[過去ログ] Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: (ワッチョイ 4f54-O9y3) 2024/10/06(日)22:18:43.84 ID:6RIEhc9V0(3/3)調 AAS
from fractions import Fraction
rate = Fraction(110, 100)
print(100*rate == int(100*rate)) # True
158
(1): (ワッチョイ 0fd6-lE/J) 2024/10/14(月)12:55:18.84 ID:+rCJDD4J0(1)調 AAS
>>154
おまえはズレてるのでちょっと会話できないわ すまんね
そもそも>>131は別人だしお前以外は流れでわかってると思うよ
265
(1): (ワッチョイ 3154-ztmZ) 2024/11/02(土)14:01:43.84 ID:cytI8wNj0(2/2)調 AAS
サンプルを書いてみると使えないんだけど、
実際に動いてるコードでは使えてるとしか思えないんだよな
291: (JP 0H96-80u9) 2024/11/08(金)19:38:39.84 ID:BBiCQq+eH(1)調 AAS
>>289
できないと思うけど
そもそもブロック単位の移動という操作が開発で必要とは思えない
551: (ワッチョイ 6f9f-uL6f) 01/22(水)16:41:12.84 ID:rqHpU9Ud0(1)調 AAS
C++に気に食わない機能や作法があっても
使わずに独自で書けばええんよ
599: (アウアウエー Sabf-J/8e) 02/04(火)12:24:19.84 ID:AbihjpY6a(1)調 AAS
data1=b'Z\x00V\x00-\x00E\x001\x000\x00\x00\x00'
じゃないのは何故なんだぜ
729: (ワッチョイ 15b2-xt5A) 02/22(土)14:16:15.84 ID:kWiPacnr0(6/7)調 AAS
>>728
Endが24までなのか25や26もあるのか、それとも24の次は1なのか確実じゃないのでその辺考えて修正してみます
やっぱりタイムスタンプに変換した方が短くなりますか?
あと、727のインポートでtimedeltaが抜けてました
732: (ワッチョイ 9b01-VhW0) 02/22(土)18:46:10.84 ID:/k68f2f30(1)調 AAS
pandasなら+“:00”してHH:mm:ss形式に揃えれば25:00や26:00でもパースできるけど簡単な処理だから自分で計算すればいいんじゃないかと思う

def parse_as_minutes(hhmm):
 hours, minutes = [int(x) for x in hhmm.split(':')]
 return hours * 60 + minutes
874: (ワッチョイ 8b2a-P0QI) 03/08(土)17:08:49.84 ID:ygCjHTHI0(2/2)調 AAS
別れろ切れろはブランチの時に言う言葉、今のあたしにはいっそ kill と言っておくんなまし
972
(1): (ワッチョイ 62ad-jXop) 03/26(水)11:26:56.84 ID:0cU+Eukb0(1/2)調 AAS
ハイパーモダンPythonってツール本でしょ。ツールって、やっぱりみんな使うものなの? 個人的にはツールのバージョンアップを追いかけたりするのがしんどそうなので、あまり使わない派なんだけど。
984: (ワッチョイ 5f62-lusT) 04/02(水)05:42:15.84 ID:DgG0AwHf0(1)調 AAS
公式ドキュメントも読まず
またどこから仕入れてきたんだその書き方
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s