[過去ログ] Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (ワッチョイ ff7d-x+XB) 2024/10/02(水)13:17:47.79 ID:Y5PwfM4H0(1)調 AAS
>>13
google claboで3が使えないから日本語は無しで進めたw
ありがとう
163: (ワッチョイ ef94-nM9y) 2024/10/14(月)14:11:47.79 ID:vJAIv8ZI0(1)調 AAS
最初の質問って「ある」「ない」を聞いてるだけじゃね?
無ければ自分で作るかぁ、みたいな
作り方なんて分かってる上での質問でしょ
258(1): (JP 0Heb-k86b) 2024/10/30(水)08:34:25.79 ID:bt1w6ELFH(2/2)調 AAS
>>257
C、Java、JacaScriptという錚々たるメンバーでbreakが要るんだからしょうがないじゃない
あとChatGPTに聞いてみたら、下記の記述があったけどこんなのが一般的とか言われて俺もまだまだだなと思った
-----
Pythonには switch 文はありませんが、代わりに辞書を使った条件分岐が一般的です。この場合、各条件が明示的に処理されるため、break は不要です。
switch_dict = {
1: lambda: print("処理1"),
2: lambda: print("処理2"),
}
switch_dict.get(value, lambda: print("デフォルト処理"))()
800: (ワッチョイ 8b2a-5BYj) 03/02(日)17:51:07.79 ID:89Av+BX/0(1)調 AAS
>>798
コマンドで出来ることをコマンドにさせない理由が伝わらないので、もやるのが何故か分からない。
802: (ワッチョイ 41a7-H/LY) 03/02(日)18:19:18.79 ID:xrnlJRcX0(1)調 AAS
お勉強スレだから頭の悪い人ばっかなの?
940: (ワッチョイ 91b6-PeQV) 03/18(火)22:14:52.79 ID:GYPHuJM60(1)調 AAS
島倉千代子を推してた口だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s