[過去ログ] Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736(3): (ワッチョイ 6e9a-1YEc) 02/23(日)09:47 ID:BUMkVt7f0(1/2)調 AAS
個人レベルで機械学習学んでも意味無いですかね?
例えば競馬予想aiを作りたいとして
しかし、けっきょくのところデータがないと、学習モデルだけあっても意味ないですもんね
競馬なら馬場状態を数値化したデータというのがないと、学習させられないですよね
738: (ワッチョイ 3de3-Ek8k) 02/23(日)10:36 ID:foL9AaqB0(1)調 AAS
>>736
自分で学習すりゃいいじゃん
データなんていくらでもあるんだし
739(1): (オイコラミネオ MM09-WNII) 02/23(日)11:58 ID:uSqDrBD8M(1/2)調 AAS
>>736
他人の後追いするぐらいなら他人のシステム使えばよい
競輪なんて放送でAI予想の倍率出しながら中継してる
964: (ワッチョイ 5979-7PGi) 03/23(日)22:26 ID:8QvyzI2Q0(1)調 AAS
>>736
馬場状態とか、、、数あるファクターのただの一つに過ぎないよ。
本気でやるならjvlinkで仕様書見てどんなデータがあるか眺めてみるといい。
どうせ挫折するだろうからあまり深く言わないけど、未来を予想するのと、ギャンブルで勝つのは二つ分析目標があると考えた方が良い。
勝率と回収率が逆相関になることがわかったらそこが沼の入り口だよ。
あすすめは、まず人気と回収率のデータを取ってみて、競馬は1番人気を買うと絶対に回収率がマイナスになり、最低人気を買っても同じ。これは何故かを考えることをお勧めするよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s