[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part74 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 警備員[Lv.30]:0.02830640 (ワッチョイ c310-D2eP) [] 2024/09/30(月) 18:07:32.20 ID:D4YV+jMH0 >>26 標準で使えるtkinterじゃあかんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/30
93: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 46ad-b23o) [] 2024/10/09(水) 00:28:36.20 ID:4B3K5XUV0 そっか、フローチャートにしたほうがみやすいかw '''スタートです。ラスボスは1匹。ゾーマです。ゾーマの攻撃は3回連続です。 こっちのキャラクターは勇者、戦士、魔法使い、僧侶、賢者、遊び人、魔法剣士、武道家の8人 また敵のスピードは8人より遅いのでいつも最後にゾーマのターンになります。 呪文が一切効かない。そのため、勇者、戦士、魔法剣士、武道家の攻撃のみで倒さないといけません。あと変数は勇者はyou、戦士はsen,魔法剣士はmaho ,武道家はbu。僧侶、賢者、遊び人は体力が減ったら回復呪文を唱えます。'' 勇者以外全員体力が999です。 勇者は体力が500です。 100 スタート 200 変数を初期化する ゾーマが生きている場合 you,sen,bu,mahoが攻撃をする それ以外は体力が減ったら回復につとめる ゾーマのHPは5万。 youの攻撃は3回連続して足した値 senの攻撃も3回連続 mahoも3回連続 buも3回 設定で自由かできる。 a=ガンガンいこうぜ! print("ガンガンいこうぜ!) b=体力回復を最優先にしようぜ! print("体力の回復を優先しよう!) c=攻守のバランスがいい print("攻守のバランスがいい) 続く。。。w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/93
136: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f78-oCgE) [] 2024/10/14(月) 03:29:11.20 ID:iqlRL8W80 >>133 四則計算と文字列を任意の日時フォーマットにするだけだぜ? 日時データ型をいじるというのはコンピューターが最も苦手な計算。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/136
209: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f45-oCgE) [] 2024/10/18(金) 07:12:42.20 ID:HW2s8lVK0 マッチでもスイッチでもいいが、CPU内では比較命令をそのたびにしてプログラムをジャンプすることでロジックをスルーする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/209
225: デフォルトの名無しさん (スフッ Sdbf-l2+s) [sage] 2024/10/19(土) 12:13:44.20 ID:RjXmMaIpd teeは全てのケースでカバー可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/225
540: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0301-PaJw) [sage] 2025/01/20(月) 01:08:32.20 ID:BsvendGF0 pyscriptって最近どうなの? js苦手だから当初は期待してたんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/540
559: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5301-U9fZ) [sage] 2025/01/24(金) 22:42:35.20 ID:Js6GMDZG0 >>554 王道はin-placeで削除しようとせずにフィルターして削除済みの新しいリストを生成する (Pythonでフィルターするときはcomprehensionを使うのがデフォ) in-placeで削除したい時はリストの最後からインデックスで回して削除する ↓これはO(n)でいいところをO(n^2)で処理してるからNG for i in tuple(リスト名): if predicate(i): リスト名.remove(i) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/559
670: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c57e-o6Hv) [sage] 2025/02/16(日) 17:02:45.20 ID:ThFtPuZc0 >>669 >>647 タプルでもリストでもない何かとしてもいいけどね 即値だけのコードも正当なのでbinding(assignment?)の有無は根拠にならんかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/670
834: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b154-IWyi) [sage] 2025/03/06(木) 23:28:56.20 ID:I5dHg2CT0 branchは分岐してるだけで本体とは繋がってるのに、 それをcutされたものと言っちゃうのはどうやっても誤解の原因になる それが面白いという悪ふざけや言葉遊びならいいけど、 あまりオフィシャルには使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/834
952: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1f0-JoEs) [sage] 2025/03/20(木) 13:39:45.20 ID:Wa0651PK0 本当に型が欲しいならTypeScriptなりRust使うっての http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/952
953: デフォルトの名無しさん (JP 0H8b-0naI) [sage] 2025/03/20(木) 14:29:39.20 ID:Il2FvhCIH >>952 だよねえ 必須でもない型機能なんて混乱をもたらすだけだと思うわ この運営の迷走ぶりがPython凋落のきっかけになるんじゃないかと危惧している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s