS
僕の肛門がenjoyされそうです!
87
(1): 02/11/08 00:10 AAS
てめーらビルジョイ先生をネタにするきかよ?

マジころすぞ、この肛門サナダムシやろうが(w
88: 02/11/08 07:26 AAS
僕は口でenjoyされてもいいですか?
89: 02/11/08 10:02 AAS
>>87
おまえこそ、ビルジョイに対する愛が足りてねーんだよ。

ハァハァ
90: 02/11/08 23:05 AAS
ぐぁ
眠い
明日も働かされる
ぐぁ
91: 02/11/11 01:13 AAS
ここまでやるとネタのファンタジスタって感じ

アイロニーに満ちていてBILL-Jへの忠誠心が感じられるよ
92: 02/11/14 19:56 AAS
ジョイたんとセクースしたい。はぁ。。。
セクースできるなら死んでもいい。。。
93
(1): 02/12/01 00:12 AAS
ビルJが >>73 を読んだら何と言うだろうか・・・
94: 02/12/01 07:38 AAS
>>93
何で知ってんだ?と(((;゚Д゚))ガクガクブルブルしてたYO!
95: 名無しさん@Emacs 02/12/18 16:16 AAS
>>1よ。そろそろクリスマスですね。なんかメッセージが
欲しいぞ。
96: 02/12/25 00:02 AAS
おい>>1よ、もう日付が変わってクリスマスになっちまったぞ。
何もなしか?
97: 02/12/30 23:21 AAS
1年に一度しか大掃除をしない親愛なる日本の皆さんこんにちは。
ボクは常に物事を整理し、さらに推敲し続けるビルJだ。
実は先日までキミ達の国、そう日本に行っていたんだ。
いくつかあったボクの訪日目的の一つについて今日は語ってみよう。
日本には複数の秘宝が存在し、さらにそれらが公開されているというのでボクは日本の秘宝を見学することにしたんだ。
オリエンタルムードただよう秘宝とはいかなるものか?
ボクは胸を高鳴らせて秘宝の展示してある建物に入っていった。
しかし!なんということだろう、そこにあるのは裸の男女が絡み合う姿ばかりではないか?!
日本ではこれが秘宝なのか?それでいいのか?いいのか?
確かにリサーチを怠ったボクもうかつだった。
しかし、ボクが日本の秘宝というフレーズに対して何を期待していたか考えてみて欲しい。
ハッキリ言ってしまえばボクはTRONのプロトタイプが展示されていると思っていたんだ。
民族性の違いがこれほど大きいとは想像もしていなかったが、貴重な情報を収集できたことも事実だ。
ボクが日本向けに作るOSの未来像がおぼろげながら見えてきたよ。
98
(1): login:Penguin 02/12/31 00:48 AAS
組み込みにはLinuxという経済企画庁のみなさん、こんばんわ。
官庁のみなさんはどうやらちゃんとPart IIを読んでくれてないみたいだね。

Part II出てるのしらんかった(w
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756131514/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756118550/
99: 02/12/31 15:09 AAS
単行本化されてるとは知らなかったなぁ(藁
100: login:Penguin 02/12/31 15:53 AAS
100get---! ズサー

>>98
間違えた、経済産業省…
101: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:07 AAS
(^^)
102: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:37 AAS
(^^)
103: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
104: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
105: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
106: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
107: 03/09/03 22:08 AAS
「ビルGからの手紙」注文しまた。
amazon.comでの初めてのお買物!
108: 03/09/03 22:24 AAS
三巻はまだ出てないのか…。
109: 03/09/03 22:42 AAS
ビルJ まだ〜?
110: 03/09/05 00:52 AAS
ビルTは?
111: 03/09/05 18:52 AAS
ダールM からの手紙
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/27/epi02.html
112: ビルJ 03/09/07 18:59 AAS
月給制で働いているのに、自分の価値を時給で算出してしまう親愛なる日本の皆さんこんにちわ。
ボクは存在自体に価値があるビルJだ。
随分とご無沙汰だったが皆さんはつつがなく暮らしていたかい?
そうそう、「つつがなく」とはツツガ虫病にもかからないでと言う意味、つまり病気をせずにという意味だそうだね。
ボクが支配しているアメリカでは最初にコンピュータに異常動作をさせた外的要因である虫を後生大事に保存しているんだが、日本ではツツガ虫を保存したりしているかい?
保存していなくても実物を見るのは簡単だ。
よく似た名前の彼のOSを買ったら、まず最初に箱の中に虫がいないか確認をしてみればいい。
日本向けパッケージの箱の中にはツツガ虫がいるに違いない。
113: 03/09/08 13:49 AAS
マンセーマンセービルジョイイル将軍ー
114: 03/09/08 17:25 AAS
さりげなくおもしろい
115: 03/09/08 21:48 AAS
復活記念ageと思ったけど、広告が得(財)ので、sage。
# って、うざいで「得(財)」が出るのか、vjeよぉ(TT。
さりげなく応援してます。
116: 03/09/10 00:50 AAS
最近見ないと思ってたら、different challenge に向けて忙しかったんですね。
117: 03/09/10 13:27 AAS
つうか、SUN退職しちゃった、てへっ。
118
(1): 03/09/10 14:37 AAS
っていうか、失業中かよ。
119: 03/09/10 14:43 AAS
こうつのせいでCommonLispの普及が遅れたと思うと憎い
120: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
121: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
122: 03/09/10 20:17 AAS
ビルJの送別会に招かれた人いる?
123
(1): 03/09/10 20:42 AAS
>>118
といってもお前らみたいにリクナビに登録したりしないゾ
124: 異邦人 03/09/11 12:16 AAS
:q!
125: 03/09/15 00:21 AAS
ジョイイル将軍まだー?
126: 03/10/02 21:56 AAS
>>123
リクナビワロタ
127: 03/11/25 16:55 AAS
止まってるじゃん
128: 03/11/25 18:04 AAS
え、リクナビに登録しようかと思っているのだが…まずいのか?
129: 03/11/26 09:29 AAS
いや、そんなキミにはピッタリさ
130: ビルJ 03/11/26 12:27 AAS
コタツの中で屁をこいて、その臭いに顔をしかめている親愛なる日本の皆さんこんにちは。
ボクはSunを退社し悠々自適のビルJだ。
つい先日PowerMac G5を買ったんだ。ずい分前から買おうと思ってたんだけど、
Sunの重役としてマカーであることを公言するのは得策じゃないからね。
ペンギンOSについて聞く人がいるけど、個人的に、1979年当時にボクが設計したものを再実装しただけの
ものには興味ないな。今どきの若い厨房の入門用にはいいと思うけどね。
あと、窓販売員が売ってるものは欠陥だらけで使えないよ。4000以上もウイルスがあるんだってさ。
林檎屋のOSの元はボクのBSDだし、それをボクが使うことは自然のことだろ?

P.S.
Sun退社時に透明プラスチックの玉っころをもらったが、これがあまりに安っぽくてムカついたから
SolarisをやめてMacを注文したってのはただの噂さ。
131: 03/12/28 20:37 AAS
ビルJ、まだ就職先決まらないのか。
おれと同じだな。ふっふっふう......
132: 03/12/28 21:54 AAS
違いは貯蓄額が3桁違うことくらいか。
133: 04/01/11 22:51 AAS
今年の抱負マダー?(AA略
134: ビルJ 04/02/01 21:00 AAS
たいして食べるわけでもないのに、牛肉の輸入が規制されただけで大騒ぎしている親愛なる日本の皆さんこんにちわ。
ボクはあらゆる規制の枠外にいるビルJだ。
規制もさることながら、妨害にも屈しない、ボクのJAVAは完璧だ。
よく似た名前の彼がひどく妨害してくれたが、それは彼と彼を応援する欲深い国家の未来を曇らせただけにすぎない。
今また、ドット何とかとかいう仕組みを考えたようだが、よくよく彼は猿並みの工夫をするのが得意なようだ。
しかし、彼のネーミングセンスは一体誰が矯正しうるのか?
一般名詞を商品名に使うことへの問題を裁判所に提起されてなお、このザマだ。
猿並みの工夫はともかく、実際に猿というワケでもあるまいに判決文くらい読めると予想していたのだが、ボクの予想は裏切られたようだ。
ただ、勘違いしないで欲しいのは、ボクはよく似た名前の彼とは仲良くしないと思っているのだ。
この点は諸君にも誤解しないでいただきたい。
その証拠に、今日ボクはバナナを1箱買ってきた、いつでも彼を迎えられるように。
135
(1): 04/02/02 22:44 AAS
手紙は大変なので「こんなビルJはいやだ」にしませんか?
136: 04/02/02 23:10 AAS
>>135
ソレだ!
137: 04/02/02 23:25 AAS
差別化が難しいから某失速男スレと共倒れになる悪寒
138
(1): ビルJ 04/02/15 21:11 AAS
まともに動くはずのないOSの発売を心待ちにしている親愛なる日本の皆さんこんにちわ。
ボクは安定したOSを苦もなく開発しているビルJだ。
今日は名前の概念について話そう。
そもそも名前とは何か?
根本的な目的は世界共通であり、特定の対象を識別しうる記号である。
ただし、その実装は国によって差異がある。
例えばボクが支配しているアメリカにおける名前とは、親が付けた名前、教会が付けた名前、慣例が付けた名前、そして人によっては自分が付けた名前が存在する。
実に紛らわしい。
例えばよく似た名前の彼だが、実は彼の本名はボクとはあまり似ていない。
彼はOSをコピーするだけでは満足できなかったのだろう、そしてコンピューティングの最先端を走るボクの名前をコピーした。
そこまで憧れてくれるのは、もしかしたら光栄なことなのかもしれないが、正直吐き気がするよ。
強制する気はないが、出来れば本名に戻ってくれないだろうか?
親愛なるウィリアム・ゲイツ3世くん。
139: 04/02/16 09:05 AAS
Σ(´Д`; )
140: ビルJ 04/02/16 10:08 AAS
(´Д`)
141: 04/02/18 18:04 AAS
ビルJさんの手紙は、よく似た名前の彼の話題ばっかりですね。
142
(2): 04/03/02 14:29 AAS
>>138
Bill Joyの本名もWilliamだよ。
http://wombat.doc.ic.ac.uk/foldoc/foldoc.cgi?Bill+Joy

「BillはWilliamの愛称、BobはRobertの愛称」って中学で習ったでしょう。
143: ビルJ 04/04/15 23:18 AAS
>>142
正直知らんかった
144: 04/04/16 18:19 AAS
>>142
>「BillはWilliamの愛称、BobはRobertの愛称」って中学で習ったでしょう。
うお、俺は習ってないぞ。これ以外にも何か例ない?
145: 04/04/16 22:24 AAS
http://www.fujiwaragakuen.com/00cb04nickname.html
146: 04/06/25 18:43 AAS
僕のNT Serverがunixの牙城を崩したらurlはこう生まれ変わるのだよ

http:\\pc5.2ch.net\test\read.cgi\unix\1034944959\
147: ビルJ 04/06/25 20:17 AAS
NT Serverって・・・僕とよく似た名前の商人と混同してないかい?
148: 04/06/25 20:31 AAS
ビル・エバンスですよね?
149: ビルJ 04/07/14 21:25 AAS
ふっふっ。無礼なこと言うな。分をわきまえにゃいかんよ、無礼な。
たかがビルが。たかがビルといっても立派なビルもいるけどね。
まあ、SunMicroSystemsとね、対等に話す契約上の根拠は1つもない
150: %83|%83X%83O%83%8c%81%97%82%be%81`%82%a3%82%a2%82%f1 04/07/14 21:34 AAS
って言うか、VIもおまえさんが書いたんだっけなビル爺さん?
漏れも愛用してるよ。

って言うかオマエさん抜けてから、Sunマイコーシステムズも迷走だな。
ジョナサンSとマクニィ〜リが蜜月になっちまったからなぁ。
151: ◆pUBillJoyk 04/07/15 00:30 AAS
暑いな
152: ビルJ 04/07/15 21:52 AAS
そのトリップください orz
鈴木土下座ェ門、この通り地に伏してお願い申し上げる
153: 04/07/15 22:05 AAS
#kusositenero
154: ◆slBillJoy2 04/07/15 22:07 AAS
え〜
155: ◆bOiUjd/gg6 04/07/16 09:17 AAS
テステス
156: 糞して寝ろ ◆bOiUjd/gg6 04/07/16 18:33 AAS
悪くないじゃん (藁
157
(1): 04/12/19 22:38 AAS
ビルジョイ氏は国際基督教大学に来る
158
(1): 04/12/19 22:46 AAS
>>157
講演かい?
まさかポストに就くとか!?
159: 糞して寝ろ ◆bOiUjd/gg6 04/12/20 01:03 AAS
(σ・∀・)σポストゲッツ!!
160: 04/12/20 21:15 AAS
そろそろ JINI は普及しましたか?
161: 04/12/21 16:51 AAS
>158
最低でも講演。最高で客員教授か村上陽一郎先生と同等のポスト。
まだわからないです。
コロラドのアスペンに行かないといけない。
ダニーヒリスは来てくれなさそうです。
162: 04/12/31 08:26 AAS
ビルJも、2005年は動き出すかな?たのしみだな(^-^)
163: やっとこさ再就職できまつた 05/01/23 20:27 AAS
ビル・ジョイ、名門VCのクライナー・パーキンスへ 
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20080135,00.htm?tag=nl
164: 05/01/23 20:31 AAS
ビレッジセンターを思い出した奴
165: ビルJ 2005/06/07(火)20:40 AAS
マッキントッシュのCPUがインテル製に切り替わる程度の事で大騒ぎしている親愛なる日本の皆さんこんにちは
ボクはアーキテクトの向こう側を支配しているビルJだ
正直ここまで放置していてスレが落ちないUNIX板の粘り腰に驚いている
ところで皆さんにとっての楽しみとはどういうものであろうか?
ボクかい?
一言で説明するのは難しいが、あえて一言に集約すると「新しさ」になるだろうか
新しい技術は楽しい
それがハードでもソフトでも
あぁそうか、それで納得したよ
それでキミたちはそんなにつまらなそうな顔をしているんだね
166: ビルJ 2005/09/08(木)22:43 AAS
一つ前のカキコが3ヶ月前という放置っぷりが素敵な親愛なる日本の皆さんこんにちは
167: 2005/09/08(木)22:47 AAS
ビルJへ

僕は新しい悦びを見つけたよ・・・
バインドされてきつい制約を受けなんどもなんども登りつめては最後までいくことは禁じられ・・・
それがたまらないんだ。

キミも新しさだけでなく、制約の中の自由を試してみてはどうかな?
168: 2005/10/02(日)21:12 AAS
ビル・ジョイ:「ウェブの未来は携帯端末に」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20087986,00.htm
169: 2006/08/13(日)00:29 AAS
たまにはageてみる
170: 2006/08/16(水)12:59 AAS
ビルジョンイル
171: 2006/09/02(土)11:59 AAS
まだあったのかこのスレ!
172: 2006/09/09(土)08:01 AAS
今見たらビルJは
ビル・ジョイ:「ウェブの未来は携帯端末に」 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20087986,00.htm
とかJavaとか
惜しいラインで商売をはずしているんだね。とか思った。
173: 2006/09/20(水)06:26 AAS
あげ
174: 2006/09/27(水)22:37 AAS
おもろいからまた書いてくれや、ビルJよ。
175: 2006/12/15(金)06:38 AAS
あげとく
176
(1): 2006/12/15(金)10:27 AAS
息が長いな!4年以上か。
177
(1): 2007/01/20(土)03:40 AAS
>>176
というお前も一ヶ月以上前か。
178
(1): 2007/05/18(金)20:58 AAS
>>177
お前なんか約4ヶ月も前だぞ
179: 2009/10/21(水)21:26 AAS
http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/nandemorss/index.cgi?url=http%3A%2F%2Fpc12.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Funix%2F1034944959%2F
180: 2010/02/27(土)12:33 AAS
しかし落ちないね、このスレ
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s