[過去ログ] Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183
(1): (ワッチョイ 8bca-MyQL) 2024/10/15(火)10:06:05.50 ID:vVD3TI360(1)調 AAS
今からPython始めても食ってけない?

gptのせいでコード自動生成されてしまうから
202: (ワッチョイ 3b54-I4pY) 2024/10/17(木)21:55:19.50 ID:lX/5R9Jx0(4/5)調 AAS
longmanを引くと
1. to change from one thing to another, usually suddenly
2. to secretly remove one object and put another similar object in its place
3. to help someone you work with who needs time away from the job by agreeing to work certain hours for them if they do the same for you
4. to change the way a machine operates by using a switch
1.ある物から別の物へ、通常は突然変えること。
2.ある物をこっそり取り除き、別の似たような物をその場所に置くこと。
3. 一緒に働いている人が仕事から離れる時間を必要としている場合、その人が自分と同じことをしてくれるなら、その人のために一定の時間働くことに同意することによって、その人を助けること。
4. スイッチを使って、機械の作動方法を変えること。

何かからanotherへ切り替えの意味なんだよな
237: (ワッチョイ c684-6Oo2) 2024/10/21(月)09:33:53.50 ID:D69IqQRS0(1)調 AAS
>>233
どうもサードパーティらiCloudに接続する方法を根本から変えているっぽくて、かなり大幅な改変が必要とのこと。 正規のライブラリを使っていないアプリケーションでは大規模に影響がでているはず。
とはいえ、もうRuby界隈の方は対応終わってるらしく、方法も公開されているから、Pythonの方も数日の辛抱という感じなのでは?と思っている。
354: (ワッチョイ b72a-sa1W) 2024/11/30(土)08:09:26.50 ID:VXfE+2kW0(1)調 AAS
日常生活においてはいいけど、
Python のドキュメントに当たるときは、あやふやにしていると混乱する。
363: (ワッチョイ 66e6-maZQ) 2024/12/01(日)17:18:14.50 ID:/Q96hWUr0(1/4)調 AAS
driver.find_element(By.XPATH, ***).send_keys("***")
545: (ワッチョイ f354-Be6J) 01/20(月)22:55:39.50 ID:6bfYmu3O0(2/2)調 AAS
C++
714: (ワッチョイ 6555-2NqA) 02/21(金)19:06:12.50 ID:hCnqiwLw0(1)調 AAS
LLM の推論機能を活用する新しいバックドア攻撃「DarkMind」が提唱される
https://gigazine.net/news/20250221-darkmind-chain-of-thought/

AIはチェスで負けそうになるとチートする
https://gigazine.net/news/20250221-ai-chess-cheating/
811
(1): (アウアウウー Sa1d-8P30) 03/05(水)07:05:35.50 ID:DooANywKa(1)調 AAS
代替フォントで表示されて
元のグラフと違う!って怒り出すまでがデフォ
826
(2): (ブーイモ MM33-I+ga) 03/06(木)20:57:42.50 ID:ciT+lRoRM(1)調 AAS
おい!新人!
ブランチ切っといて!
はい!喜んで!(削除)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s